こんにちは。りえです。
子どもから絶大な人気を誇る、アンパンマン。
小さな子どもでも、親しみのわきやすい、まん丸のお顔。はっきりとした色遣い。
悪いやつをやっつけちゃう、心優しいアンパンマンは、1歳から3歳くらいの子供を中心に、大ヒットしていますね。
アンパンマンのグッズやおもちゃ、服などを喜ぶ子供たちはとても多く、誕生日やクリスマスプレゼントなどでも、よく選ばれています。
うちにも1歳半の息子がいますが、アンパンマンが大好きで、アンパンマンのおもちゃを買ってあげると、もう大喜び!
ほほえましくて、次はどのアンパンマンのおもちゃにしようかな~と、悩んでいるわたしです。
でも、ちょっと待って!!
Amazonでアンパンマンのおもちゃが、大幅値引きされているの、知ってました?
参考価格の30%~40%越えの割引がされているものも多く、びっくりしました。
どうせ買うなら、安く買いたいですもんね。
そこで、今回はAmazonのアンパンマンの売れ筋のおもちゃをまとめてみました。
参考になったら幸いです。
アンパンマン売れ筋おもちゃベスト10!!
10位 わいわいブロックドールセット
定価1620円→なんと964円!(40%OFF)
対象年齢:3歳以上
購入したママの声
2歳の娘に購入。スマホでアンパンマンのおもちゃ動画をしょっちゅう見ていて、これではまずいなあと考えていたところ、近所のデパートのおもちゃ売り場で一生懸命になって遊んでいる姿を見つけました。
まもなく8泊程度の長期旅行に出かける予定、これだと思ってすぐ購入、結果はバッチリでした。手と腰、首を動かせるのが良い。お人形のごっこ遊びに熱中しています。特に旅行中、北海道までの3時間以上の飛行機の機内、移動中の電車の中、この人形を3体持っていっただけでずっと機嫌よく遊んでいてくれました。旅行中の機嫌取りにとってもピッタリで是非ぜひお勧めします。
私は滑り台や開閉式の窓、ぶらんこがついている「BlockLabo ブロックラボ アンパンマン たのしいアンパンマンタウンバケツ(ワールドブロックシリーズ)」も一緒に購入しました。こちらには「アンパンマン」と「ドキンちゃん」がついていますので、アンパンマン以外は被らないこちらのセットはとても良かったです。
帰ってからも滑り台で滑らせたり窓から顔をのぞかせたりとごっこ遊びを楽しんでします。Amazonカスタマーレビューより
持ち歩けるっていうのがいいですね。わたしも1歳半の息子を飛行機に乗せたときはヒヤヒヤものでした。
そのときは、シールBOOKを持って行ったのですが、大きくなってきたし、かなり気に入りそう!!
9位 アンパンマンレジスター
定価7538円→なんと4063円!(46%OFF)
対象年齢:1歳半から
購入したママの声
お店屋さんごっこが大好きな子供に買いました。
ポイントカードお持ちですか?お支払はスマートフォンで。など、現代的で、知育にもなります。
お金にも興味を持った様で、100円 50円と覚えて楽しんでいます。お札が紙なのですぐ破かれてしまいました。
スーパーの、セルフレジさながらで、
良くできてるなと、感心しました。 Amazonカスタマーレビューより
付属の小物を星形センサーにかざすと「牛乳!100円!」など商品名をよみあげてくれて、まるで本物のレジのようです。
数字をおぼえる「すうじモード」と計算問題であそべる「けいさんモード」でお勉強もできます。
うちもこのレジスターを購入したのですが、付属の買い物かごに商品を入れて、「ばいばい」と買い物に行くふりをしたり、レジにスキャンしたり、ポイントカードの音に拍手したりと毎日飽きずに遊んでいます。
すうじモード、けいさんモードもまだ使っていないので、これから先も長く使えそうです。
買ってよかったと大満足の商品です!
