鳥を愛して鳥と一緒の生活
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥たちは愛する家族

小鳥たちは大事な愛する家族。

病気&AGYに負けないで~。

7月24日(日)


熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。

また、エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。


f:id:happy-ok3:20160721162548j:plain




本日7月24日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20160723200208j:plain








f:id:happy-ok3:20160721165100j:plain



★★★★★★★★★★



震災関連を失礼します。


震災から3か月が過ぎました。


熊本被災ペット、収容限界(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


熊本県・復興割り完売(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


唯一の安否不明者・捜索へ(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


東日本復興
ラッピング列車(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



f:id:happy-ok3:20160722123333j:plain




震災から、3か月・ボランティアの手が必要。

募集詳細は、


熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266
(9:00~17:00)

ボランティアのバス代1,000円に




しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓

南阿蘇鉄道を復旧へ

義援金は●肥後銀行 高森支店

     普通1406905
  
     南阿蘇鉄道株式会社



熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


病気&AGYに負けないで~。

さーちゃんも、晴ちゃんも、病院では緊張。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20160721102320j:plain


f:id:happy-ok3:20160721102334j:plain




さてAGYという病気を治療された鳥ちゃんは、
再発にも、注意です。


先生の言葉では、AGYは、平たく言うと、
「人間でいうピロリ菌のようなもの。」
と。



便検査やそのう検査で、わかります。

今は鳥の雛の時から多い病気ですが、
早期発見・早期治療で回復する確率は高いです。



治療は投薬が主ですが、
「完治」という言葉
は使わないとの事。



私のように病院に行く回数が多いと、この間も、AGYが
再発して治療に来ていた2羽の鳥ちゃんに会いました。


しかし先日、再度病院で顔を合わせた時、
1羽の鳥ちゃんが亡くなった事を聞きました・・・。




f:id:happy-ok3:20160722164638j:plain





その2羽の鳥ちゃん達は、食が細いと
飼い主さんが心配されていました。


それなら、この病院でも薦められている
「トータルペレット」「バイタルペレット」

イースター(株))はいかがですか?と。


さーちゃんも、病院から薦められ、食べているペレットですから。



さっそく購入されたようで、先日は病院でもう1羽が
そのエサをケージの中でパクパク食べていました。



よそ様の鳥ちゃんですが、その姿が嬉しく、
元気になってほしいと胸が熱くなりました。


私は、待合室で一生懸命、
その鳥ちゃんを励ましました・・・。




f:id:happy-ok3:20160722165411j:plain




食べる事は、生きていくうえで、力になります。


エサを食べて体力をつけると、
薬も更に効果を発揮しやすくなります。



季節の変わり目や、寒暖の差が激しい時、
体力や免疫力が落ちると、再発しやすいです。


うちも、誉くん、さーちゃん、たつき君が雛の時、
ひど~いAGYでした・・・。


さーちゃんは、雛の時、血便まで・・・。


特別弱いたつき君は、AGYは回復しても、何かあると
すぐに、具合が悪くなり、便に菌がでます。

要注意。



f:id:happy-ok3:20160721162043j:plain



また、たつき君は少しの冷えでチアノーゼが
出やすくなるので、温度管理も気をつけます。



f:id:happy-ok3:20160723183429j:plain




かくれんぼが出来る元気が戻れば、ひと安心!(#^.^#)

AGYを治療して回復された全ての鳥ちゃんたち、
どうか元気に夏を乗り切ってほしいです!


皆さまも、暑い中、お身体が支えられ
今日も素敵な1日を!。(#^.^#)




f:id:happy-ok3:20160721164239j:plain



f:id:happy-ok3:20160723183952j:plain



f:id:happy-ok3:20160721164259j:plain




f:id:happy-ok3:20160721163225j:plain




f:id:happy-ok3:20160721163243j:plain
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!


嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。

笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ

f:id:happy-ok3:20160418212518j:plain

f:id:happy-ok3:20141226213855j:plain f:id:happy-ok3:20150517124957j:plain


2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです

せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。

迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!

聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。

そしてお祈りしています!!!
f:id:happy-ok3:20141001142759j:plain
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。



↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


id:s5jv39