>  >  > コミケ応援の小池百合子はマンガ規制派

小池百合子の選挙狙い「コミケを応援します」にオタクは騙されるな! マンガやアニメの規制を主張した過去が

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
koike_160721_top.jpg
小池百合子オフィシャルサイトより


 7月31日の投票日を前に、いよいよ終盤へ突入した東京都知事選。そんななか、リードしていると伝えられる小池百合子氏のある発言が、ネット上で波紋を呼んでいる。発端は、今月17日に投稿された以下のようなツイートであった。

〈私は東京を文化の発信地にしていきます。コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです。東京都が総力を挙げて、コミケを応援します!〉

 このつぶやきには、小池氏が『魔法使いサリー』の主人公・夢野サリーのコスプレをした写真(当人は「魔法使いユリー」を自称している)が添えられ、ネット民たちからは失笑が漏れた。

 さらに同日、小池氏は秋葉原で街頭演説に立って「私の地元はトキワ荘があった豊島区、アニメの原点。豊島区が秋葉原と手を結んで、キラーコンテンツを世界に発信して、インバウンドを呼び起こして、東京を元気にする。魔法使いユリーを都知事に!」と語り、「東京アニメランド計画」を有権者に呼びかけた。

 小池氏のこの一連の動きに対し、一部のマンガ、アニメファンからは疑問の声が。「魔法使いユリー」なる寒いコスプレに対してではない。かつてマンガやアニメの表現を規制しようと動いていた小池氏の過去に対して、だ。

〈あれ? 小池百合子って表現規制推進派だった記憶があるんだけどなんか間逆の事言い始めてる〉
〈小池百合子氏は表現規制派ですオタク都民は冷静な判断を〉
〈小池百合子さんは早急に表現の規制に関する考えを再度まとめて公表すべきです〉

 多くの人が指摘している通り、自民党下野時代の2011年、第178回国会にて小池氏は細田博之氏とともに、「青少年健全育成のため児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の早期改正を求めることに関する請願」の紹介議員となっている。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 さんま・中居SMAPトークのヤバい部分
2 コミケ応援の小池百合子はマンガ規制派
3 安倍応援団「東京五輪で人権制限を」
4 SMAPを殺したのはキムタク
5 安倍政権の沖縄いじめがヒドい!
6 小池百合子は“女性の味方”じゃない!
7 中居がキムタクに「納得がいかない」
8 小池百合子が「東京に核ミサイル配備」
9 大橋巨泉の安倍批判の遺言がテレビでカット
10 能年玲奈に前事務所が「本名、使うな」
11 ジャニー「SMAP解散ない」信用できず
12 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
13 小池百合子の本性は“極右ヘイト”だ
14 鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
15 瀬戸内寂聴がさらに激烈安倍批判
16 小倉智昭が師匠・大橋巨泉に裏切り行為
17 自公が推す増田寛也と原発ムラ利権
18 SHELLYがネトウヨに堂々反撃
19 浅田舞が真央との不仲は母のせいと告白
20 復帰の能年玲奈に事務所が妨害工作
PR
PR
1天皇の「生前退位」は安倍改憲への抵抗
2石田純一が「一切の政治発言禁止」処分
3生前の永六輔が自民改憲草案を痛烈批判
4安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
5それでも石田純一の勇気を讃えよ!
6参院選“改憲隠し”はテレビも同罪!
7米空軍機が沖縄で照明弾発射の暴挙も
8鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
9日本会議会長が「軍隊つくる」、安倍も
10安倍政権の沖縄いじめがヒドい!
11小池百合子は“女性の味方”じゃない!
12安倍の御用TVが早速「改憲は必要」
13 林真理子が“夫のネトウヨ化”に嘆き節
14小池百合子の本性は“極右ヘイト”だ
15「与党2/3で改憲」発言の教師が謝罪
16小池百合子が「東京に核ミサイル配備」
17自公が推す増田寛也と原発ムラ利権
18大橋巨泉の安倍批判の遺言がテレビでカット
19選挙特番がボツにした日本会議のテープ
20安倍応援団「東京五輪で人権制限を」
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」