記事詳細
【ソウルから 倭人の眼】
噂を扇動・蒸し返してバッシング そうかと思えば「日本に学べ」の大合唱…韓国人はなぜこれほど騒々しい?
自己激励の末は
「また日本と比べての“われわれも論”か」と韓国メディアの報道ぶりを見ていて思う。安易な“われわれも論”を戒める意見も含め、「あれもやれ、これもやれ」「こうするべき、そうあるべき」と韓国メディアは日々「べき論」や「ねばならない論」に相変わらずいそしんでいる。「勝手にやってちょうだい」といったところか。
メディアは韓国らしい“自己叱咤(しった)激励”の主張を続けている。自国にハッパをかけ続けている韓国ではあるが、時間がたてば、騒いだ割に結局は何も変わっていない。この夏も、また、おなじみの韓国らしい一段落を見て終わりそうな気がする。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【ソウルから 倭人の眼】韓国はボッタクリ文化を克服できるのか? 外国人観光客にのり巻き1本900円
- 【ソウルから 倭人の眼】オバマ大統領の広島訪問に韓国メディアがまたもや難癖…「侵略の歴史に免罪符与えるのか?」「日本の謝罪が先だ」
- 【ソウルから 倭人の眼】残り任期1年10カ月もあるのにすでに民心は朴槿恵大統領から離れてしまった…巷の関心は次期大統領選に
- 【ソウルから 倭人の眼】韓国はホントに大丈夫なのか? 北の脅威から目を背け政争に明け暮れ 経済は低迷、国民生活は困窮…
- 【ソウルから 倭人の眼】韓国もようやく北朝鮮への幻想から目覚めたか? むしり取られた18年 「恩をあだで返された…」
- 【ソウルから 倭人の眼】果たして韓国は慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的」に解決できるのか?