タイトルロゴ


0
意味が分からない
俺高2なのに



親が正しい



ポケモンは40歳になってからだな



いまサトシさん何歳だと思ってるんだ



えぇ……



そんな危ないゲームなの?



初任給もらったら始めてもいいよ



受験生



高校生にもなって親の言うこと聞いて判断してるのかよwww



>>12
めちゃくちゃお利口さんだから
お坊ちゃまです



意味が分からない
俺は親からまだ早いって言われた瞬間めちゃくちゃキレて、携帯投げつけてやった



>>14
だからお前はダメなんだよ
思い通りにならないと物を破壊するとか現代人のやることじゃない



金払って貰ってもらっているなら
親の言うことを聞こう



>>18
はーい…



もうホントに親はなにも分かってないよ
周りは皆してるのに



バイトでお金貯めてこんな家早く出ていってやる!!!!!!!!!!



たかがアプリ禁止されたぐらいでファビョって携帯投げつけるくらいの精神年齢なんでしょ?
お前にネットは早いよ



>>22
そうか……まだ早いか



後は、プレゼンテーションを親にしなさいな
どういうゲームでどういう面白さと問題点があるのか
問題点はどの様に克服するか提案してみな



>>25
それいいね
今夜家で討論会開くわ



>>28
だけど、親に携帯なげつける
精神的稚拙さをアピールしてしまったので
かなりのマイナススタートです。



>>33
はぁ…………。
頑張ります………



プレゼンテーションをするなら
親へ携帯を投げつけた謝罪
日頃飯を食わしてもらっているなら感謝を述べてから
プレゼンテーションしないさい

謝罪がないアホに、何か権利を任せるなんて出来ないだろ?



>>35
このプレゼンを参考にした



>>50
プレゼンテーションは相手のことを考えて実施しないと効果ないからね説明すれば良いってのではない



>>52
そうなのですか
もっと改善してみます



>>56
ムッとしても冷静に話せる様になること
親だから甘えているんだと思う
他人に接するように甘えずにプレゼンテーションしないさい



>>59
他人か!
そうか他人と思えばいいか
なんかスッキリしたありがとう



なんのアプリ入れるかいちいち親に許可取ってんの?



>>36
イッチ癇癪持ちだから親が危なっかしいと思って制限かけているんだろうな
俺も親ならそうするわw



イッチは親を説得して人として成長してくださいな
やっちゃダメだと思わないけど
親は歩きスマホから人とぶつかって、イッチが逆ギレ起こしてトラブルになるの想像しているんじゃないかな? イッチを心配しているんだよ。



素手でボコボコにした方がいいかな
ワイがガキの頃は親に意見があったら拳で訴えむこうも拳で応戦するのが普通やったぞ



戦いの末に
親「なかなか粘るやんけ…そこまでそれが大事ならやらせたるわ」
ってなってめでたしめでたしや



これでいいかな
これを今日の夜読み聞かせる
no title



なかなかのスパルタ教育だな、ストレス多そうで癇癪持ちなったのも頷ける
事故の心配よりゲームに時間を割いてほしくないのかもな



マッマ「駄目やで」
というか親が社長なのにこの有様か



>>51
ダメか……
ここまで言ってダメなら諦めるわ
大人になってポケモンGoする



>>53
人間的に成長が見られればやらしてくれるんじゃないかな?



拳で語れつってんだろ!



>>57
拳は出せない
親強い



>>58
アプリを簡単にダウンロードさせないって事は
親はちゃんとリサーチして子供を教育しようとしている賢い親だと思うよ



親にこのアプリやっていい?って聞くレベルの精神年齢とかもはやスーパーでこのお菓子買っていい?ってレベルやぞ。そんなん聞いてる時点で親が素直にいいですよと言うわけないやろ。正論で申し訳ないがイッチにネットは無理やぞ。



>>61
もっと大人に成長した自分を見せる



>>65
せやな、まずはそこからやと思う。親御さんの性格まで分からんから何とも言えんけどまずは1人でも色んなことできる、判断できるってことをわかってもらうとこから始めるといいと思うで。



>>65
そういう態度に親は甘い!!
許してしまう可能性は高い
ただしあくまで可能性ね



>>68
頑張る!
とりあえず考え方とか自分を変えてみる



>>70
恥ずかしいかもしれないが
ちゃんと自分の内面の思ったことを
話してからお願いをする事

他人が相手だったら今回の事はお願いなんだよ



しょーもないことで切れんなよ



ふふ




コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