蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【芸能・社会】日本最大級ロックの祭典 X JAPANらV系総出演2016年7月26日 紙面から
ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKI(年齢非公表)が25日、東京・赤坂のザ・リッツ・カールトン東京で会見を行い、10月14〜16日の3日間、千葉市の幕張メッセで、ビジュアル系バンドによる日本最大級のロックの祭典「VISUAL JAPAN SUMMIT 2016」の開催を発表した。第1弾の出演アーティストとして「LUNA SEA」のメンバーも兼任するSUGIZO(47)と、「GLAY」のTAKURO(45)も駆けつけた。 ビジュアル系とは、日本が生んだ独自の文化。その先駆者が1980年代後半から活動を開始したXだ。YOSHIKIが設立した自主レーベル「エクスタシーレコード」からは、LUNA SEAやGLAYら弟分が旅立っていった。 2010年に米シカゴで開催された音楽イベント「ロラパルーザ」にXが出演した際、YOSHIKIらは鑑賞に訪れたTAKUROと酒を飲み、ビジュアル系フェスの開催を思い立ったという。 YOSHIKIは「日本のビジュアル系に影響された海外のバンドもいる。次世代のバンドの認知度を高める意味も含め、数十組が出ます。滞っている音楽シーンに挑戦状をたたきつけるような気持ち」と構想を明かした。その上で「(他界した元メンバーの)HIDEとTAIJI、そしてこのすばらしい仲間たちと日本を背負って世界に発信していきたい」と声を詰まらせながら決意表明した。 今年1月にギタリストのPATAが大腸憩室炎と門脈血栓症を患い、緊急入院して以降、Xは活動を休止していることについても触れ「PATAはもう一度手術しますが、そのころ(フェス開催時)には完全復活します!!」と宣言。Xは3日間とも出演する予定。 このフェスの模様は、ライブビューイングを通じて世界にも届ける。SUGIZOは「ただの暴れん坊ロックだったビジュアル系が、僕らのこれからの行動によって大きく羽ばたく」と静かな闘志を燃やしていた。 TAKUROも「ビジュアル系は横のつながりがないのがネックになっていろんなジャンルの音楽に押されて寂しいねって話をしていました。今回、縦と横がつながって、世界で大きな成果を上げるイベントにしたい」と話した。 3日間の観客動員は10万人規模になる見込み。 PR情報
|