09.2015
グランブルーファンタジー プロトバハムートとの対峙。バハムートウェポン作成!
RANKが80になったので、常時挑めるクエで最強?の敵である『プロトバハムート』に挑んでみた。救援で何度かやったことあるけど、気付いたら死んでたことが多々。
自発するんだから今度こそはある程度理解して、挑んでみる。
基本的に強い人に助けてもらう感じになっちゃうけど、自分もなるべく頑張りたい。途中から流れる演出やボーカル入りBGMは必聴だ!
まずプロトバハムートと戦う条件としては、『星の砂』というトレジャーアイテムが必要。
各マグナ系を倒すと貰える真のアニマというものを交換すると、それぞれ『アルファ・アニマ』『オメガ・アニマ』になる。
そこから更にこれらを1つずつ使えば星の砂と交換出来る。なかなかに貴重。
アイテムもそうだが、APも-80消費なんで、一気に何もやれなくなるw
いざ、戦闘開始。最初はプロトバハムートは鎖に繋がれており、HP半分を切るまでは大人しい。
光パは自分の中でもまだ育ってる方なので、戦闘自体はやりやすい。
主人公であるジータちゃんのジョブはここで使わないといつ使うの!ってくらい活躍どころのホーリーセイバー。何故ホーリーセイバーが活躍するか?というのは後述。
ソロでやるぞおおおおお!と心の中では思ってもそんなの無理すぎるんで、潔く救援ポチー。
強い方々お願いします!(人∀・)
【大いなる破局】
順調に救援の30人の枠が埋まり、HPを50%まで減らすことに成功。
ってか麻痺強すぎない?誰のアビか知らんけどさ、一方的にフルボッコw
50%を切ると鎖を引きちぎり、ここからが本番ですよと言わんばかりにBGMもボーカル曲に変わる!カッコイイw ただ、ここもまだそこまで脅威ではなく25%まで着実に減らしていく。
25%を切るとプロバハの代名詞とも言われるアレがくる…そう、『大いなる破局』
全体に999999という固定の超絶ダメージを繰り出してくるので、これを回避もしくは100%ダメージをカットしない限り絶対に死んでしまう。
ここで活躍するのがホーリーセイバーの固有アビ、『ファランクスⅡ』でダメージを70%カット、レ・フィーエの『グリッターミラー』で40%カットを併用して70+40で100%以上のカットで耐える!グリッターミラーには反射効果があるが、自分がダメージを受けないとそもそも意味ないので、今回は意味はなかった。ちなみに反射が成功すると160万のダメージを跳ね返せるが、(恐らくダメージ上限)こちらの4人が全滅してしまうので諸刃の剣。
100%カットでこれを無事に切り抜けたとしても、今度はHPが5%の状態にも同じことをやってくるので、同じやり方で避ける。ここからは破局を避けられなかった味方で死亡者多数になり、更にはプロバハの耐性や攻撃力が凄まじく上がるのでかなり危険。1発5000くらいの攻撃が2~3回飛んでくるとかもうね…。みんなでゴリ押ししかねぇ!
無事勝利!
特に何か貢献したわけではないけど、救援しにきてくれた方々ありがとう!
クリア時に全員が生き残ってたのは初めてだ。
自発した成果として最初だけ『バハムートの角』を貰える。
普通に宝箱からドロップもするが、なかなか落ちないレアアイテム。
今度はこれを使ってバハムートウェポンの作成にとりかかってみた。
【バハムートウェポン作成】
バハムートウェポンを作成するには、プロトバハムートやエンジェルヘイローで手に入るこの『朽ち果てた武器シリーズ』が必要。モンハンの錆びたシリーズみたいなもん。
いやいや『短剣』を俺は作りたいんだよ!見て貰えれば分かるが、数が異常に他に偏ってる。
頑張ってなんとか短剣を2凸まで作れたが、最後の1つが一向に落ちる気配がないので…
【目指せ、ポーカーで50万!】
SRの武器を問答無用に上限突破出来るアイテムである『玉銅』がカジノにあると聞きつけ、地獄のカジノへ突入。
交換するには50万のメダルが必要。持ちメダルは…1万ちょっと!w
ポーカーは間違いなくメダルが増えては行くんだけど、余りに作業すぎて辛い、辛すぎる(~_~;)
心を無にしてひたすらダブルアップで稼ぐこと数時間。
ひたすら
ひたすら
…。
やっと50万溜まったので交換。もうこねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
どうせまた来なくちゃいけないんだけどね…w
そして、やっと朽ち果てた短剣を3凸することに成功!
『バハムートダガー』を作成!やったぜ。
ついでに『バハムートソード』の方も作成しときました。
バハムートウェポンはいわゆる種族の能力を上げるもので、バハムートダガーならヒューマンの攻撃力が最大30%、バハムートソードはヒューマンとドラフのHPと攻撃力が15%底上げされる優れもの。このゲームには種族にヒューマンが多く、なおかつ強いキャラも多いので、この2つの武器が相性が良いというわけ。
その変わり他の種族との"格差"ができちゃってるみたいだけど…
俺もいずれヒューマン以外は外すようになるんだろうか。好きなキャラも多いんだけどなぁ。
ともかく完成出来て良かった!種族だから属性が関係なく、使い回し出来る点も魅力。
【オマケ】
この前引いたカリおっさんこと、カリオストロがレベル80まで上がったので、上限開放しようとしたら…
10万ルピ!?
10万ルピもいるのかよ!ある程度金に余裕があると思ってたのに、一気にカツカツ。
でも仕方ないよね、カリオストロの為だもんね。貢ぐしか無いよね。
開放絵。可愛さが更に増しました。
『好きなんだろ?こういう女の子がさぁ~』
はい。正直引くまであんま興味なかったが、もうメロメロです。
これが真理の…一撃だぁ!アルスマグナァ!!とか本当好き。
【メガネっ娘】
上位のジョブを全てマスターしてしまったので、共闘をフレンドと頑張って進めてアルケミスト開放。ポーションを作成出来る!と全体回復…くらいしか良いところが特に見つからないからメインで使うことはなさそうだけどw
まだ1階層しか挑んでないので、早く本命である忍者とか侍も欲しいなぁ。
いや、APの消費が半端ないんですよ、アレ。
まだまだ武器のスキルレベルも上がってないのが多すぎるので、餌がほしいです。ログインボーナスで無料SSRとか無いんですか!
- 関連記事
-
- グランブルーファンタジーXテイルズ・オブ・アスタリア ミラ獲得への道。 (2015/07/11)
- グランブルーファンタジー RANK79到達!今後の目標。 (2015/09/03)
- グランブルーファンタジー プロトバハムートとの対峙。バハムートウェポン作成! (2015/09/09)
- グランブルーファンタジー 南朱の戦い 四象降臨。 (2015/09/25)
- グランブルーファンタジー サイドMとのコラボ!ピエールの闇。 (2015/10/13)
去年の記事なので参考になるか不安ですが…(;・∀・)
今ならとりあえずネコ派遣で港に出して経験値アップアイテム(オムそばなど)をゲットしたら、後はそSSXグランブルーファンタジーXテイルズ・オブ・アスタリア ミラ獲得への道。ありがとう、参考にさせていただきました。
>>しっかし、こういうコラボのやり方、お互いの為になってるのかねぇ…。
グラブルの方に一方的に利益いってそう(笑たたグランブルーファンタジー 1000万DL記念。レジェフェス100連!>>もすさん
初めたての人専用ということですか?このゲームはなかなかに石の配布とかも渋いですからねぇ…
1000万の70連もある意味破格のようなものだったので、今度は2SSX