読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

我はより我をつくる

△▼絵の仕事しています△▼

5分間スケッチ毎日やります【13日目】

5分間スケッチ アート
スポンサーリンク

人気記事

【ゴキブリ対策】実践して効果抜群だったG対策を紹介!!~ゴキブリと私の歴史~

つらくて泣きたいあなたに読んでほしい【泣きたい日のぼのぼの】

民話から学ぶアフリカ文化【3つの特徴】

【粉瘤が化膿】病院で切開され激痛で泣いた話


 
5分間スケッチを毎日やる13日目です!

なぜ始めたかはこちらで☟

 
 
 
 

13日目の今日はライオン

2日目にヒョウを描いたとき、ネコ科は苦手だと言いました。今回も苦手に挑戦しようかと思い、あえて苦手の正面でライオンを描いてみました!小学生のときライオンのドキュメンタリーが大好きでよく見ていたものです。今はライオンも好きだけどヒョウかチーターのが好きかもしれません!
 
 
 
5分間スケッチ【ライオン】
f:id:halhalnahalhalna:20160724113256j:image
 
 
 ※画質が荒い場合は直接youtubeサイトやアプリで見ると改善されるかもしれません。
 
 
 
 
 

描いた感想

今回意識したのが《少ない線で表現する》ことです。少ない線でどれだけライオンに迫力をつけられるか意識しながら描きました。
 
ライオンの強さを表現するという意味では正面の構図は正解でした。ライオンのたてがみもあえて画面いっぱいに埋まるように描きました。
ただ目とか口元はアンバランスですね。
顔の筋肉のゴツゴツした感じは上手く表現できたんじゃないかなと思います。
 
 
絵がうまい人って少ない線でなんでも表現できちゃいますよね。本当にすごいです。私にはまだまだ足りな過ぎる技術です。描いて描いて描きまくるしかないなと思います。
 
最近久しぶりにカラーの絵を描いています。カラーは特に根気がいるので少しずつ手をつけてます。完成したらこちらのブログにも載せますね。そうなったらカラー絵は初お披露目になります!
 
 
 
 
 
 
愛用しているペンや紙
王道です。安いし気軽に使えます。
 
 
 こちらも練習用。紙色といい,とても気に入ってます。
 
 
 個人的に細ペンがお気に入り。細かく描き込むにはもってこい!