速報 > 社会 > 記事

公取委、TDKなど2社立ち入り HDD用部品カルテル疑い

2016/7/26 12:39
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 パソコンなどのハードディスクドライブ(HDD)用部品の販売を巡り価格カルテルを結んでいた疑いが強まったとして、公正取引委員会は26日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで、主要メーカーのTDK、ニッパツの2社を立ち入り検査した。両社から得た資料を分析して実態を解明する。

 関係者によると、両社は数年前から、HDD用の部品「サスペンション」の販売価格について協議、決定していた疑いが持たれている。…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

独禁法TDKHDD公正取引委員会サスペンションHDD用ニッパツ疑い

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報