- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
teebeetee さすがにこれで火付けは苦しいんじゃないか/擁護みたいに解釈されるとアレなので付け加えておくと、単純にポケモンGO自体に対する期待や警戒感と比較してインパクトがごく小さいし、麻生発言としても小粒。
-
Gl17 オタクは精神科案件と言ってんだから普通にアウトだろ、PC的に加えて偽科学的な意味でも。こうも迂闊極まりない政治家をリアリスト扱いするとか現実感無さすぎるわ。
-
dsb 『ゲームに熱中している人へのやゆとも受け止められる可能性がある』 = 『ゲームに熱中してるお前ら馬鹿にされてるぞー! さぁ麻生氏をたたけー!』 と言いたい記者の心の声が聞こえてくる気が
-
clonicluv "精神科医が対処できなかったオタク" いつからオタクが病気になったんだ
-
fukken ×「可能性がある」 ○「という事にしたい(記者が)」
-
yas-mal 「オタク→精神科医が対処」と結びつけるのって、オタクを自認する人間ならガチで怒って良い発言だと思うけど?(「麻生氏だから」というか、本来、「ちゃんとしたオトナ」ならしない発言を乗り越えるキャラが…)
-
bitscreen 民進党の人間が言おうものなら「オタクの敵ダーーー!オタクバッシングダーーー!」と全力で燃やしにかかるくせに、麻生なら「マスコミの放火ダーーー!」と全力で擁護。そういうのを「偏ってる」というんだよ。
-
tokatongtong アイドル同様、基本的に麻生も、自民党・自民党支持層のメインストリームも「オタクはキモいもの・治療すべきもの」って考えてると思うよ。金ヅル票ヅルになるお客さんだから表面的には媚び売ってニコニコしてるけど
-
kurahito4 歩く舌禍マン
-
d-ff この発言が「燃えない」としたら、「自民党の麻生太郎」以外の理由なんてあるのかいな。
-
dimitry いかにもそれっぽいふくよかな方を見かけたなぁ。自転車乗りながらやってたけど。もしそうなら親は嬉しいんじゃないかな。
-
bienbienbienbien さらに追撃の森コンボはまだ?
-
korinchan ただのネタ発言にしか見えないんだけど、こんなのをいちいち政治的に捉えるほうがどうかしてると思うよ。
-
tokage3 まあ、はてなーが何を言っていても麻生にとっては痛くもかゆくもないよな。
-
sisya 実際そういうこともあっただろうし、それが良いこととも悪いこととも言えないのでなんともいえない。ただ、引きこもりの人が久々に外に出ると、次の日結局つぶれるので効果は限定的だと思う。
-
citron_908 問題発言以前に、麻生さんの話マジかよソースどこよ、と調べたら鬱病・不安神経症の改善効果の記事が幾つかあって驚いた / 平常運転だしこの人のこういう所が好きって人も多いだろうけどやっぱ物言いがなあ…
-
newwaytodie 在宅仕事の引きこもりオタクだけどほんとひっっっっっさしぶりに外出たのでなんも言えねえ
-
flatfive 誰の発言だろうが、政治家がこういうジョークというかネタ的なニュアンスでコメントする姿勢は好きだし、こういう事がイチイチ叩かれるのにはウンザリ。
-
TakamoriTarou
引きこもりが外に出た、って部分よりも、精神科医が対処できなかったオタクって方のがアレだろ…。 なんでこの人がオタク文化の擁護者のように扱われているのかが分からん。
-
soylent_green オタクはキチガイだとオタク自身が思っているし、オタクじゃない人はオタクへの差別心抱えてるし、これは炎上しない
-
anigoka 神輿の台座から担ぎ手をガンガン殴っていくスタイルw
-
watanabestyle 「ひきこもり=オタク」っていうイメージをマスコミが植えつけたんだから、潜在意識としてこんな感じで口が滑る可能性がある人は多そうだけど。失言であることには違いないけど、難燃性ですな。
-
mr_mayama らしすぎる発言で安心感すらある(褒めてる
-
ketudan (xevra並感)
-
hiruneya 未だにこいつをおたく側だと思ってる奴いるのかよ
-
tiisanaoppai なんつーか、この、星新一のSFを読むかのようなおもしろ現実。
-
te2u 「ゲームに熱中している人へのやゆとも受け止められる」ようにしようとしている共同通信。
-
warp9 麻生の下らない言葉に反応する下らない記事とそれに反応する下らない俺。それつけても 痛い ファッション。
-
confi オタク自身が引きこもりが外に出るぞって自嘲半分笑いながら言ってる中なぜあいつの発言に星が集まるのかわからない。何らかの手段?
-
andoshin11 で、この発言で誰か傷ついた人いるの?