8位 アンパンマンくるコロタワー
定価4644円→なんと2682円!(42%OFF)
対象年齢:1歳半から
購入したママの声
1歳3か月の娘の為に買いました。ボールに興味のある子にはてきめんです。他にも3点オモチャを買いましたが、これでばかり遊んでます。
1歳児には簡単な遊びですが、繰り返すことで自信がつくみたい。他のオモチャで思うようにいかなかった時、これに誘導してやると、かんしゃくが収まって、重宝してます。おとなのマネをして、いつの間にかボール3個同時に持ち、連続投入するようになりました。レビューでは詰まりやすいとありましたが、連続投入しても、詰まるのはごくたまに。その時は本体斜めにして、軽くトントンすれば解消します。フタを開けるほどのことは無いです。積み木などを入れられても、上から入る大きさであれば、まず下から出せます。ただフタと本体を固定するツメが脆いのはその通りで、運搬の為に解体し、つなぎ直すこと2回、ツメの根元はすでに白っぽく変色しています。(プラスチックが弱っている状態)開け閉めは慎重に行った方がいいです。うちは1度、目安の矢印に気付かないで、ズレた状態で力を込めてしまいました。 Amazonカスタマーレビューより
1~2歳の子供の手にぴったりの大きさで、持ちやすいとの声が多かったです。
アンパンマンのボールがとってもかわいくて、キャッキャと楽しく遊んでいる子どもの姿が思い浮かびますね。
7位 アンパンマン おでかけメロディハンドル
定価3564円→なんと2042円!(43%OFF)
対象年齢:10カ月以上
購入したママの声
1歳の息子が車のチャイルドシートに乗るのを嫌がるので買いました。
最初はあまり効果なかったのですがだんだん、アンパンマンのアニメを見たり指の力が強くなって
いろいろな動きができるようになってきてからは、これさえあれば喜んでチャイルドシートに乗っていてくれます。Amazonカスタマーレビューより
メロディ・おしゃべり・光とギミックのたくさんついた、アンパンマンおでかけメロディハンドルです。
子どもが喜びそうな仕掛けがいっぱいですね。
普通に遊ぶこともできるし、ベビーカーやチャイルドシートに取り付けている方も多いようです。
車の運転やベビーカーは、飽きちゃう子が多いと思いますが、これがあれば心強いですね!
6位 アンパンマン カラフルおでかけ砂場セット
定価1944円→なんと1327円!(32%OFF)
対象年齢:3歳から
購入したママの声
1歳半の娘が公園に行った時に他の子の砂場セットをほしがっていたので購入しました。
可愛いのと、大きさがちょうどいいのか、しょっちゅう手にバケツの持ち手をかけて持ち歩いてます。
砂場用に買ったつもりですが、現時点では娘のお出かけかばん代わりになってます。Amazonカスタマーレビューより
かわいいですね~!!うちも絶対欲しがりそう。砂場遊びをするようになったら、かわなければ!!
みんなもってる=アンパンマン好きの子は、絶対、欲しがって泣きますからね(笑)
ただし、みんなもってる=名前や目印をしっかりしておいた方がいいかもです。
5位 アンパンマンのアイスちょうだいスペシャルセット
定価6696円→なんと3936円!(41%OFF)
対象年齢:3歳以上
購入したママの声
子供の誕生日にあげて、とても喜んでいました。ですが、テイクアウトの箱がショボくて即壊れました。
Amazonカスタマーレビューより
かわいいアイスパーツが10種も入ってもりだくさんですね!
光って音が鳴る、SLマンプレートに盛り付けたり、テイクアウトボックスに入れてお持ち帰り遊びもできちゃいます。
テイクアウトボックスにいれたり出したり、絶対、大喜びでするんだろうけど、レビューを見ると箱がすぐ壊れたそう(笑)
でも、アイスを重ねたり、音がなったり、かなり楽しめそうですね~。
4位 たのしいパンこうじょうハウス
定価6450円→なんと4027円!(38%OFF)
対象年齢:3歳以上
購入したママの声
娘が発売前から広告を見ては欲しい欲しいと言っていたので、おばあちゃんからの誕生日プレゼントとして購入しました。
大きさも一人で準備&片付けをするのにちょうど良く、ハウス両面にこどもが大好きな遊びの要素がギュッと詰まっています。
煙突から入れたパンが転がって、スイッチを押すと綺麗にフライパンに入ったり、アンパンマン号の車庫のスロープ部分にタイヤが滑り落ちないようにくぼみが作られていたり、開発者のこだわりを感じました。
バンダイのガチャガチャをやって、ハウスで遊べる、バイキンマン、ドキンちゃん、コキンちゃん、ホラーマンのドールを持っていたので、それぞれのセリフを自分で言いながらの遊びは本当に楽しそうです。
3歳半、そろそろアンパンマンを卒業しそうな時期なので少し迷いましたが、購入して大正解でした。Amazonカスタマーレビューより
かまど遊びをはじめ、ギミックもたのしいパン工場ハウス。
3階建のお部屋スペースでは、キッチン、おふろ、リビング、ベッド、はしご、階段、ブランコ、ポスト、野菜やお花の抜き差しや、アンパンマンごう遊びが、パンこうじょうスペースでは過去の商品でも人気だったぱんころがし遊び、かまど遊び、パンこね遊びが出来る。
レビューがめちゃくちゃ楽しそうですね~。片づけまで覚えてくれたら最高ですね!!
