三宅雪子(自由社会は沈まず!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。ツイキャス

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 青木愛事務所ボランティアで生活の党支持者が、議席のない私の政治資金収支報告書の粗探しに熱を上げるのはけっこうだが、もし違法性があると思うなら、総務省に駆け込むなり、刑事告発するなりすればいいと思う。今からでもどうぞ。できないから、ネットでグタグタやっているのでしょう。

  2. お互い、出したらどうですか?公平でしょう。

  3. 鳥越俊太郎氏は今すぐ認知症及びがん検診診断書を提出せよ --- 渡瀬 裕哉(アゴラ) - 私は安倍の潰瘍性大腸炎の診断書と、知能検査の結果を見た覚えがないのだが 要求したら出してもらえるのだろうか

  4. 三宅雪子さんは2013年お母さんが倒れた時、活動が制約されるけれど、頑張るといって、活動、看病、弟さんの世話を両立させました。その時期に事務所に寄った回数を調べ少ないだのなんだの言っている男性は、家族に病人や障害者がいないのでしょう

  5. また、事務所のパソコンを触っていなかったとの指摘ですが(くだらなさすぎる)事務所に行った際は立ち上げて操作していました。いずれにしても、否認はしましたがこの男性には関係のないことです。スタッフはそうした会話はこの男性とはしていないそうです。

  6. ④スタッフも覚えがない。来たのが2,3回となると、私の動向を探る(エクセル資料のため?)一体、どのような手段を講じたのかが、争点になるでしょうか?そもそも事務所に行こうが行くまいが、この男性には何の関係もありません。

  7. ③そのそも事務所は用事があるときに寄る程度です。2013年9月~2014年4月は母の末期がん、亡くなった後は後始末があったため活動は制約されました。その点については2013年9月にスタッフ・支援者に説明して了承を得ました。部外者であるqmei99が関知することではありません。

  8. えええ?この条件は厳しすぎる。

  9. 赤ちゃんの泣き声、約75デシベル。街宣車カーの約120デシベル。スヤスヤ寝てる赤ちゃんを起こしてまでやるほどの選挙ってなんだろう?ということで止めました。集まってくださった方申し訳ない。  

  10. ②いたことを自ら明らかにしていますが、私のスタッフはこの男性に必要最小限のことしか話していないそうです。全員と守秘義務を結んでいます。「話を聞いたスタッフ」がいるとしたら、日時と名前を明らかにしてもらわなければいけません。誰も心あたりないと言っています。

  11. ①qmei99さんはうちの事務所の人間ではありません。事務所に来ているかどうか探っていたとしたらそれはストーカーです。歴代スタッフに聞きました。たまたま、qmei99さんが来た2、3回は三宅さんはいなかった。約束していないからいません。電話は数回だったとのこと。私の動向を探って

  12. 三宅雪子キャス!PCからキャス配信中 - / イーサポ限定キャス

  13. 参議院選挙東京選挙区は、18歳選挙権が認められた画期的な機会でした。どれだけ投票率が伸びるかどうかが心配でしたが、20代平均の40・48%、30代平均の52・62%、40代平均の60・50%を超えて、「18歳69・08%、19歳58・51% 平均63・46%」と大きな一歩でした。

  14. 皆さん、ありがとうございます。qmei99さんが来た日に参加していた来場者が何人がいらっしゃり「公私混同を注意したら泣いた」が嘘だとはっきりしました。正確には「ツイキャスに嫌がらせにきて来場者に怒られ逃亡した」です。

  15. 宇都宮健児氏が“赤ペン先生”候補者の政策チェック(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース  え?週刊誌報道がなぜ関係するの?

  16. 政権を共にするためには基本政策の一致が大前提。合意なしには政権選択の選択肢たりえません。自衛隊は憲法が禁じる戦力に当たらず合憲。日米安保は冷戦後の安全保障環境に対応すべく改善、皇室制度は現行憲法の規定通り堅持。

  17. (お知らせ)今日も12時から、イーサポーターズ限定キャス配信致します。合言葉は11時45分にメールでお送りします。ぜひこの機会にお申し込みを!⇒ … … … … (ツイキャス)

  18. う~ん。ちょっと何言いたいのかわからないんですよね。伝わるのは、野党共闘嫌です、これからも反対しますだけ。おっしゃる通り、自民党への協力宣言に見えてします。しっかりした対案がないから。1人区11人以上勝てる案を示して欲しい。

  19. 野党共闘が嫌だ、以外わからない。「浮上できる名案」は?

  20. 考えてみりゃ、民進党内のガチリベラルはマイナーなんだよな〜。実際、旧民主時代は原子力協定に党として賛成したわけで、その時賛成方針に造反したのは、菅直人、近藤昭一、有田芳生、徳永エリ、辻元清美辺りかな。この人達は数少ない民進党内のガチリベラル。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·