- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
munyaX ポケモンGoは「子供のころ大好きだったポケモン(トレーナー)ごっこ」をするアプリやで。この前提がない人はそもそもターゲットじゃないんだろうね。(別のページのブコメでも書いたけれども)
-
ata00000 海外で盛り上がったのでどんなゲームかも知らずに勝手に期待して、やってみたら思ったのと違って勝手に失望する、ってパターンは多そう。ちゃんとゲーム内容知ってたら見向きもしない人がプレイしてるのが現状かな
-
prophet2047 Twitter見てても友達同士であのポケモン捕まえたよ!とかコミュニケーションツールとしての側面も大きいと思うので一人もくもくとプレイするのはポケモンファンじゃないなら難しいかなと
-
wdnsdy 他のスマホゲーって時間で回復する行動ポイントにプレイを縛られるという別の面倒くささがあるんだけどね…ポケモンGOは歩くのと引き換えに回復タイミングに縛られないからある意味では面倒くさくないとも言える
-
Pgm48p キャラクターが好きな人もいればゲームデザインに惚れてプレイする人も当然いる。本家と似た遊びをAR技術使って疑似体験させるアプリなのにそのゲーム部分の不出来を指摘したらポケモン愛を否定するなんて失礼千万だ
-
asibumi13 "地図を見て与えられた場所を塗りつぶしていくつまらないスタンプラリー"とかなにグレスだよ
-
torinoya そもそもポケモン好きじゃなさそう
-
fuguriguchi 疑似体験やストーリー性の要素はゲームらしさというよりRPGらしさでは?/ゲームではなくツール的な面が強いのは確か。しかし元々初代ポケモンのモチーフは昆虫採集であり、このアプリは原点回帰といえるだろう
-
bigburn 「ポケモンだ!」と「ポケモンかー」の温度差ってこういうことですね
-
asahiufo そもそも最初から実際に移動するってコンセプトである事は分かってるのに「面倒臭い」って言うのね。盆踊りがあるって聞いて、わざわざ会場につまんないとかダサいとか言いに来る人って感じ。
-
hidamari1993 ネット上に「レアポケモン」の情報が出回るからそれを見逃すまいと射幸心を煽られるから最初は楽しい。しかし同時にスマホから目を離せなくなって却ってストレスになる。和製スマホゲーのスタミナ拘束と大差ないよ。
-
degage122 健康アプリ、マラソンGo(そのうち芸能人に会えるのよ、てのもありかな。アチチ握手券Go) と割り切ればOK。さて、私この意見にはつよい支持派。まだ見ぬ素晴らしいゲームへの期待をこめて、良記事です。
-
chinpokomon_master で、それがなぜ世界中で流行ってると思いますか?
-
mock_on 確かに外出歩いてまで集めたいとは思わないなー。ポケモン自体が好きな人は集めることに魅力感じるんだろうね、ソシャゲのカード集めと同じだし。
-
kazkaz03 自分が面白いと感じないからこれはゲームじゃない!お散歩アプリだ!ってこと?/じゃあ、自分もこの記事面白いと感じないから、便所の書き捨て認定していいですかね?
-
countif33 つまらない系の記事増えてますが、あなた用に作ってないからそりゃそうじゃという感想しかないです。
-
uunfo 「あのポケモン」を自分で捕まえられることに意義があるので思い入れのない人にはそりゃそうだろ
-
tomk59 つまらないと書いてるのにウォーキンググッズの広告が出てくる…
-
bkios キモオタの糞記事。気持ち悪い
-
mykh4567 フフフ、こういう不満がいい感じに溜まってきた頃を見計らって「歩いて現地まで行かなくてもゲットできるアイテム」ガチャが配備されるのだよ(パズル解いて回す。解かなくてもすぐ回せる課金アイテムもある)。
-
urbansea ベタなタイトル
-
kitayama 小さい画面でやっていたゲームが現実に体験できるというワクワク感は相当あった。ただそこらのおじさんおばさんは今月中に離脱しそうなんだが、どうだろう
-
usutaru イングレスのイの字も出てこないのは理由があるのだろうか?
-
myogab ヒーロー番組に併せて「変身ベルト」が売れるようなもんじゃね?
