記事詳細
【ソウルから 倭人の眼】
噂を扇動・蒸し返してバッシング そうかと思えば「日本に学べ」の大合唱…韓国人はなぜこれほど騒々しい?
米国などで爆発的な人気の、任天堂などが開発したスマートフォン向けのゲーム「ポケモンGO(ゴー)」が、利用できないはずの韓国の一部地域で楽しめ、利用可能地域の北東部、束草などに若者が続々集結しているのだ。それも、日本国内での配信開始に何週間も先立って。
報道によれば、釜山の高校でも、スマホの画面でキャラクターのポケットモンスターをつかまえた生徒がおり、注目されているという。
大人がTHAAD配備で騒ぎ、中国の経済的報復にビクビクしている一方で、若者は黄色いピカチューとやらを追いかけて楽しんでいる。面白いものは面白い。楽しいものは楽しい。新しいモノ大好き。これも韓国らしい、実にほのぼのとした現象である。
このポケモンGO現象について、韓国メディアは「一時は倒産の危機にあった任天堂が一気に蘇り、羽ばたいた」などと、一企業のことではあるが日本を高く評価している。さらに、「なぜ韓国にはできないのか」「わが国も遅れをとってはならない」といった主張も目立っている。歴史認識で日本をコキ降ろしまくっている韓国メディアなどの「日本に学べ!」「わが国の企業もやるべきだ!」との、これもおなじみの主張だ。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【ソウルから 倭人の眼】韓国はボッタクリ文化を克服できるのか? 外国人観光客にのり巻き1本900円
- 【ソウルから 倭人の眼】オバマ大統領の広島訪問に韓国メディアがまたもや難癖…「侵略の歴史に免罪符与えるのか?」「日本の謝罪が先だ」
- 【ソウルから 倭人の眼】残り任期1年10カ月もあるのにすでに民心は朴槿恵大統領から離れてしまった…巷の関心は次期大統領選に
- 【ソウルから 倭人の眼】韓国はホントに大丈夫なのか? 北の脅威から目を背け政争に明け暮れ 経済は低迷、国民生活は困窮…
- 【ソウルから 倭人の眼】韓国もようやく北朝鮮への幻想から目覚めたか? むしり取られた18年 「恩をあだで返された…」
- 【ソウルから 倭人の眼】果たして韓国は慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的」に解決できるのか?