ジョイリー沖縄
私自身、幼いころ、母子家庭で、母が3人の子を育ててくれました。
私が5歳の頃、離婚し、実家に戻った私達を、
母の兄弟、5人、おじさんおばさんお爺さんおばあちゃんも
それはそれは、みんなで、とってもかわいがってくれたんです^^
沢山の愛情をもらって、今の私があるんだと、いつも、感謝でいっぱいです
なので、今度は私が、小さな子供たちに、すこしでも、笑顔になってくれたらと
同じ志を持つ、仲間を集め、子供フードバンクは、立ちあがりました~
沖縄市は「チャンプルー文化」どんな人種・関係なく、であえば、もう兄弟さ~
「いちゃりばちょーでー」の心を繋いでいけたら・・素敵だと思いませんか~
こんな仕事してます・・・
パパイアドリンク開発 特に30代から、喜ばれているドリンク
もうひとつ
いまどきの、こどもの頭しらみの問題を解決 天然の力でかゆみさようならといえば
「のんたんシャンプー」 今現在も、こどものアタマジラミのトラブルは、年々増え
お電話でのしらみ問題に関する無料カウンセリングを継続する中、
さらに、今年
子供の貧困沖縄県が全国1位、学校給食だけにたよる子供が年々増え、夏休み明け
痩せている子供たち!そんな内容を目にした、のんたんシャンプー開発者チームは
地域ボランティア子供会活動5年の実績と経験から、子供フードバンク沖縄
を立ち上げました。
こどもフードバンクは、子供と直接現場で関わる働き、実際 子供社会で
起きている子供たちの貧困の悩みに、手が届く働きを目的とするプロジェクトです。
1日1食 給食のみ、土日はどうなってるの・・?緊急で食事をとどけるために、
圧倒的な、資金不足の問題を抱えております。
だからといって、何もしなければ、始まらない・・・だから立ちあげますょ~!
小さな会社ですが、ココからスタートします。
誰かがスタートしたら、きっと、協力者は現れると信じます。
おにぎりを作り、小さな手に、笑顔と一緒に、手渡したいのです。
心うごかれた方、お電話待っています~H26年10月13日スタート
子供たちへの無料クラブ ボランティアスタッフも同時募集
皆様の物心両面での支援を、心よりお願い申し上げます。
住所 沖縄市照屋1-11-10(銀天街内)
定休日:日・月
問い合わせ:10:00-18:00(日・月以外)
ジョイリー(株)内担当
砂川 090-2964-9700
崔 090-8129-5608
外に出向いていく活動が多いため、寄付いただける際には事前にご連絡くださると確実です。