07月24日 12時28分
愛知県常滑市の当時10歳の女の子が、岐阜県郡上市のキャンプ場で、行方不明になって、24日で7年になり、母親や警察などが、キャンプ場近くの高速道路のサービスエリアで情報提供を呼びかけました。
7年前の平成21年7月24日、岐阜県郡上市のキャンプ場で、小学校の野外活動で訪れていた愛知県常滑市の下村まなみさん(当時10)が、友だちと散策中に行方がわからなくなりました。
7年がたった24日、母親の益代さんや警察、常滑市の教育委員会、ボランティアで参加した中学生など、あわせて80人が、キャンプ場の近くにある東海北陸自動車道の「ひるがの高原サービスエリア」などで、まなみさんの写真が入ったティッシュを配って、情報提供を呼びかけました。
警察は、これまでにのべ約4400人を出して行方を捜し、この1年で、新たに4件の情報が寄せられましたが、有力な手がかりはないということです。
益代さんは、「7年たってまなみの顔も大人びただろうと思います。
どこにいるのか、早く見つけてあげたいです」と話していました。
まなみさんの情報は、岐阜県の郡上警察署で受け付けています。
電話番号は、0575・67・0110です。
新着ニュース