サイト作ってます!
「Hummingbird」いいね!
アフィリエイトサイトをいくつか仕掛けようと動いています。久しぶりにWordPress触ったなぁ。
制作中のサイトをリアルタイムで公開してみる。かたちになるかな〜。/ ミキのみりんラボ | Just another WordPress site https://t.co/aCymuyAruK
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年7月21日
WordPressといえば「テーマ(テンプレート)」が悩みどころ。
今回は無料テーマではなく、有料の「ハミングバード」というテーマを導入してみました。価格は税込み7,980円。
こちらは香川の矢野キチさんが開発しているテーマで、あの「ももねいろ」もこれで動いてます。現役のプロが使っているテーマですよ!
矢野キチさんはコンテンツも作れるデザイナーで、ぼくらブロガーの気持ちがよくわかるんですよ。彼が開発するテーマなら間違いなし。
もっとコンテンツつくりに時間かけよう。
— 香川のWEB屋 - 矢野キチ (@YOSHI_YANO) 2016年7月13日
量より質を意識しないといけない
素人でも使いやすい!
何が優れているかというと、カスタマイズ画面をはじめ、WordPressの知識がなくても存分にいじれちゃうんです。
今回のサイトは妻に運営してもらおうと思っているので、ハミングバードはうってつけ。もちろん!完全に日本語に対応しています。すばらし〜。
吹き出しが自由自在!
細かいところでは、素敵なショートコードもたくさん搭載。
特に「吹き出し」はいいですね〜。これだけで課金する価値を感じます!
LPも作れる!
アフィリエイトサイトにうってつけな「ランディングページ(LP)」制作機能まであります。ほんとすごいな……。あ、もちろんレスポンシブです。
他のテーマもイケてるよ!
「ハミングバード」と同等クラスのテンプレートとして、他にも「ストーク」「アルバトロス」も提供されています。本格的にWordPressを運営したい方は、とりあえずこれで始めておけば間違いないでしょう。
サーバーはロリポで十分かな。
ちなみに今回のサイト、サーバーはロリポップの「ライトプラン(月額250円)」で動かしてます。ちょっと動作遅いのですが、まぁ当面はこれでいけるでしょう。アクセス数が増えてきたら別のサーバーに移ろうとおもいます。
じっくりコンテンツを投下して、年内に50記事くらい作れたらいいかな……。どうぞ更新をお楽しみに。まずはレシピ系かな。