読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

子育てしながらシンプルに暮らしたい

3児の母です。元歯科衛生士の観点からの料理の紹介をしています♪

常備菜にも★鯵の南蛮漬けレシピ



*材料*(4〜5人分)

・小アジもしくは豆アジ 15〜20匹
・塩 ひとつまみ
・片栗粉(米粉) 適量
・揚げ油 適量



南蛮酢
・玉ねぎ 1つ
・にんじん 1つ
・ピーマン 2つ
・だし汁 カップ1
・みりん 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ2
・酢 大さじ3



*作り方*

1.アジのぜいごと内蔵とエラをとり、塩をふり、片栗粉をまぶす

2.玉ねぎはスライス、にんじん・ピーマンは細切りにする

3.アジを低温でじっくり揚げる

4.その間に南蛮酢を作る
酢以外の材料を鍋に入れ、煮立たせる

5.煮立ったら酢を加え、野菜を保存容器などに入れ、そこに南蛮酢を入れる


6.揚がったアジを南蛮酢の中に入れる



そのまま味がしみ込むまで1時間以上おく


出来上がり☆



主人と子供たちで小さなアジを釣ってきました♪

南蛮漬けだと丸ごと食べれるので、生ゴミ少なく済みます(^-^)



また今度釣ってきてくれたらいいなぁ^^



よかったら応援よろしくお願いします☆



還暦祝い本舗