3位 アンパンマン 天才脳らくがき教室
定価4644円→なんと2836円!(39%OFF)
対象年齢:1歳半から
購入したママの声
当初はさすがに遊び方がよくわからなかったようでアンパンマンのマグネットをひたすら舐めてましたが、
一歳半になった今ではグルグルと殴り書きをしたり、バンバンスタンプを押したり、「絵を描いて!」とばかりにペンを渡してきて描き合いっこをしたり、とっても楽しんでくれています。
わりと乱暴な子で扱いが雑(しょっちゅう踏んでたりします…)なんですが今のところ壊れる気配もないです。
他の方のレビューで「何度かスライドしないと消えない」という声がいくつかありましたが、それは、外箱の説明にそういう仕様だとちゃんと書いてあったので、商品の問題ではないのでは?と思います。
一度マグネットペンが見当たらなくなり、販売元に問い合わせたところパーツの別売りに本当に素早く対応してくださって、問い合わせた翌日には届きました。信頼できるメーカーさんだと思いました。Amazonカスタマーレビューより
これ、友人にプレゼントしてもらったんですが、1歳くらいの時はマグネットをなめて困りましたが、1歳半では殴り書きしたり、絵を描いてとペンを渡してきて、書くと、消され、泣くふりをするとすごく喜ぶ。という遊びをしております(笑)
アンパンマンのマグネットがお気に入りでバンバン押したり、ペンがお気に入りで持ち歩いて、すぐどこかになくします。しばらくするとまたみつかるので、それの繰り返し(笑)
かなりのお気に入りだし、長く遊べておすすめです。
2位 おしゃべりいっぱい!NEWことばずかんDX
定価10584円→なんと6300円!(40%OFF)
対象年齢:3歳以上
購入したママの声
「ことばずかん」のときはキャラクターの声はアンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃんの3名だったと思いますが今回はカレーパンマンやしょくぱんまんやメロンパンナちゃん、クリームパンダちゃん、カバオくん、、の声まで聞こえてきました。
たくさんのキャラクターの声がすると、やはり前よりにぎやかに聞こえてとても楽しいです。
ペンから聞こえる音もかなりよくなってます。まずキャラクターの声も聞き取りやすいです。前はちょっとノイズが入ったような音だったので、ばいきんまんのダミ声が聞き取れないところがいくつかありこどもはそのまま真似して発音しようとするので、実際の日本語とは違う単語を覚えたりしていました。今回はよく聞こえるのでそういうことはなさそうです。
途中途中にながれるアンパンマンマーチの曲も音色も増えて音もよくなって、前より耳障りではなくなりました。前は子どもがペンを放置したときに聞こえるこの曲がざらざらしていてちょっと不快でしたので。
クイズの部分も改良されて、前はクイズとは違うページをタッチしたら「ページがちがうよ?」を繰り返して、まだ幼い子どもはどうしたら良いのかわからなくなっていましたが今回はクイズと違うページを3回タッチしたらクイズ終了してくれるようになっています。
英語もとても良いです。恥ずかしながら私は英語が苦手科目だったので、子どもがタッチしているのを聞きながら英語ではこう言うのかーと一緒に勉強させてもらっています。
買って良かったです。 Amazonカスタマーレビューより
これ、めちゃくちゃいいですね!うちもイベント時に買ってあげよう!!
Amazonのレビューが237件もあるのに☆5つのレビューがかなり多い。
そしてレビューも詳しいので、参考になるし、満足している購入者が多いですね。
イベント時やプレゼントに、絶対おすすめの商品です。
1位 アンパンマン ベビータンバリン
定価1080円→なんと641円!(41%OFF)
対象年齢:3か月以上
購入したママの声
6ヶ月の息子に購入しました。
数々のおもちゃを買いましたが、これが一番のお気に入りです。
持ちやすくカミカミするのにちょうどいいかたさのようでずっとかじってます。
7ヶ月になってからは振り回して音を鳴らすようになりました。Amazonカスタマーレビューより
かわいいですね。ビーズの音がシャラシャラと大きすぎず、アンパンマンの顔が入っていて気にいる子が多いみたいです。
初めてのおもちゃにいいですね。
まとめ
とってもかわいいアンパンマンのおもちゃ。
子どもが喜んで遊んでいる様子って、すごくかわいくて、こっちまで幸せな気分になりますよね。
まとめていたら、わたしがほしくなっちゃいました!
特に、NEWことばずかんDXは、次のねらい目です(笑)
そうそう、電池の必要なおもちゃを購入するときは、電池をお忘れなく。
おもちゃが届いて、電池がないと、とっても悲しい気分になりますからね。
今日も楽しんで子育てしましょ!