季節に関係なく女性はダイエットが気になるものですが、夏は特に薄着にもなるので気になっちゃいますよね。Twitterを見ていてもダイエットに励んでいる方がいつもより多い印象です。ミニマリストさんたちは荷物の整理が終わるとダイエットや筋トレに走っているイメージで、いつも誰かが何かしらしているイメージです。
過去に20kgのダイエットに成功したと以前にもブログで書きましたが、断捨離パンダの原稿を書いてる間にすっかり生活リズムが狂ってしまってしまいました。
原稿を書いていたのは正月明けくらいまでだったのですが、狂ってしまった生活リズムと生活習慣(主に食事)がどうしても直らずに、気づいたら10kgリバウンドしていました。ひえー。健康診断で現実をしっかり見たので、本気でそろそろどうにかしたいと思い、ダイエットにはまってゴリゴリにやっていた時のことを思い出して、あの頃、何をしていたかなって思い出してまとめて、自分にカツを入れたいと思います。
フィットネスジムに通う
以前はフィットネスジムに通っていました。ずっと持久力はないって思っていたのですが、ふとルームランナーで走ってみたら思った以上に走れて、すぐに50分前後、ゆっくりですが走れるようになりました。マラソン大会なんか半泣きで走ってた私が嘘のようだ!と嬉しくなったので、以前はやたら走っていました。逆に筋トレは何回かって数えないといけないので嫌いです。彼と一緒に通っていたのですが、仕事なんかで通えなくなる時期があったので退会しました。
先月に「やっぱりまた通いたい!」と唐突に思って、以前とは違うジムに通っています。 設備もコース料金も今のジムの方が満足しています。
ジム行ってきます pic.twitter.com/kbu8v1ihqv
— 死ねばいい聞いて死にそうなパンダ (@ohg0524) 2016年7月19日
どうでもいいけれど、入会の時に測定したら、私の筋肉のポテンシャルやばかった…
私の筋肉のポテンシャルやばい pic.twitter.com/A6CTEbL9Mo
— 死ねばいい聞いて死にそうなパンダ (@ohg0524) 2016年6月27日
計測失敗してないこれ?
なんでもかんでも記録をつける
とにかくいろんなアプリを使って、いろんなものを記録して残していました。記録を残していると、振り返って対策を考えれることもできますし、単純に見返して「私がんばってるな!」と嬉しくなります。
体重は朝と夜の2回計測
1日のうちで体重はかなり変動します。最初の頃は朝の計測だけ記録していましたが、朝は体重が一番軽い時間帯なので、気を抜いてしまうかなと思い、お風呂前の夜にも計測するようになりました。朝と夜の体重の差が少なければ次の日の朝に体重が減っていることが多いです。私のおばあいは0.3kg前後に朝と夜の差が収まっていたらやせていました。朝と夜の体重を記録する用のアプリもありますのでおすすめです。
トイレの回数
体重を減らすのは老廃物を外に出さなくては意味がありません。トイレと体重の関係はこちらの書籍がオススメです。
座り仕事なので、どうしてもトイレをめんどくさくて行かなかったりということもままあったので、トイレの回数も記録に残しました。便秘ではありませんが、以外と「あ、今日でてない」と思うことにも気づきます。
本当は便の種類を記録するアプリです。
生理の記録
メインの使っていた体重を記録するアプリが生理かどうかもチェック項目があったので、自然と記録をとってくれていたのですが、それでは物足りなくなったので、ルナルナのアプリも使っていました。
やはり、なんか体重減りにくいな~、食欲が押さえれないな~と思ったら生理がくることが多かったです。体重が減らない、食欲が止まらないというのも自分にがっかりしてしまうことですが「生理ならばしかたない」割り切れるようになりました。運動も食事の管理は何よりも大事ですが、一番大事なのはストレスをためないことだと思います。
またアプリを使って計測の記録を付けていきたいな~と思っています。アプリと連動してくれるこれも気になっています。
ウォーキング
フィットネスジムは以前に通っていた時は週に3回は通っていました。同時にIngressにも彼と二人ではまりました。
うちの近くはポータル多くて週に2回はそとでエージェント活動をしていました。土日も用事なければ2~3時間歩き回っていました。今思うとあの頃、二人とも暇でしたね…。今は以前と同じように外に飛び出していくには難しい状態ですが、先日日本でもポケモンGOの配信が始まり、早速遊んでいます。
暇だな~と思うと外に出て行く身軽さは大事ですね。
睡眠をしっかりとる
学生の時からずっと夜型で、遅くまで起きていることが普通の生活をしていました。しかし、ダイエットをしている時に思ったのですが寝ないと痩せないです。ぐっすり寝た日はだいたい体重はキープが痩せていることが多かったです。何も食べていなくても、遅くまで起きてる日は逆に太ってしまったりなんてことも…。ちゃんとしていた時は夜1時にはお布団に入ることを意識して生活していました。睡眠時間が足らないと暴食をしてしまうことが多かったです。いろんなバランスが崩れていいことがありません。
断捨離パンダの原稿をしていた時は平日に朝の6時7時まで起きていたことも何度もあります。元々が夜型なのでどうしても引っ張られてしまっていますが、一度乱れた生活習慣を戻すのは難しいですね。でも寝ることはもうちょっと意識して改善をもっともしたいことです。
ストレッチをする
なかなか運動する時間がとれないという方でも家で手軽にできるのでおすすめです。特に顔は次の日にフェイスラインで差がすぐに出てくれますよ。リラックスしてよく寝れます。
私が参考にしたのはこちらの本。
リンパマッサージが気になるけれど、手順多いしオイルを使うのがめんどくさいな~と思っていた時にみつけた本です。全部しっかりやると1時間くらいかかるのですが、時間がないときは一番効くポーズを2つ3つやって終わり~なんて風にもしていました。
少しずつ思い出していきたい
まだ何かあったような気がしますが、ぱっと思い出したのはこちらですね。思った以上にあったな…あの頃は本気でダイエットやりすぎて、友達なくしそうって本気でちょっと思っていました。
糖質制限もありますが、あれは合う人合わない人の差がすごいな〜と思うので紹介はやめておきます。全部再び実行するのは難しいものもありますが、以前のダイエットも全部を一気に始めたわけではありません。一つずつ慣れていったら増やして…という繰り返しでした。少しずつ以前の20kg以上のダイエットに成功できた自分に戻れるように頑張ります。
関連記事