県内ニュース県内ニュース

最終更新 2016年07月22日(金) 19:45

大倉修吾さん死去

大倉修吾さん死去

「奥さーん!何やってらっしゃいました?」。
新潟弁の軽快な語り口で人気を博した元BSNラジオのパーソナリティ大倉修吾さんが22日、滞在先の東京都内のホテルで亡くなっているのが見つかりました。74歳でした。
関係者によりますと、大倉さんは22日午前、宿泊先のホテルの部屋で亡くなっているのが見つかったということです。病死とみられています。
大倉修吾さんは1941年・昭和16年に現在の五泉市に生まれ、1964年・昭和39年にBSNに入社しました。BSNラジオの朝の長寿番組「ミュージックポスト」やBSNテレビ「土曜はヨイショ」などで人気を博しました。
歌手としてCDを出しコンサートも開催するなど、県民に愛され続けた大倉修吾さん。天国でも五泉なまりの強い軽妙なトークで、涙と笑いを誘っているかも知れません。

BSN: 2016年07月22日(金) 19:13

2016/07/22 消雪パイプで涼呼ぶ打ち水
2016/07/22 三条でクマ民家敷地内に
2016/07/22 大倉修吾さん死去
2016/07/22 阿賀野の名水 特徴や歴史学ぶ
2016/07/22 信濃川堤防決壊から120年
2016/07/22 応援、元気、熊本へ
2016/07/22 規制委、安全対策を調査
2016/07/22 新潟県内梅雨明け
2016/07/22 のろま人形生き生きと
2016/07/22 上越産食材 味わいに来て
2016/07/22 高田駅130周年展
2016/07/22 小学校夏休み前最後の授業
2016/07/22 新潟県梅雨明け
2016/07/22 日本海縦貫線の歴史たどる
2016/07/22 泉田氏推薦 結論を保留
2016/07/22 泉田知事が福島第1原発を初視察