読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

さっさっさっと毎日の食べ物🍙

Instagramで要望の多かった料理、お菓子のレシピをあげています✨毎日お腹いっぱいで😋moge0105@gmail.com

アガーでつるっとコーヒーゼリーオレ!☕

こんにちは👋😃
夏休み一週間過ぎてネタギレ気味です(笑)
明日はなにして遊ばせよう……

今日のおやつは コーヒーゼリーに牛乳をプラスしてストローで🍀
暑い昼に、冷やしてグビッといかがでしょう☺

f:id:gemomoge:20160726140854j:image

お砂糖控えめでもさっぱり。
たくさんでもリッチに楽しめますので、お好きなお砂糖量で作れます✨

ゼラチンではなくアガー(寒天の1種)を使うので、つるっと食感が良いです✨
そして常温で固まるので飲んでいる途中で溶けたりしません😃


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

出来上がり 1000ml分


アガー12g
砂糖 30g(超控えめです
水 200cc
アイスコーヒー 800cc

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿



ここで登場アガーです。
アガーは30℃から40℃で固まる寒天の1種です。
寒天よりもプルッと、口当たりの良いゼリーができます。
今はスーパーで売ってます✨
(昔はなかったよねぇ?)

f:id:gemomoge:20160726141411j:image



アイスコーヒーはお好きなものでかまいません。ドリップで本格的にでも、インスタントでも。
私はいつも、ブレンディの液体タイプのインスタントを使います。

f:id:gemomoge:20160726141421j:image



アガーを使うときのポイントは

① ダマになりやすいので、溶かす前に砂糖と一緒に混ぜておく。
② 水に溶かし入れて、必ず沸騰させる。

この2つを守るとなかなか失敗はしません😃





まず、お鍋のなかでアガーと砂糖をさらさらになるまで良く混ぜます。

f:id:gemomoge:20160726141436j:image




水を入れてゴムべらで良く溶かし弱火から中火にかけます。

f:id:gemomoge:20160726141445j:image




お鍋が焦げないように気を付けながら、アイスコーヒーを用意します。
(火にかける前にすれば安心ですね(笑))
液体インスタントコーヒー七個で1000mlのアイスコーヒーができあがるので、
出来上がり量から、アガーを溶かしている水の量をひいた、800mlでコーヒーをつくっておきます。

f:id:gemomoge:20160726141508j:image





鍋底から良く混ぜながら沸騰させ、綺麗にアガーを溶かします。


f:id:gemomoge:20160726141457j:image




アガー液が熱々のうちにアイスコーヒーを素早く混ぜ合わせます。

f:id:gemomoge:20160726141520j:image



常温で固まるので、
常温より温かいうちに型にいれます。

f:id:gemomoge:20160726141542j:image




これであとは冷やすだけ🎵
冷蔵庫にいれなくても固まるので固まってからゆっくり冷蔵庫にどうぞ。

f:id:gemomoge:20160726141611j:image

待ちきれないときは冷凍庫ですぐ固まります✨


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

出来上がったゼリー、生クリームで食べても、アイスをのせてもおいしいのですが、
今回は牛乳を混ぜて、ストローで飲むド○リッチ風😋


f:id:gemomoge:20160726141622j:image


牛乳を注ぎます

f:id:gemomoge:20160726141630j:image


フォークでザクザク崩しながら混ぜます

f:id:gemomoge:20160726141638j:image


ほらー もうド○リッチにしか見えない😃

f:id:gemomoge:20160726141645j:image

ゆるーく、泡たてた生クリームを上にのせて、飾れば立派な一品😂


https://www.instagram.com/p/BIUFy2sjiOs/