-
multiplex00 私これ嫌い!!(バァァァァン
-
tharunobu まあ同意できる点もいくつかあるけど、結局は大多数のユーザーが受け入れるかどうかでしかない。「私はつまらないと思う!」と言っているに過ぎない記事。仮に本当にすぐ流行が終わったとしても。
-
setlow このシステムで細かい技や能力値の厳選みたいな深いゲーム性があったらそれこそ散歩地獄に陥ってしまうからこれくらいがちょうど良いのかなとは思う。
-
y-wood いや『お散歩アプリ』だからいいんだよ。今日は1時間かからない買い物が3時間半掛かった、モンスターゲットしながらだから疲れないけど、そこそこ歩けた。ちな収集系では「国盗り物語」の方が好き。
-
tarbo そりゃあゲームだから面白く無いと感じる人もいるだろうけど、別に記事にするほどでは無いのでは。それ以上に面白いと思う人のほうが多いみたいだし
-
RIP-1202 30分待たなくても家の前のお地蔵さんで補給できるし、神社や公園にみんな集まっててなんか狩ってるのわりと楽しいよ。
-
piad バトル要素とか無くして、ストップについたら美少女カードガチャ回せて、歩くとコミュ解放みたいなのだけでもある程度行けそうなんだが。
-
abababababababa 初代ポケモンのメインコンセプトは「交換」で、GOは別の所にあると思うから、そもそも同じものを求めるのが間違いなんだよなぁ。それに気づいた後でもどれくらい人が残るかが個人的には見所。■ゲーム利点には納得。
-
marsrepublic 「お散歩アプリ」って最高の誉め言葉じゃないか?外に出て、散歩する。楽しいじゃん。
-
monochrome_K2
ポケモンGOは位置情報ゲームを通してポケモンの世界観を伝えるために敢えてゲーム性を抑えたのでは。それがヒットにつながっているわけで
-
hbbbmidqeen ゲームなら楽しくやりたい。
-
kjr546 「ポケモンGOが「ポケモン」というブランドがないゲームだと想像した場合、全くひどいゲームだろうという点に尽きる。」 えぇっと、、、イングレスは、、、。
-
seikenn AR切る機能は無くしてほしいなと思った。AR切った方が楽でプレイしやすいんだけど、AR切ると楽しみが半減する気がする。
-
shag まあ100人いて100人に受けるゲームなんてないからね。
-
neco22b
俺、もともとウォーイングアプリ5つぐらい入れているので1つ増えただけだwww
-
sigege 海外で先行リリースしたのは、こんなのバカを釣る為だよww
-
wfunakoshi235
-
hidamari1993 ネット上に「レアポケモン」の情報が出回るからそれを見逃すまいと射幸心を煽られるから最初は楽しい。しかし同時にスマホから目を離せなくなって却ってストレスになる。和製スマホゲーのスタミナ拘束と大差ないよ。
-
degage122 健康アプリ、マラソンGo(そのうち芸能人に会えるのよ、てのもありかな。アチチ握手券Go) と割り切ればOK。さて、私この意見にはつよい支持派。まだ見ぬ素晴らしいゲームへの期待をこめて、良記事です。
-
chinpokomon_master で、それがなぜ世界中で流行ってると思いますか?
-
mock_on 確かに外出歩いてまで集めたいとは思わないなー。ポケモン自体が好きな人は集めることに魅力感じるんだろうね、ソシャゲのカード集めと同じだし。
-
kazkaz03 自分が面白いと感じないからこれはゲームじゃない!お散歩アプリだ!ってこと?/じゃあ、自分もこの記事面白いと感じないから、便所の書き捨て認定していいですかね?
-
countif33 つまらない系の記事増えてますが、あなた用に作ってないからそりゃそうじゃという感想しかないです。
-
tyosuke2011
-
uunfo 「あのポケモン」を自分で捕まえられることに意義があるので思い入れのない人にはそりゃそうだろ
-
tomk59 つまらないと書いてるのにウォーキンググッズの広告が出てくる…
-
bkios キモオタの糞記事。気持ち悪い
-
mykh4567 フフフ、こういう不満がいい感じに溜まってきた頃を見計らって「歩いて現地まで行かなくてもゲットできるアイテム」ガチャが配備されるのだよ(パズル解いて回す。解かなくてもすぐ回せる課金アイテムもある)。
-
urbansea ベタなタイトル
-
akihiko810
-
hxhh8107
-
kitayama 小さい画面でやっていたゲームが現実に体験できるというワクワク感は相当あった。ただそこらのおじさんおばさんは今月中に離脱しそうなんだが、どうだろう
-
usutaru イングレスのイの字も出てこないのは理由があるのだろうか?
