読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

アニイズム

思ったことや感じたことを好き放題に書いていくブログ

ポケモンGO カビゴンについて

ポケモンGO カビゴンについて

f:id:akihiro5:20160726142942p:plain
ポケモンGOが配信されて4日。毎日5時間ほど、ポケモンの神に取りつかれたかのようにポケモンゲットをしていました。その苦労が実り、ついにXL個体値も相当高いカビゴンをGETできました。まさに感無量です。ある攻略サイトによるとカビゴンのレア度は10でなかなか手に入らないポケモンだそうです。そんな超絶レアポケモンカビゴンが地元の公園で朝5時にGETできるなんて神がかっているとしかいいようがないわけですよ。後、カビゴンGETしたときに周りの人に話しかけたら、その人はカビゴンのXL個体でCP1100超えをGETしたとか。1100超えはうらやましいとおもってしまった。。私んカビゴンはCPたったの400ですからね。。。これからジムで通用させようと思ったら何体カビゴンを捕まえなければいけないかと思うとぞっとします。。しかも激レアなので何体も手に入らないので、CPを上げることも容易ではないのでコレクションとしてボックスで眠る未来しか見えない。

ツイッターでカビゴンGETきたー報告について。

カビゴンGETしたぜ報告を見て思ったのはみんなCP40から400台のカビゴンGET来たーといっている人が多い。CP40のカビゴンとかCP100越えにするまでどれだけのカビゴンが飴がいると思っているんだ。。。そう考えたらGETしてもあまりうれしくなくなるよね。。まあでも図鑑が一個埋まるのはうれしいけどね。

カビゴンGET報告のツイートをみていてXL個体のツイートが割と少なかったので、レアポケモンでXL個体が出ることはあまりないんだなと。いちおう主力として使うポケモンの場合は個体値が高いXL以上のポケモンを使いたいという願望が僕にはあるので、どれだけレアポケモンではXSという文字をみると、個体値低いなああ。あまり強くないじゃんと落ち込んでしまうわけです。ちなみにポッポとかドードーのXLは捕まえすぎて個体値が高かろうが全く喜びがありませんが。。

私がGETしたカビゴンの詳細。

カビゴンHP97/97  タイプはノーマル  重さ596.78キログラム 高さ2.33メートル

強化ほしのすな600 カビゴンの飴1

技 ゴーストタイプ  舌でなめる  威力10

はかいこうせん ゲージ技1  威力70

あのノーマルタイプ最強のはかいこうせんが使えるとかむねあつですね。。

図鑑の基本のカビゴンだと重さが460キログラムなのでそれより130キロも思いので相当でかいカビゴンで、高さも図鑑だと2.1メートルしかないが、今回GETしたカビゴンは2.3メートルもあるので基本より相当でかいカビゴンですね。

カビゴンの技について。

したでなめる ゴーストタイプ 威力10 ノーマル技。 今回私が捕まえたカビゴンも舌でなめるを覚えていました。

しねんのずつき エスパータイプ 威力15 ノーマル技  こちらの方が舌でなめるより威力が高いのであたり技ではないのかなと。


ゲージ技。


のしかかり  2ゲージ  威力50  これは威力が50しかなくカビゴンのゲージ技で一番威力が低いのではずれ。

じしん    1ゲージ  威力60  これは威力が60で二番目に威力が高い技。

はかいこうせん 1ゲージ  威力70  これぞノーマルタイプ最強の技はかいこうせん。私のカビゴンもはかいこうせんもち。

カビゴンがよく出現するとされる場所。

ポケモンGOの聖地、世田谷公園、錦糸公園、鶴舞公園、後はルアーモジュールが使われていておこうがたかれているポケストップ周辺。聖地にいけば
おこうが何十個もつかわれてルアーモジュールも鬼のように使われているせいか一時間で100匹ポケモンを捕まえることが可能なので、カビゴンGETもそう難しいことではないでしょう。家の近くで捕まえたなどの報告もあるで、基本的聖地にいかなくてもどこでも捕まえられるポケモンみたいです。

カビゴンの評価。

カビゴンはCPさえたかければ相当強いし、進化先がないので個体値が高い個体を捕まえて強化し続ければいいだけ。進化先があるポケモンのばあいXL個体でも強化しずにしんかさせるとXL個体のポケモンでもXSにランクだうんしてしまうので注意。カビゴンの場合そういうランクダウンを気にしなくてもいいというのはでかい。

しかもノーマルタイプなので弱点は格闘タイプだけなので皆が使いたがるリザードン、カイリューギャラドスが弱点ポケモンにならないのはでかい。

超レアポケモンといわれているのでジムにおいておくと貫禄があるので、皆ジムにカビゴンを置きたいとおもっているはず。僕もジムにカビゴンがおいてあるのを見て、めちゃくちゃうらやましたかかたですからね。

カビゴンとの思い出。

カビゴンといえば、初代ポケモンでもやせいのくさむらでは出てこず、実体化して出てきてポケモンの笛で叩きおこしてバトルして捕まえるのが一般的。基本的にくさむらにでてこないので大量GETできないので、でてきたら倒さずにしっかりとGETしていたなあということはよく覚えているし。XYでは主力として使っていた。体力がなくなってやばくなったらねむって全回復できるのがカビゴンの強いところだし、わざもどくどくなど、小さく削っていく技から、地震、はかいこうせんなど強力な技も覚えられるなど、強いポケモンだったなと。
スポンサーリンク



最後に、
カビゴンGETできてまた一歩ポケモンマスターに近づけました。