俺が2007年6月25日に、俺の為に作った、つまりWILD CAT'S
of the myself, by the myself,
for the myself。
を2011年にバージョンアップ。
ワイルドキャッツ改
まず最初に、
お約束の、実機の純正ROMイメージが必要。Bしか無い場合は諦める。(キャッツにゃ無いかな)
用意できたら差分を当てて、出来たイメージを64kのROMに焼いて実機にセット。何があっても無保証。
文字で書けばこれだけだっつーの。簡単に言うな俺。
仕様:最近作ったものなので、大変細かく書ける。
設定について 通常の6段階設定に加え、9項目の追加設定が行える。
レバーを叩くごとに、設定値の10の位が+1されていくが、この10の位が設定番号。
9xの時点で
レバーを叩き、設定キーをOFFに戻せば通常ゲームに入ります。 xは設定した任意の数値
設定番号 | 設定名称 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
なしx | 基本設定値 |
ノーマルの確率に準ずる |
||||||
1x | 貯金確率※ | 100% | 75% | 55% | 40% | 25% | 0% | |
2x | 連荘時貯金放出抽選確率 | 1/43 | 1/32 | 1/26 | 1/16 | 1/8 | 1/1 | |
3x | 初期貯金数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
4x | 完璧オートプレイ | なし | ボーナス | 1000P | 2000P | 4000P | 8000P | |
5x | モーニング | なし | あり | 初期貯金数を1個以上に設定してないと無意味 | ||||
6x | メダルを必要とするか | 必要 | 不要 | 不要にしても、清算ボタンを押した場合はメダルが払い出されます | ||||
7x | ウェイト | 4.1秒 | 1秒 | 1秒以内では全ての動作を終了出来ない為実質ナシ | ||||
8x | 各種BGMと効果音 | ノーマル | セブンボンバー | 各種BGMと効果音がセブンボンバーになります | ||||
9x | オートリセット | なし | あり | BIG終了時のリセットが不要になります |
設定項目の赤字がデフォルト設定。全て小数点以下は四捨五入しております。
貯金確率設定について
貯金確率設定1は100%貯金されます。放出抽選は毎プレー抽選のセブンボンバー仕様となります。
(ボーナス未成立状態の毎ゲーム1/341で貯金放出モードへの抽選を行います)
このモード時のみ、途中放出の有無を問わず、累計6個貯金時毎に1つ貯金がおまけで増える。
設定6の貯金率0%は、そのままノーマル状態。但し初期貯金を0以外に設定した場合は
初回BIG後に設定した初期貯金数分が連荘します。
オートプレイについて
オートプレイが設定1以外の時、メダル投入前にレバーをONにすると自動的に3枚BETし、レバーを叩き、ボタンを押します。
押し順は順押し、目押し打ちにバージョンアップしました。
ROM改造だからこそ可能な、究極AUTO。「完璧」な目押し。
詳細 小役取りこぼし 無い筈
BIG成立プレー 貯金放出中以外は左リール猫7猫から7を必ず取りこぼす。貯金放出中は全リール7を狙う。
(取りこぼし時にはAAA揃いリーチ目を目押ししているが、AAAが揃うかどうかは制御テーブル次第)
REG成立プレー 左リールに猫7猫を狙い、残りリールも猫を目押し
オートプレイ中に止めたい時は、レバーを下げっぱなしにしておけば、全リール停止後に解除されます。
オートプレイ中でもSTOPボタンは有効ですが、台の目押しを邪魔するメリットがあるかは謎です。
貯金動作について
成立プレーで揃えてしまった場合、貯金は+されません。
当時、キャッツもボンバーもホールで検証しましたが、両方とも貯金されない事を確認しております。
(もしされるのであれば、かなり強力な攻略法となり得たんですがねぇ…)
また、ボーナス成立(リーチ目)後、次のプレーで小役が揃った場合は100%連荘モード確定でしたので
その様になっております。(逆に言えば貯金された場合は小役すらハズレ確定)
(無論違うバージョンが有った可能性は否定できません)
ゲーム性を司る部分は216段階設定、設定総数は248,832となります(笑)
残念ながら利用者のモラルに期待できない為に
パッチダウンロードは中止致しました。
欲しい方は入手方法を見てからメールを下さい。
差分1:ワイルドキャッツ 俺貯金Ver (2007/6/25作成・2011/06/17Ver.UP)
バグFIX ※貯金割合100%、放出抽選確率0% (永久貯金;) という酷い状況になりえたバグを修正。