緊急車両・模型・ウサギをこよなく愛でるブログ
by j-birdpuri
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
くにさき
昨日の土曜。


c0063613_2048564.jpg
第45回消防救助技術近畿地区指導会を見に行ってきました。


・・・が、あまりの人の多さに競技を撮影できないのはもちろん、見ることもままなりませんでした;

早々に撤収し



c0063613_2051597.jpg
続けて天保山の海自・輸送艦「くにさき」の一般公開へ。


c0063613_20521698.jpg
艦橋は非公開でしたが、エレベーターで甲板に上がれたのが何気に初体験で嬉しかったです♪
(過去のおおすみ・しもきたは階段利用。)


その後、日本橋へ行く予定でしたが、疲れたのでそのまま直帰です。


c0063613_20541085.jpg
久々に61km走りました。
炎天下だったので余計に疲れましたわ(;´Д`)



で、今日は昨日諦めた日本橋へ。

が、模型店と本屋を巡ったものの、心惹かれるものがなく何も買わず。
さらにどこで昼食を取ろうか悩んでいるうちに堺に戻ってしまい、結局自宅でコンビニめしになりましたorz


c0063613_2056405.jpg
収穫も旭ヶ丘救急の出場のみです。

# by j-birdpuri | 2016-07-24 20:57 | 日記 | Comments(1)
知らない町を走ってみたい
半月ぶりの更新、申し訳ございません。
先週末の土日は休日出勤でしたので・・・。


とまれ、夜遅くに帰宅して参院選の開票速報を見て安堵しました。
野党統一候補の初選挙ながら、概ねその目論見は達成できませんでしたからね。

まぁ、現職2大臣の落選や東北地方での敗戦など、与党側にも課題は残りましたが・・・。


一番嬉しかったのは、地元大阪で維新の2候補が当選し、民進の現職が落選したこと!
これで国政においても国民目線の改革を実行できる道筋ができましたからね。

是非とも維新には民進に取って代わって、「国政の足をひっぱらない、全うな物言う野党」として頑張ってもらいたいものです。



さて、久々の休日となった、この3連休。

初日の土曜は泉北のラーメン丸源に昼食に出かけた後、陶器方面から深井・百舌鳥と回りましたが特段収穫はありませんでした。



翌・日曜は和歌山港での護衛艦「あきづき」の一般公開に出かけようと思ってましたが、朝から雨だったので一日も軽作業に没頭してました。

今作ってるのは、1/700スケールの日本海軍駆逐艦「響」と、アメリカ海軍巡洋艦「ボルティモア」、さらに1/35スケールのガルパン・プラウダ高校「スターリン2」を同時並行で作成中です。



で、今日。

昼に日本橋のラーメン屋へ出かけようと、引き続き模型作業を続けていると、11時過ぎに窓の外から鐘を鳴らした消防車のサイレン音が。

災害アナウンスに電話してみると、現場は石津西町でした。

てことは臨海火災の可能性・大ではないか!?


すぐに身支度を整えて出撃し


c0063613_17333237.jpg
某鉄工所前に集結する消防車両を確認。


c0063613_17342245.jpg
煙は見えないものの、ホースを展開しているではないですか。
(この直前に臨海・高所放水車が工場内に進入していきました。)


c0063613_17355456.jpg
しかし大事には至らなかったようで、ほどなく撤収する消防車両。


その後、当初予定どおりに日本橋へと向かい、昼食の後は大正区方面まで足を伸ばして帰宅しました。


さて、来週は恒例の消防救助技術大会ですね。
週末の天気予報が微妙なのですが、晴れれば見に行きたいと思います。

# by j-birdpuri | 2016-07-18 17:30 | 日記 | Comments(0)
般若心経
先週火曜。

会社からの帰路、自転車の後輪の軸が派手に破損しました;
さらにスタンドまで折れる追い討ちorz

まだ購入後1年と4か月ですよ?(スタンドは多分1年。)

次の休みに購入した店に行って文句言わねばなるまいて・・・。





翌日の水曜。

朝食を終えて表のクチナシを見に行ってみると



c0063613_1556322.jpg
オオスカシバが羽化していました!

土に潜って蛹となってから2週間以上経ってたので、「もしかしたら大雨の影響で土中で腐ってしまったのでは?」と心配してたのですが、無事に羽化してくれて良かったです(ノД`)・゜・。


c0063613_15591022.jpg
こうして観ると、空母から発艦直前の戦闘機みたいでカッコよくないですか?w

その後、会社に行くときにはいなくなってたので巣立った(?)模様。

食いつくされて丸坊主になったクチナシも、完全復活して更に大きく成長してるので、この秋にまたオオスカシバが産卵してくれるのを願うばかりです。





で、金曜。
この日は今年初の夏季休暇を取って



c0063613_162834.jpg
高野山を観光してきました。

高野山に来るのは多分10年振りくらい?
昔は家族でよく来てたのですが、家庭内不和になってからはわたしだけ留守番してましたからね~(-_-)

そんなわけで、先日買った新型折りたたみ自転車持参で根本大塔・金剛峯寺・奥の院など、山内をくまなく回ってきました。


c0063613_1673720.jpg
もちろんこちらも忘れませんよ。
(警察の方はガレージ内で撮影できませんでした。)




で、昨日の土曜。
故障した自転車を引きずって新金岡の自転車屋へ。

店員と色々交渉した結果、軸の部品代1000円だけで修理してもらえました。

昔みたいに一日に80~100km走ってたら文句は言わないのですが、今はせいぜい40~50km走ればいいところですからね。

これで「乗り方が悪い。」なんて言われても、到底納得できないですから。



修理に小一時間ほどかかる間、代車のママチャリ(無変速)にて日本橋に行くことに。

・・・しかし、やけに南風が強かったので阿倍野手前で断念し、店に向かって帰路に就くと


c0063613_16192023.jpg
住吉にてスズキ・スイフトの覆面に遭遇!


さらに修理完了後、自宅へ戻る途中の北堺警察署前にて


c0063613_16205397.jpg
今度はスズキ・キザシの緊急走行に遭遇!!

いやぁ、日本橋行かなくて正解だったなぁw




本日日曜。
今日こそは日本橋へ行くぞいと、昨日よりはマシなものの相変わらず南風の強い中を出撃。


と、天王寺公園にて



c0063613_1626247.jpg
街頭演説後の大阪維新・松井府知事と高木候補に遭遇。

この後お二人から握手いただきました(*´Д`)

後ろにNHKのカメラがいたので、夕方のニュースで映ってないかなぁ?


その後は日本橋のラーメン「麺の国」にて昼食。
今日も店長から煮卵をサービスしていただきました。

ありがたや、ありがたや。

# by j-birdpuri | 2016-07-03 15:56 | 日記 | Comments(6)