どうも、Glocal Lifeです。
今回の記事では、
ブログを長く続けるための秘訣について
考えてみたいと思います。
内面を切り売りするのは嫌だ
ブログやTwitterなどで、文章を書くのは楽しいけど、時々自分の内面を切り売りしている気持ちになることがある。自分の気持ちを吐き出すアウトレットがあるのは良いことだと思う。ただ自分のプライベートなことを書きすぎるのも疲れる気がする。バランスは大事だが難しい。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月18日
書きたい時に書きたいように書く
私の場合は、ブログにしろ、Twitterにしろ、毎日更新するのではなく、書きたい時に書きたいように書くのが一番な気がする。読者の視線で読みやすいのは大事だが、読者の視線を意識しすぎると、書き続けるのがしんどくなる。私にとって一番大事なのは、長期間続けていくことだと思う。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月18日
自分のペースを大事にする
長く続けるためにも、自分のペースを大事にすることが肝要かも。たくさん書きたい時は書けばいいし、書きたくない時は何日も書かなくてもいい。予約投稿で、そこら辺を調整できたらいいけど、毎回そう上手くいく訳でもない。ブログ開始半年が過ぎたし、またここから1ヶ月、3ヶ月、半年を目指そう。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月18日
書きたくない時には書かない
週末の1日(土曜日とか)を定期的にブログの休みにすることも、一つの選択肢だけど、私の場合は根本的な解決にならないかも。とにかく基本は「書きたい時に書く」という自分の素直な欲求を大事にすることだ。それは「書きたくない時には書かない」ということでもあると思う。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月18日
まとめ
以上、今回の記事では、
ブログを長く続けるための秘訣について
考えてみました。
多様な意見の一つとして、
少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
これからもGlocal Lifeをよろしくお願いします。