• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • teebeetee teebeetee さすがにこれで火付けは苦しいんじゃないか/擁護みたいに解釈されるとアレなので付け加えておくと、単純にポケモンGO自体に対する期待や警戒感と比較してインパクトがごく小さいし、麻生発言としても小粒。
  • Gl17 Gl17 オタクは精神科案件と言ってんだから普通にアウトだろ、PC的に加えて偽科学的な意味でも。こうも迂闊極まりない政治家をリアリスト扱いするとか現実感無さすぎるわ。
  • dsb dsb 『ゲームに熱中している人へのやゆとも受け止められる可能性がある』 = 『ゲームに熱中してるお前ら馬鹿にされてるぞー! さぁ麻生氏をたたけー!』 と言いたい記者の心の声が聞こえてくる気が
  • clonicluv clonicluv "精神科医が対処できなかったオタク" いつからオタクが病気になったんだ
  • fukken fukken ×「可能性がある」 ○「という事にしたい(記者が)」
  • yas-mal yas-mal 「オタク→精神科医が対処」と結びつけるのって、オタクを自認する人間ならガチで怒って良い発言だと思うけど?(「麻生氏だから」というか、本来、「ちゃんとしたオトナ」ならしない発言を乗り越えるキャラが…)
  • bitscreen bitscreen 民進党の人間が言おうものなら「オタクの敵ダーーー!オタクバッシングダーーー!」と全力で燃やしにかかるくせに、麻生なら「マスコミの放火ダーーー!」と全力で擁護。そういうのを「偏ってる」というんだよ。
  • tokatongtong tokatongtong アイドル同様、基本的に麻生も、自民党・自民党支持層のメインストリームも「オタクはキモいもの・治療すべきもの」って考えてると思うよ。金ヅル票ヅルになるお客さんだから表面的には媚び売ってニコニコしてるけど
  • kurahito4 kurahito4 歩く舌禍マン
  • d-ff d-ff この発言が「燃えない」としたら、「自民党の麻生太郎」以外の理由なんてあるのかいな。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/07/22 18:47

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品