ポケモンGOをやっていると、すぐにiPhoneの充電が切れてなくなる…せっかくポケスポットの近くまで歩いたのに、電池が切れてレアモンスターが手に入らなかったなど、苦労が水の泡になるのはかなり悲しいことですよね。
そこで今回は、ポケモンGOをしながら充電できる、おすすめ外部充電器をまとめてみました。
「バッテリーセーバー」機能で節電対策。
ポケモンGOは位置情報サービスを使っているため、電池の減りが通常のゲームに比べて早いんです。バッテリーの減りが早くて困っているという方は、まずポケモンGO側で出来る節電対策をしておきましょう。
バッテリーセーバー機能とは?
ポケモンGOで設定できる節電機能として「バッテリーセーバー」という機能があります。「バッテリーセーバー」とは、iPhoneなどのスマートフォンを手に持った状態で下向きにすると液晶画面が暗くなる省エネモードのことです。設定方法は数秒で出来てしまうので、すぐやってみてください。
iPhone/Android用、おすすめ外部バッテリー3選。
ここまでやっても、1日ポケモンGOをやろうと思ったら充電が足りなくなります。
私は実際Cafeなどで1〜2回、2時間ほど充電しているのですが、ポケジムが近くにあるCafeを見つけるのは一苦労です。そんな苦労をするくらいなら、外部バッテリーを持ち歩いて快適に歩き回った方がいいと思います。私がこれから手に入れたいオススメのモバイルバッテリーをご紹介します。
1:Aedon モバイルバッテリー 「ソーラーチャージャー」
充電器を充電する手間も省ける「Aedon モバイルバッテリー 超大容量20000mAh ソーラーチャージャー」は心理的に常にバッテリーがないと心配という方にオススメ。2USB出力ポートなので、複数アカウントでポケモンGOをしている人にもうってつけかと思います。
サイズ | 16.1 x 7.9 x 1.7 cm |
---|---|
重さ | 508 g |
2:EasyAcc
4つもUSBポートがあるレアなEasyAccの外部充電器。同時に4つも充電可能なので、パソコン・タブレット・スマートフォンの同時充電がストレスなく出来ます。ポケモンGOをやめてからも活躍してくれるモバイルバッテリーを購入したい方へオススメです。もちろん、停電や地震などの緊急事態の備えとしても十分そう。
さらに、Amazonに掲載されている説明文には、
iPhone 6に10回以上の充電、Galaxy S6に7回以上の充電、iPad Mini 3に2.8回以上の充電が可能です。
と書かれているので、非常に心強いです。
サイズ | 16.7 x 8.0 x 2.2 cm |
---|---|
重さ | 454g |
3:Anker Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリー
Anker Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリー 急速充電可能 iPhone&Android対応 ポーチ付属 A1211012
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
「5200mAhの定番」とも評されている、Anker Astroのモバイルバッテリー。今までご紹介したモバイルバッテリーに比べるとバッテリー容量が少ないと感じられるかもしれませんが、最もコンパクトで手軽に持ち歩くサイズとしてはベストだと思います。
計算上では、iPhone 6s(1715mAh)なら、フル充電が約2回できる計算です。会社帰りにポケモンGOをやりたいという方が持つには丁度いいのではないでしょうか。
サイズ | 9.7 x 4.3 x 2.2 cm |
---|---|
重さ | 204 g |
古い機種だと、スマホ電池の減りが早い傾向。
ポケモンGOはGoogleアカウントかでログインする仕組みのため、アカウントのIDとパスワードを忘れさえしなければ、機種変更してもデータが消える心配がほとんどありません。
そのため、もし充電の減りが早すぎてストレスに感じるのであれば、新しいスマホに買い換えるのも手かもしれませんね。
上記の公式サイトであれば、予約できるのはもちろん、自宅配送も行ってくれるので、店舗に1回も行くことなく、新機種を手に入れることが可能です。
家電量販店や携帯ショップで長々と待たされたり説明を聞いたりするのが面倒という方は、ぜひ公式サイトから予約購入してみてくださいね。今後店で購入することが億劫になってしまうほどラクラクですよ。
ポケモンGOをストレスなく快適に1日中やるためにも、容量の大きい外部バッテリーを購入するか、新しいスマホ購入を検討してみてくださいね。
以上、「ポケモンGOでスマホ充電すぐ切れる!その対処法と、おすすめiPhone/Android用外部充電器(バッテリー)3選!」でした。