写真・図版
[PR]

 ドイツ南部ミュンヘンのオリンピア・ショッピングセンター付近で22日午後6時(日本時間23日午前1時)前ごろ、男が買い物客らに銃を乱射し、未成年者を含む9人が死亡、16人が負傷した。警察は事件発生直後、複数犯で逃走した可能性があると発表。特殊部隊を動員するなどして市内全域で大規模な捜索を行ったが、その後「単独犯で、自殺した可能性が高い」との見方を示した。

 フランスなど欧州各地でテロが相次ぐ中、警戒を強めていたドイツでも事件が起きたことで、治安悪化への懸念が高まっている。

 警察は23日未明の記者会見で、犯人の身元について、ミュンヘン在住のイランとドイツの国籍を持つ18歳の男だったと明らかにした。犯行動機などは分かっておらず、当局は背後関係や銃器の入手先などを詳しく調べている。

 日本外務省によると、日本人が事件に巻き込まれたという情報はない。

 独DPA通信は、死者9人とは別に、現場から約1キロ離れた場所で見つかった遺体が犯人である可能性が高いと伝えた。

 独メディアによると、銃撃はショッピングセンターの向かい側にあるマクドナルドの店内で始まったという。現場に居合わせた人が撮影したとされる動画には、黒い服を着た男が店の前の路上に出てきて続けざまに発砲し、買い物客らが悲鳴をあげながら逃げ惑う姿が映っていた。負傷者の中には子どもも含まれ、数人が重体という。

 銃撃の際、男がドイツ以外の出…

有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。

お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら