東日本大震災で流されたバイクがカナダで見つかったが…元持ち主の言葉に心が震える


2011年3月11日、福島県・宮城県を中心に日本列島を襲った東日本大震災。1万5,894人もの人が命を落とし、12万世帯以上が津波によって全壊しました。
article-2137513-12D9309D000005DC-652_634x347_R

 
宮城県在住の横山育生さんも、甚大な被害に見舞われたひとり。

当時、横山さんはハーレーダビッドソンの「ナイトトレイン」をいうバイクを、コンテナの中で所有していました。
article-2138494-12E2DB3B000005DC-861_306x423_R

 
しかし、津波がそのコンテナを、丸ごと流していったのです…。
article-2137513-12D90DD8000005DC-905_634x332_R

 
時は経ち、津波発生から1年後のこと。

なんと、カナダ・ブリティッシュコロンビア州のグレアム島にて、横山さんのバイクが発見されたのです。

その距離は、なんと約6,000km。
article-2137513-12D9D5CD000005DC-695_634x446_R

 
発見者はカナダ人のピーター・マークさん。バイクは半分砂に埋もれ、ダメージを負っていました。
article-2138494-12E32C68000005DC-439_634x397_R

 
ナンバープレートから、おそらく津波で流されてきたのではないか…と思ったマークさんが、ローカルテレビ局に連絡。横山さんが持ち主であることが判明したのです!
article-2137513-12D90DFC000005DC-723_306x423_R

 
ハーレーダビッドソン社は、さっそく横山さんに連絡を取りました。

「あなたのバイクがカナダで発見されました。修理してお送りします」

article-2137513-12D90DF7000005DC-809_634x424_R

 
そう親切に申し出てくれたハーレーダビッドソン社。

しかし、横山さんの答えは・・・

「とてもありがたいお話ですが、お断りします。私の周りの人たちも東日本大震災と津波で、多くの大切な物や人を失いました。私だけがこのような恩恵にあずかるわけにはいきません」

 
横山さん自身、バイクだけではなく、大切な家族をも津波によって失ったそうです。そんな途方もない痛みが、横山さんを次の言葉へと駆り立てました。

「ミルウォーキーのハーレーダビッドソンミュージアムに展示し、津波の犠牲者に捧げてもらえないでしょうか」

この横山さんに言葉に、多くの人が心を動かされました。

スポンサードリンク

 
そして、その願い通り、バイクはミュージアムに展示されることに。

横山さんのバイクは、現在も海水による侵食が進んでいるとのこと。あえてそのままにすることで、津波の恐怖ややりきれない思いを伝えているのだとか。
harleydavid2_R

 
カナダという遠く離れた地で、津波の恐ろしさと悲しみを、横山さんのバイクが今も伝えてくれています。
harleydavid_R

スポンサードリンク
この記事が気に入ったら してね
LINE
今、あなたにオススメの記事