-
myogab ヒーロー番組に併せて「変身ベルト」が売れるようなもんじゃね?
-
multiplex00 私これ嫌い!!(バァァァァン
-
tharunobu まあ同意できる点もいくつかあるけど、結局は大多数のユーザーが受け入れるかどうかでしかない。「私はつまらないと思う!」と言っているに過ぎない記事。仮に本当にすぐ流行が終わったとしても。
-
aku_soshiki
-
setlow このシステムで細かい技や能力値の厳選みたいな深いゲーム性があったらそれこそ散歩地獄に陥ってしまうからこれくらいがちょうど良いのかなとは思う。
-
y-wood いや『お散歩アプリ』だからいいんだよ。今日は1時間かからない買い物が3時間半掛かった、モンスターゲットしながらだから疲れないけど、そこそこ歩けた。ちな収集系では「国盗り物語」の方が好き。
-
bekkyonotatujin
-
tarbo そりゃあゲームだから面白く無いと感じる人もいるだろうけど、別に記事にするほどでは無いのでは。それ以上に面白いと思う人のほうが多いみたいだし
-
RIP-1202 30分待たなくても家の前のお地蔵さんで補給できるし、神社や公園にみんな集まっててなんか狩ってるのわりと楽しいよ。
-
cocoxxshinya
-
hiroyukixhp
-
piad バトル要素とか無くして、ストップについたら美少女カードガチャ回せて、歩くとコミュ解放みたいなのだけでもある程度行けそうなんだが。
-
gttko
最終更新: 2016/07/23 00:39
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - ポケモンGOがつまらない。ゲームではなく「お散歩アプリ...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/07/23 19:14
-
- b.hatena.ne.jp
- games
関連エントリー
-
「実際どんなゲームなの?」国内外で狂騒、『Pokémon GO』の遊び方 | AUTOMATON
-
世界はなぜ「Pokémon Go」に夢中なのか、その心理学的な理由|WIRED.jp
-
『ポケモンGO』初心者がおさえておくべきプレイ方法12個 | ライフハッカー[...
関連商品
-
Amazon.co.jp: ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典...
- 1 user
- 2016/07/16 10:41
-
- www.amazon.co.jp
-
ポケットモンスター サン 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイ...
-
ポケットモンスター ムーン
-
ポケモンセンターオリジナル マスキングテープ Pokémon little tales [merry-g...
同じサイトのほかのエントリー
-
ポケモンGOがつまらない。ゲームではなく「お散歩アプリ」である3つの理由。 ...
-
第2期は今秋再開!?女子に大人気の”おそ松さん”に迫る! | モノブロ monoblog
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2016/07/11 22:35
-
- monoblog.net
-
今買うならどれ?Macbookマックブック2016年 | モノブロ monoblog
- 4 users
- テクノロジー
- 2016/06/19 23:44
-
- monoblog.net
- MacBook あとで読む
- もっと読む
おすすめカテゴリ - ポケモンGO
-
ポケモンGOに殺されるアプリ市場と広告市場 - 小倉さんは考えた
-
- アニメとゲーム
- 2016/07/22 22:54
-
-
自民党本部は「永遠の与党」 ポケモンGO、地図に表示:朝日新聞デジタル
-
22日に国内での配信が始まったスマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO、eは鋭アクセント付き)の地図上で、自民党本部(東京都千代田区)が「永遠の与党」と記されている。 自...
- 政治と経済
- 2016/07/22 19:52
-
-
『ポケモンGO』の収益構造と任天堂の取り分について試算と解説をしてみました ...
-
- アニメとゲーム
- 2016/07/23 13:56
-
- ポケモンGOの人気エントリーをもっと読む