>  >  > 小池百合子が「東京に核ミサイル配備」

小池百合子が日本会議会長らと「東京に核ミサイル配備」をぶちあげていた! 小池は「東京のトランプ」になる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
koikeyuriko_01_160723.jpg
小池ゆりこオフィシャルウェブサイトより


 昨日、本サイトは東京都知事候補の小池百合子氏の本質が“極右ヘイト政治家”であることを、多くの実例を交えて紹介した。だが、彼女の“危険性”はヘイトスピーチを放置し、歴史修正主義を邁進しているだけにとどまらない。

 小池氏が知事なったら、東京に核ミサイルを配備されるかもしれない──。どう考えても悪い冗談としか思えないが、これは小池氏自身が過去に語っていたことだ。小池氏は極右のお仲間と一緒に、なんと、“東京に核ミサイルを配備しよう”と得意げに計画していたのである。

 2003年、保守論壇誌「Voice」(PHP研究所)3月号所収の田久保忠衛、西岡力両氏との鼎談記事でのことだ。田久保氏といえば現在、日本最大の極右カルト団体「日本会議」の会長を務めるタカ派言論人。また西岡氏は「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会」(救う会)の会長であり“対北強硬路線”“反北朝鮮”の世論と日本の軍事力増強を扇動する右派論客だ。

 タイトルは「日本有事 三つのシナリオ」。内容は小池氏、西岡氏、田久保氏の3名がそれぞれ議題を提示して討論するという企画なのだが、くだんの“東京核ミサイル配備”は田久保氏の「日米同盟か、核武装か」なる問題提起から始まり、北朝鮮の核保有と日米安保がメインテーマになっている。

 そして、このなかで堂々と「東京に核ミサイルを」なる小見出しまでつけて、西岡氏が「アメリカがほんとうに利己主義的になれば、彼らはアメリカまで届くテポドンだけはストップさせるが、日本を狙うノドンは放置するでしょう」とぶつと、これに応じた小池氏はこう言い放つのだ。

「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのですが、それを明言した国会議員は、西村真悟氏だけです。わずかでも核武装のニュアンスが漂うような発言をしただけで、安部晋三官房副長官も言論封殺に遭ってしまった。このあたりで、現実的議論ができるような国会にしないといけません」

 つまり小池氏は、“日本の核兵器保有を国会で現実的に議論せよ”と声高に主張しているのである。しかも、この小池氏の発言の直後には、田久保氏がこう続けている。

「西村真悟氏が『日本は核をもて』といって批判されたのは、地球は平たいと思っている社会で『地球は丸い』と主張したからです。しかし、そのうちに誰が正しかったかが明らかになる」

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 能年玲奈に前事務所が「本名、使うな」
2 小池百合子は“女性の味方”じゃない!
3 小倉智昭が師匠・大橋巨泉に裏切り行為
4 鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
5 瀬戸内寂聴がさらに激烈安倍批判
6 大橋巨泉の安倍批判の遺言がテレビでカット
7 水原希子に日本のネトウヨがヘイト攻撃
8 美輪明宏が安倍と支持者を一喝!
9 自公が推す増田寛也と原発ムラ利権
10 橋下徹に恫喝された女子高生が告白!
11 浅田真央の父逮捕にマスコミ沈黙
12 宮根が能年玲奈を「ルール違反」と攻撃
13 大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
14 小池百合子の本性は“極右ヘイト”だ
15 現役ヤクザが安保法制を批判!
16 浅田舞が真央との不仲は母のせいと告白
17 秋篠宮家の料理番がブラック告発
18 SHELLYがネトウヨに堂々反撃
19 芥川賞村田沙耶香の問題作『殺人出産』
20 復帰の能年玲奈に事務所が妨害工作
PR
PR
1天皇の「生前退位」は安倍改憲への抵抗
2自民党が“反戦教師”密告フォーム
3石田純一が「一切の政治発言禁止」処分
4生前の永六輔が自民改憲草案を痛烈批判
5安倍が膳場や池上にもらした改憲の本音
6それでも石田純一の勇気を讃えよ!
7続報、自民党が平和教育密告フォームを
8石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
9参院選“改憲隠し”はテレビも同罪!
10米空軍機が沖縄で照明弾発射の暴挙も
11高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
12日本会議会長が「軍隊つくる」、安倍も
13鳥越俊太郎の女性問題を内調が調査開始
14安倍の御用TVが早速「改憲は必要」
15 林真理子が“夫のネトウヨ化”に嘆き節
16「与党2/3で改憲」発言の教師が謝罪
17小池百合子の本性は“極右ヘイト”だ
18大橋巨泉の安倍批判の遺言がテレビでカット
19自公が推す増田寛也と原発ムラ利権
20自民が新聞・テレビに違法広告ゴリ押し
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」