気になるプロダクト

IDEO・ディズニー・IBMも使ってるブレインストーミングツール「Mural」

2016-7-24

グローバルにビジネスを展開している会社にとって、ミーティングがオンライン上で行われることはすでに当たり前となってきました。Skypeによるビデオ通話による会議、Slackのようなチャットツール、そしてInVisionのようなイメージを共有するツールなど、オンライン上でコラボレーションするためのツールは様々な視点のものがたくさんあります。今日はそんな中からアイデアを生み出すブレインストーミングという手法をオンライン上で可能にするツール「Mural」を紹介します。

IDEOの推奨するブレインストーミング手法

デザインコンサルティングファームのIDEO社が行っているブレストでは、思いついたアイデアを次々にビジュアル化し、それを整理して、最後にはそのアイデア郡から定量的に(投票形式で)より良いものが選んでいくという流れがあります。

オンライン上に広がる無限のホワイトボードとポストイット

Muralは遠く離れた場所にいる人同士がオンラインのホワイトボード上でディスカッションが行える、まさにIDEOのブレスト手法をオンライン上で行えるツールです。

アイデアを付箋風に貼り付けて整理したり
animation1

複数人での作業も可能です
animation2

投票機能もあります
animation3

使い方はこんな感じ。

 
Windowsアプリもあるみたいです。30日間トライアルは無料で利用できます。ぜひお試しあれ!
Mural

書き手:小島 芳樹
Webやスマートフォンアプリによるサービスを開発・提供する会社で働いています。
Twitter: @yoshikikoji