どうも、Glocal Lifeです。
今回の記事では、
お金で買えない贅沢について
考えてみたいと思います。
ビーチで友達と昼寝してきた
海に行って帰ってきた。ビーチで友達と昼寝してきた。海を眺めているだけで、リラックスできる不思議。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月17日
非日常の時間
キャンプとかハイキングとか海とかに行って楽しいなと思うのは、日常生活から離れて、ぼーとする時間を持てること。キャンプとかハイキングとか海とかに行ってまで、せわしなく動いてめいいっぱいレジャーを楽しもうとする日本人の人は多いけど、私の休みの過ごし方の価値観とは相容れないなぁ〜
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月17日
お金のかからない贅沢
ビーチで仲の良い友達と一緒に、昼寝するとか本当に贅沢だと思う。お金はかからないけど、これ以上の贅沢は思い浮かばない。お金がかかる贅沢はそんなに好きじゃないな〜 ていうか、お金で買えるものは限られてる。大自然も仲のいい友達もお金では買えない。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月17日
アメリカでは遊ぶのにお金がかからない
以前の記事でも書いたけど、東京で生まれ育った私は「週末に友達と遊ぶ=交通費+美味しい食事代+どこかに出かける入場料」でお金が常にかかるイメージだったから、アメリカでは遊ぶのにお金がかからないのが好きだ。https://t.co/jfQOsBbool
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月17日
私にとっての本当の贅沢
私にとっての本当の贅沢は、お金がかからないものが多い。この感覚はアメリカで長年暮らしてきたから身についたものかもしれない。アメリカでは、日本と違い、値段と品質の良さが必ずしも比例しない。高いレストランでも、あんまり美味しくなくて、安く自炊をした方がよっぽど美味しい場合が結構ある。
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月17日
お金よりも時間を大事にしたい
私もお金よりも時間を大事にしたい。以前の記事でも詳しく書いたけど、今の仕事を続けていても退職金の貯金が増えるだけだから、ここら辺でそろそろキャリアチェンジしたい。https://t.co/NaYIAg6zIn
— Glocal Life (@glocal_life) 2016年7月17日
まとめ
以上、今回の記事では、
お金で買えない贅沢について
考えてみました。
多様な意見の一つとして、
少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
これからもGlocal Lifeをよろしくお願いします。