BLACK MAMBA V2 1.8m CUSTOM CABLE の詳細
電源ケーブルのBLACK MAMBA V2をベースとし、厳選したコネクタの組み合わせで、好みの音の電源ケーブルを作る商品です。ケーブルの必要な長さ・コネクタをお好みの音の傾向に合わせ選んで下さい。
※ こちらの商品は特注扱いとなり納期が10日~2週間頂きます。
電源ケーブル
電源ケーブルBLACK MAMBA V2 |
BLACK MAMBA V2ケーブルはTUNAMIと同様の102SSC導体を使用しており、102SSC導体のもつレンジの広さと情報量の多さを継承。TUNAMI V2より少し細め(3.5スケア)の導体断面積としており、火事場のくそ力的な馬力はTUNAMIに軍配が上がるが、TUNAMIに比べシャープな音像定位で、スピード感のある音色が魅力。凝縮されたエネルギーを蓄えつつ、高域から低域までほどよく引き締まり、帯域バランスはあくまでフラット。例えるなら、引き締まった筋力とレスポンスの速さが秀逸な「電源ケーブルのエースストライカー」。ケーブルの強度と音質と柔軟さを両立させるべくケーブル構造に工夫を凝らし、頑丈なキャブタイヤ構造でありながら、TUNAMIに比べて取り回しもしやすい。CDプレーヤーからアンプ、スタジオ機材など、どこに使っても、機器の魅力を絶妙に引き出す気付薬。 TUNAMIV2電源ケーブルをアンプに、BLACK MAMBA V2電源ケーブルをCDプレーヤーなどの上流機器に用いると、安定感と情熱と繊細さとが見事にバランスされた、「音楽をじっくりと味わえる」お勧めの組み合わせとなる。エネルギー感を保ちつつ、低域を少し引き締めたい方には、BlackMamba電源ケーブルをアンプにも使うと効果的。 |
電源コネクター
プラグP-029 |
コネクタC-029 |
P-029/C-029BLACK MAMBA V2に組み合わせると低域に少し締まりを効かせたクールな方向にシフト。高域の延びは素直で、帯域バランスは中庸。コントラストは少し強めだが、総じて、癖が少ないニュートラルサウンド。値段的にもハイCPな電源ケーブル。 レンジ感と情報量を高めつつ、色付けを排除して機器の音色を引き出したい方、モニター調サウンドを好む方、DTMの電源周りを割安にグレードアップしたい方にお勧め。 |
プラグP-037 |
コネクタC-037 |
P-037/C-037BLACK MAMBA V2に組み合わせるとP-029/C-029の組み合わせに比して、さらに高域の抜けの良さ、コントラストの強さが感じられる。音像定位が明瞭で、低域は強く引き締まり、BlackMambaのハイスピードサウンドが最も強調された電源ケーブル。青天井に散乱する音の微粒子に酔いしれる。ハイファイ指向のオーディオ的な快楽を満喫できるクリティカルな高精細サウンド。 |
プラグP-046 |
コネクタC-046 |
P-046/C-046BLACK MAMBA V2に組み合わせると低域の量感が補填され、中域のコクが増し、奥行き感が強調される。音の輪郭を太めに描き、艶が乗った、P-046/C-046ならではの独特な魅力を備える。 TUNAMI+ P-046/C-046と同様のJAZZ向きのサウンドと言えるが、より引き締まったサウンド傾向。 |
プラグP-079 |
コネクタC-079 |
P-079/C-079BLACK MAMBA V2に組み合わせるとBLACK MAMBA V2のハイスピードさを少し抑えつつ、横方向の広がりが増し、音場感が豊かで、中高域がしっとりと柔らかい、シルクの肌触りのような感触。輪郭は強調せず、ほどよい暖かみと色気があり、耳に優しい、とても聴きやすい音色。TUNAMI+P-079/C-079よりは、ボーカルの声が少し若い。ボーカル物、シャンソンなど、特定のジャンルに嵌まる、貴重な組み合わせ。 |
プラグP-004 |
コネクタC-004 |
P-004/C-004BLACK MAMBA V2に組み合わせるとP-037/C-037の組み合わせに類似しているが、音の輪郭は少し太め。P-046/C-046に勝るとも劣らない中低域のパワフルさが強調されたフレッシュでリズミカルな音色。高域の切れ味の鋭さはP-037/C-037との組み合わせに一歩譲るものの、芯の強い高域が得られる分、躍動感はP-004/C-004の方が優位。P-037/C-037とP-046/C-046のおいしいところ取りをした、絶妙なグルーブ感が味わえる。カスタムショップのラインナップの中でも、投資に対するパフォーマンスの高さでベスト3に入る。 |
プラグM 1 |
コネクタF 1 |
M 1/F 1BLACK MAMBA V2に組み合わせるとF1/M1ならではの高S/N感と制動力に、BLACK MAMBA V2のスピード感がミックスされ、静寂さに満たされたステージに、個々の楽器の位置が手に取るようにシャープに表出される。音像は小さく、音場は広大。艶と色気も兼ね備え、音楽性に秀でる。まさに穴場的な組み合わせで、他では味わえない、 このケーブルならではの音楽世界が展開される。 アンプにF1/M1+TUNAMV2I、CDプレーヤーなどの上流機器にF1/M1+BLACK MAMBA V2をあてがうと、非の打ち所の無い、リッチな極上サウンドが手に入る。 |
BLACK MAMBA 1.8m CUSTOM CABLEの仕様
ケーブル | BLACK MAMBA V2 |
---|---|
プラグ/コネクタ | PCシリーズ、M1 F1 |
定格 | 125V / 15A E JET準拠品 |
追加情報
メーカー | オヤイデ電気 |
---|