アフィリエイトに関連する書籍は、数多く出版されています。
しかし、初心者の方は、どの本を選べばいいのかなかなか分からないですよね。
『3ヶ月で1000万稼げるアフィリエイトマニュアル』
のような、うさん臭い教材を高値で買ってしまうようなミスは避けたいものです。
初心者のうちは、どうしても知識不足ですから、不安のあまり高額商材に手を出してしまいがちです。
しかし、アフィリエイトは低コストで始められるのが強みなのです。そんな商材を買う必要はありません。
私も独自のノウハウをnoteにて1200円で販売していますが、別に買わなくてもアフィリエイトは出来ます。
とはいえ、初心者の方にすべて手探りで頑張れ…というのも厳しいでしょう。
そこで今回は、現役アフィリエイターの私がおすすめのアフィリエイト本を3冊紹介します。
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト
有名ブロガー、鈴木さんのアフィリエイト教本です。
鈴木さんは「鈴木です」という雑記ブログや「モバイルガジェット東京03 格安SIM比較紹介所」という格安SIMを紹介するアフィリエイトブログを運営している専業アフィリエイター&ブロガーの方です。
関連リンク:
モバイルガジェット 東京03 格安SIM 速度比較実施によるおすすめランキング
鈴木さんのアフィリエイト手法は、ルールとモラルを守り、検索ユーザーに利便性を提供して、その報酬にアフィリエイト報酬を貰う…といった方向で組み立てられています。
この本は、初心者向けにツールやアフィリエイトの手法。
鈴木さんなりのアフィリエイトのルールなどがまとめられているので、初心者におすすめです。
ただし「超かんたん」と書かれていますが、月5万円は初心者にとって大きなハードルなのでお間違いなく。
私のノウハウnote「クロネコ屋の初心者向けアフィリエイト講座@副業で月3万円コース」を読んでいる方は、ご存知かと思いますが。
(実際、上記のnoteでアクセス数と収益を公開している私のサブブログは、5万円に届いていません)
ともあれ、アフィリエイトをはじめる第一歩として、おすすめの書籍です。
はてなブログ Perfect GuideBook
アフィリエイトの本ではありませんが、無料レンタルブログの中で最もアフィリエイトに向いているはてなブログの使い方が書かれた解説書です。
はてなブログは、私も初心者にオススメしている無料レンタルブログですが、使い方が独特で慣れないうちは困惑すると思います。
最初に解説書から入ることで、はてなブログの魅力をじっくり味わうことが出来ます。
また、この本の中には「はてなブログでアフィリエイト広告を貼る方法」などが書かれているので、そちらも役に立つでしょう。
沈黙のWebマーケティング
こちらは中級者~上級者向けのアフィリエイト本です。
アフィリエイト広告は、そもそもネットの広告を通じてユーザーを増やしたい顧客(お店や企業)が打っているものです。
好き勝手にブログを書いて、ついでに広告を貼り付け…といったアプローチでは絶対にユーザーの心に刺さらず、広告として無価値なものになってしまいます。
広告に適切なユーザーを惹きつけ、広告をクリックさせ、その先にある商品やサービスを購入させる。
沈黙のウェブマーケティングでは、その手法や考え方が学べます。
マンガ形式になっており、取っ付き易いです。
しかし、専門用語もそこそこ出てくるので、ある程度、アフィリエイトをかじった人向けと言えるでしょう。
高額セミナーに参加するより書籍を参考にしよう!
いかがでしたか?
アフィリエイト関連の書籍は毎年ぽんぽん出ていますが、上記の3冊だけで十分にアフィリエイトをはじめることが出来ます。
近年は、ネット上でもプロブロガーの方やアフィリエイターの方が、どんどんノウハウを無料で公開しています。
10万、20万もするような高額セミナーや、3万円もするアフィリエイト教材なんて買う必要はありません。
月500万以上稼ぐ私「クロネコ屋」も、ノウハウはすべて書籍とネット上にあるノウハウだけで、ここまでの収益をあげられるようになったのです。
アフィリエイトはパソコンとネットさえあれば誰でも0円で始められるビジネスです。
大切なお金ですから、価値のある教本やノウハウにだけ投資をして、賢くアフィリエイトにチャレンジしていきましょう!