読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

信じるか信じないかはあなた次第・・・。

ポケモン世代じゃないおっさん達はどこから世界観を理解すべきなのか?

ゲーム ゲーム-ポケモンGO

ポケモンGo大流行

もちろん超おっさんな私もプレイしまくっております。

楽しいんですよ・・本当に楽しいんですけど・・・ポケモン世代じゃないがゆえの壁・・・。

あるんだよねぇ

本日の会社の休憩時間の一コマ

俺「おおお!!! なんか尻尾いっぱい生えてる可愛いのゲットした~♪ だいたい尻尾いっぱいあるのは「九尾の狐」的な感じでレアなんでしょ? ねぇねぇ♪」

後輩「あ・・それ結構いますよ どこにでもwww」

なんといってもわたし的なポケモンの知識と言ったら

  • 赤い帽子かぶったサトシが「ゲットだぜ」って言う。
  • ピカチュウは電撃使う。ピカァ と ピカチュウしかしゃべれない
  • ヒトカゲとゼニガメはかろうじて見たことある
  • 知ったかぶりしてアグモンとか言ったら「それデジモンだからwww」って言われた

くらいのレベルですからねぇ(笑)

一匹捕まえるたび、ゲームの思い出が走馬灯の様に頭のなかを巡っているポケモン世代に比べ、その程度の知識量しかないおっさん世代は、捕獲した時の感動が少ないのですよ・・・。

ここにもそんなおっさんが

dabunmaker.hatenablog.com

レア度早見表とか見て、レア度を実感しているようです。

やはりおっさん世代はポケモンって鬼門なんだよねぇ。

これがドラクエGOだったりしたら
「え???恵比寿駅ではぐれメタル大量発生???まじ???」 みたいになりますけども

現時点の知識量では「ミュー」や「ミューツー」の価値さえわからないのです。

って事でポケモンやろうかなと

って事で、どうで一日中歩きまくってポケモンGOをやり続けるわけにもいかないので、余った休日の時間を利用してポケモンシリーズを何かプレイしようかなと画策中なのであります。

ポケモン世代の次女に聞いてみたところ

「ああ・・・ルビー・サファイアとブラックアンドホワイトなら持ってるし貸そうか?」とありがたい言葉。

俺「で?世界観を理解するならどっちがいいん?」

次女「あぁ・・ブラックアンドホワイトはちょっとポケモンらしさがないかなぁ。ポケモンのくせに腐女子に媚びてる感が半端ないのでオススメできない」

なんとも斜め上の批評をされた上でルビー・サファイアを勧められたのでありました(笑)

ポケモン世代の方々に質問

そんな感じで明日あたりからルビー・サファイアをプレイしようと思ってるわけですが・・。

ポケモン世代のみなさん的には「ポケモンGO」をプレイする前提で世界観を頭に入れるという目的でポケモンをプレイするとしたら、どれがオススメですかね?

赤だの緑だの銀だのと、色んな種類ありすぎて、おっさん的には皆目見当がつかんのです。

コメントでもブコメでもtwitterでも結構なので、「初めてやるならこのポケモン」って言うの教えていただけるとうれしいです。

もちろんいただきましたご意見に関しましては、量にもよりますが何らかの形でこの記事に反映していくつもりです。

迷えるおっさんポケモニスト何をプレイすべきなのか?っていう指標になる記事に育てていきたいなぁ(笑)

みなさまのご意見、おすすめなどお待ちしております。