ホームページがほしい!

ホームページ(Webサイト)制作の流れ

ホームページ制作 4つの流れ

当社のホームページ制作には基本的に4つの大きな流れがあります。ひとつひとつ的確に行っていくことで、お客様の目的にあったホームページができあがっていきます。
それでは4つの流れを詳しく見てみましょう!

1.Planning

お客様からのオリエンテーションの内容を踏まえて、ご提案差し上げます。
最も重要なことは、相互の信頼関係を築き、適宜修正しながら、最終的な全体構成のイメージを共有することにあります。

ここでイメージのズレが生じると最後まで、お互いに納得のいかないまま、作業だけが進んで行きかねません。
これから始まるWebサイトの構築に向かってコラボレーションするパートナーとして、双方のイメージの共有が重要となります。

もっと詳しく見る

  • 会社、事業、商品、サービス、対象市場、競合状況についてご相談
  • Webサイトの目的、今回の取り組みでの目標、サイトイメージ、ご希望納期についてご相談
  • Webサイト構築に際しての基礎条件(サーバー仕様、アクセス権限等)についてご相談
  • お客様と弊社でアイデアの抽出
    設計図の制作
  • 設計図の確認、修正
    お見積り作成
  • お見積りの確認、修正
    最終見積もり書の作成、確定
    ご契約書作成、捺印
    制作費の半分をご入金

2.Designing

お互いに全体構成のイメージが共有できた次の段階では、いよいよ詳細な設計に入ります。
コンテンツにあわせて、サーバー仕様、デザイン仕様、プログラム仕様などを決定します。

細部へのこだわりというよりは、何をどのような動きで表現すれば快適に使えるWebサイトになるのか?ということに重点を置いて考えます。
ここでも私たちはコンテンツを中心に設計を行います。

もっと詳しく見る

  • 1で作成した仕様書を元に、デザイン仕様書とシステム仕様書を作成します。

    [デザイン仕様書]
    • サイトマップをもとに、詳細なディレクトリ構造を定義
    • コンテンツごとにデザインフォーマットを規定
    • 各種ナビゲーション(メニュー、ページ、コンタクト等の規定
    • パーツ(メニュー、ナビゲーション、ヘッダ、タイトル、キャッチ等)の規定

    [システム仕様書]
    • サーバー環境の仕様
    • 使用プログラム(アプリケーション)、モジュールの仕様、データベースの仕様
    • システムフローチャートの作成
    • ディレクトリルールの規定
    • ネーミングルールの規定

    各仕様書の確認、校正、決定

  • デザイン仕様書を元にお客様と打ち合わせ
  • より具体的なイメージの共有
  • ラフデザインの制作
    必要な場合はドメイン取得、サーバーの選定、アドレスの確定
    作業管理表、スケジュールの作成
    納期算出、確定

3.Producting

設計仕様に沿って、具体的にWebサイトを構築していきます。
早くできあがりをみたい…と思われるかもしれませんが、少々辛抱いただくことになります。

ここからがデザイナー、プログラマーの腕の見せ所。目に見える形になるまではもう少しの辛抱です。
制作されたページはテストサーバー上で検証を行います。

チェックを繰り返すことでWebサイトは使い勝手の良いものになっていきます。
その後、いよいよWebサイト公開となります。

もっと詳しく見る

  • TOPページデザイン案の提出
  • 下層ページデザイン案の提出
    確認、校正
  • コーディング作業
  • サイト構築作業
    テストアップ
    SEO対策などの導入
  • 最終確認作業
    一般公開
    ご入金(契約状態による)

4.Operating

Webサイトを公開したら、自社媒体としての機能を果たすために、運用していかなければなりません。
Webサイトで成果をあげるためには、実は構築そのものよりもこの運用の方がはるかに重要となります。

実際に運用していく過程で、構築時には気付かなかった改善点もいろいろと出てきます。
私たちは「制作して終わり」ではなく、サイトの運用後もお客様のご相談や修正などのお付き合いをさせていただきます。

もっと詳しく見る

  • 更新作業についての確認
    更新契約の確定
  • 公開後の改善点の確認、修正
    修正、更新作業
制作のご依頼・お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