骨伝導で音を伝えるサングラス型スピーカー「ZUNGLE」が話題に。

キックスターターでつい1週間前にキャンペーンを開始したばかりのプロダクト「ZUNGLE」がかなり熱いです。

骨伝導のテクノロジーを利用した、サングラス型のスピーカーになっています。そう、サングラスをかけるだけで音楽が聴こえてくるんです。骨伝導なので周りの人には一切聴こえません。こちらのビデオに写る人々のリアクションが、プロダクトの素晴らしさを物語っています。

ビデオは町の人々に視聴してもらう映像から始まるのですが...まずはこちらの女の子。緊張した顔で音楽が流れてくるのを待っています。

そして音楽が流れると...

この表情、良いですよね。画期的なアイデアは一瞬で人々にワクワクをもたらしてくれます。

「しかも音質もすごいいいじゃん」と語るこちらの男性。

そう、こういうテクノロジーって音質が気になるんですが、そこも問題無さそう。

Bluetoothでスマホの音楽を再生するのでコードが要らず、絡まったり断線したりといったトラブルも無用。しかも内蔵されているノイズキャンセリング・マイクで通話もできます。
続きはソース元から
http://www.gizmodo.jp/2016/06/zungle_sunglasses23.html


スポンサードリンク
9: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:37:30.84 ID:7jDWHAYc0.net

これめっちゃいいな


2: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:34:37.06 ID:9nTzgtxj0.net

これいいやん


5: ショルダーアームブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:35:44.38 ID:JcolPmwI0.net

いいな!
ほしい!


11: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:39:11.33 ID:md/cGzgx0.net

なんでサングラス型にした?


7: 目潰し(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:36:24.18 ID:kaG9wGK20.net

夜はどうすんだよ


3: ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:35:03.76 ID:Z0zIKvEx0.net

眼鏡の俺はどうすれはいいんだよ


25: リバースネックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:47:20.69 ID:TQEabPgZ0.net

眼鏡に装着出来るの出してくれよ!


46: 16文キック(石川県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:06:27.59 ID:ZOKDgmnM0.net

また骨伝導か


6: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:35:54.05 ID:s49KL5Lc0.net

音質いまいち
難聴の危険が消えるわけではない

であってる?


10: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:38:45.86 ID:QdQx+a0P0.net

>>6
あってる


49: 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:25:51.73 ID:JxhoE2P20.net

音質もアレだが、、長期だと体にも悪そうだ。。


17: マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:41:15.01 ID:GMdbREtR0.net

なお、使い続けると骨にヒビが入るもよう


37: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:55:10.41 ID:7L5CBqNA0.net

骨にヒビ入りそうで嫌だな


4: レインメーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:35:32.22 ID:+1J4q4s10.net

これ、kickstarter詐欺な


22: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:44:42.14 ID:N0VZixku0.net

もうキモオタみたいのしか
電車とかで音楽聞いてねーし
家ならイヤホンで良いしで使いどころねーだろ


28: ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:48:23.48 ID:58v2hdqQ0.net

骨伝導は、単にきこえるだけで音質は酷い問題があったわけだけど
あれは解決したの?


8: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:37:24.26 ID:2AwHhcl40.net

音質は本人の骨次第


29: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:49:25.58 ID:EAVz/AaQ0.net

>>8
音質のために骨を削るオーヲタが現れるなw


54: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:44:44.89 ID:gOJF+2gK0.net

骨伝導だと骨密度によって音のクリア感が違ってくるのが難点だよな


38: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:55:35.19 ID:kJdyAtEO0.net

音質に拘るオタは骨を弄れ!


31: リバースパワースラム(四国地方)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:51:01.06 ID:Y9a+VnFT0.net

わっかんねえ。どこから聴こえてくるんだ。
脳に響いてくんのかわっかんねえ。


13: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:40:03.36 ID:OlBO56Ka0.net

軍用無線とか業務用無線機の世界でよく使われてる技術だな


14: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:40:03.90 ID:OcigvJUg0.net

VRにこれつけてくれ


53: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:37:51.73 ID:fHWTfZQr0.net

1000年後くらいには
へそのあたりにステレオミニプラグがさせるようになってそう


26: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:47:46.12 ID:0z+c5AEe0.net

音量上げると結局シャカシャカ聞こえるよね、骨伝導って


41: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:57:44.47 ID:yTlM8CGX0.net

骨伝導のヘッドセット使ってたが、音漏れ激しすぎて使うのやめた


45: メンマ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:00:32.88 ID:m2GomyLU0.net

>>41
骨伝導の音漏れって何処から音漏れするんだ?


52: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:29:59.65 ID:yTlM8CGX0.net

>>45
ものすごく単純に言うと、小型のスピーカーをこめかみの少し下のところに当ててその振動を骨で感じるだけ
密閉型やカナルみたく音漏れしないように密閉されてないから、ちょっと音を大きくするとダダ漏れ
骨伝導の性質上、音質が悪いからどうしても音を高めにしてしまうんでこうなる
結局、骨伝導で聞いてるのか音漏れしてきた音を耳で聞いてるのかわからなくなるという状況

チャリのとき普通の片耳ヘッドセットでも禁止にしてる県もあるから、必要なものでもあるんだが


33: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:53:02.22 ID:3OuHPybb0.net

使ってるのがバレないのが欲しいんだが


39: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:56:50.88 ID:oIKvKUT10.net

サングラスしなきゃ音楽が聴けないのか
こういう一個で多機能な道具は、
個別に使いたい場合を考えて気後れする


43: ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:58:49.83 ID:xomBekeg0.net

普通のメガネにしてくれ


48: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:08:39.42 ID:QkfTzDbE0.net

仕事時に使いたいからもっと小さくならないかな


47: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 21:07:08.20 ID:z5o9AQo50.net

これなら自転車に乗りながら音楽が聴ける!


59: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 22:02:13.90 ID:NxiBO93W0.net

チャリ用に骨伝導スピーカー買ったが外ではほぼ聴こえなくて錢ドブだった


60: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 22:03:47.14 ID:kKoc+Uef0.net

>>59
あらだめなのか


19: ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:41:43.15 ID:Ta2GlIju0.net

何年か前に、ビクターだかの骨伝導イヤフォン買ったけど糞みたいな代物だったぞ


23: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 20:46:30.16 ID:kKoc+Uef0.net

骨伝導って全然普及しないな


64: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/21(木) 23:22:24.35 ID:dwyHSqxh0.net

遮音性ダメ
音質ダメ
音漏れ最強
そりゃ流行らんよ


73: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/23(土) 00:04:03.92 ID:14IURcjT0.net

素直にイヤホン使え


元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469100848/