読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

WAROCOM

IT営業歴7年のアドバイザーがApple、JailBreak、インターネット、映画について書いています

ポケモンジムとは?バトルやトレーニングの戦い方・チーム・報酬の攻略まとめ!

アプリ アプリ-ゲーム
スポンサーリンク

今回はポケモンGOでマクドナルドを中心にさまざまなところに設置されている「ポケモンジム」について、バトルでの戦い方や報酬などの情報を紹介していきます

 

ポケモンジムとは

トレーナーのレベル5にするとポケモンジムでトレーニングバトルやジムバトルができるようになり、課金通貨のポケコインが手に入ります

まず、はじめに自分が所属するチームを決めます

f:id:warorince:20160724030824j:plain

チームは赤、黄、青の3つ!

どのチームがいいのかは特にないので友達と決めたり、好きな色で決めて問題ありません

ちなみに自分は黄色のスパークチームだぜ!

f:id:warorince:20160724014016j:plain

 

戦い方

自分がゲットしたポケモンを6体選択して対戦!

バトル中に左右にスワイプさせると敵ポケモンの攻撃を回避することができ、下から上にスワイプすると、選んだポケモンを交代させることができる

敵をタップすることで基本の攻撃できますが、長押しすると「わざ2」のスペシャル攻撃をすることができます

ただ、溜める必要があるのと、わざ2を使用するとゲージが1つ減るので使うタイミングをしっかり見極めることが大事です。むやみにやるのは推奨しません

  • 左右にスワイプで攻撃回避
  • 下から上で交代
  • タップでわざ1、長押しでわざ2

f:id:warorince:20160724014022j:plain

 

ジムレベルと名声

ジムのレベルの数だけポケモンを配置させることができます

勝利すると敵チームの名声が下がり、0にすることで無所属になります

 

トレーニング

自分の所属しているチームのジムで行うことができます

ポケモンを1体選び、対戦して勝つとジムの名声を上げることができ、守りを上げることができます

負けた場合は瀕死にならず、HP1の状態で手持ちに戻るのでアイテムのきずぐすりなどを使ってあげましょう

トレーニングすることによって、レベル上げに必要なXPも稼げます!

 

報酬

同じチームのジムにポケモンを配置するとポケコインがもらえます

コインは配置した数×10枚なので3体いれば30枚

課金以外で手に入れる方法はポケモンジムでしか現状はありません

 

注意事項

  • ジムに付き、自分が配置できるポケモンは1体のみ
  • 同時に配置できるのは最大10カ所
  • 配置したポケモンは負けるまで手持ちに戻ってこない
 

最後に

こんな感じ!

慣れるまで少し難しいと思いますが、ポケモンジムではレベルを上げたり、コインが手に入れることができるので見つけたら積極的にやるのをおすすめします!

どーしても不安なら自チームでトレーニングで鍛えましょう!

 

ポケモンGO攻略記事▼

強化アイテム「ほしのすな」と「アメ」を手に入れる方法

ポケストップとは?手に入るアイテム一覧!

トレーナーレベルを効率よく上げる方法・コツ・稼ぎ方のまとめ!

Copyright© WAROCOM All Rights Reserved.