結果全容
Q1 niconicoに投稿したことのあるものを全てあげてください。
Q2 創作したものはniconico以外でどのように発表していますか。
Q3 創作行為で得ている収入はどれくらいですか。
Q4 自身が創作した作品の利用を【営利目的】で認める場合、使用料が必要ですか。
Q5 自身が創作した作品の利用を【非営利目的】で認める場合、使用料が必要ですか。
Q6 Q4,Q5で利用を認める場合、利用者による作品の改変をどこまで認めますか。
Q7 自身が創作した作品の著作権はどのように管理しますか。
Q8 Q7で選択した回答の主な理由はなんですか。
Q9 どのような機能があれば権利処理が容易になると思いますか。1つだけあげてください。
- 自分と同じ回答をした人数は、回答者分布の偏りを是正するための補正後の参考値です。
「同回答の人数」=「補正後の割合」×「総回答者数」 - 回答の構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。