-
anpo-sumeragi 記事書いた人間が問題にしたがっているのが見え見えで笑える。それにのせられる人もいるというのがね。
-
yogurina どうでもいいが帽子が可愛い
-
kowyoshi この発言を受けて「さすが俺たちの太郎」みたいな反応している人たちが、やたらと見受けられてすげー憂鬱な気持ちになった/オーブコメモデシター
-
peccho いや普通に考えてオタクはキモいだろ。お前ら自分がキモくないと思ってたのか…?俺は自覚あるぞ?
-
kon__s 事例の紹介だろ。ていうかこれに怒ってる人って、海外でオタクの引きこもりを治そうと精神科医なりカウンセリングなり呼んだら「差別だ!」って怒りだすってこと?大変だな抗議にでも行ってこいよ。
-
hobbling 麻生人気というけれど、実際のアンケートではいつも低空飛行だよこの人。総理になった時も支持率酷かったし。
-
tecepe 考えないで喋る馬鹿が我が国のナンバーツー(かつてワン)である件について
-
kunitaka 外に出るキッカケにはなったんだろうな。しかし外に出るだけじゃダメ!外に出て何をするかが重要。外に出てポケモンGoをやるだけじゃ何も変わってないよな。
-
a-lex666 あ そう?
-
tohima 発言内容がわりと普通なので、いい帽子かぶってるなーくらいにしか思わない
-
dpprkng
-
dimitry いかにもそれっぽいふくよかな方を見かけたなぁ。自転車乗りながらやってたけど。もしそうなら親は嬉しいんじゃないかな。
-
bienbienbienbien さらに追撃の森コンボはまだ?
-
korinchan ただのネタ発言にしか見えないんだけど、こんなのをいちいち政治的に捉えるほうがどうかしてると思うよ。
-
tokage3 まあ、はてなーが何を言っていても麻生にとっては痛くもかゆくもないよな。
-
sisya 実際そういうこともあっただろうし、それが良いこととも悪いこととも言えないのでなんともいえない。ただ、引きこもりの人が久々に外に出ると、次の日結局つぶれるので効果は限定的だと思う。
-
citron_908 問題発言以前に、麻生さんの話マジかよソースどこよ、と調べたら鬱病・不安神経症の改善効果の記事が幾つかあって驚いた / 平常運転だしこの人のこういう所が好きって人も多いだろうけどやっぱ物言いがなあ…
-
newwaytodie 在宅仕事の引きこもりオタクだけどほんとひっっっっっさしぶりに外出たのでなんも言えねえ
-
flatfive 誰の発言だろうが、政治家がこういうジョークというかネタ的なニュアンスでコメントする姿勢は好きだし、こういう事がイチイチ叩かれるのにはウンザリ。
-
TakamoriTarou
引きこもりが外に出た、って部分よりも、精神科医が対処できなかったオタクって方のがアレだろ…。 なんでこの人がオタク文化の擁護者のように扱われているのかが分からん。
-
soylent_green オタクはキチガイだとオタク自身が思っているし、オタクじゃない人はオタクへの差別心抱えてるし、これは炎上しない
-
naonex
-
anigoka 神輿の台座から担ぎ手をガンガン殴っていくスタイルw
-
watanabestyle 「ひきこもり=オタク」っていうイメージをマスコミが植えつけたんだから、潜在意識としてこんな感じで口が滑る可能性がある人は多そうだけど。失言であることには違いないけど、難燃性ですな。
-
zakkicho
-
mr_mayama らしすぎる発言で安心感すらある(褒めてる
-
ketudan (xevra並感)
-
mikurashiyome
-
a-aaa
-
yoyoprofane
-
hiruneya 未だにこいつをおたく側だと思ってる奴いるのかよ
-
bosstororus
-
tiisanaoppai なんつーか、この、星新一のSFを読むかのようなおもしろ現実。
-
te2u 「ゲームに熱中している人へのやゆとも受け止められる」ようにしようとしている共同通信。
-
warp9 麻生の下らない言葉に反応する下らない記事とそれに反応する下らない俺。それつけても 痛い ファッション。
-
confi オタク自身が引きこもりが外に出るぞって自嘲半分笑いながら言ってる中なぜあいつの発言に星が集まるのかわからない。何らかの手段?
-
djent44
-
humuhumuhomu
-
andoshin11 で、この発言で誰か傷ついた人いるの?
-
anpo-sumeragi 記事書いた人間が問題にしたがっているのが見え見えで笑える。それにのせられる人もいるというのがね。
最終更新: 2016/07/22 18:47
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 麻生氏「引きこもりが外に出た」 ポケモンGOで発言 - ...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/07/23 06:10
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
痛いニュース(ノ∀`) : 「ポケモンGo」歩行代行サービス登場 価格は2kmで10ド...
-
「私も戻ってきました」〜 麻生太郎副総理兼財務大臣が米CSISでスピーチ | 代...
-
暇人/(^o^)\速報: 【悲報】ポケモンGo、引きこもりには関係なかった
関連商品
-
Amazon.co.jp: 記者ハンドブック 第13版 新聞用字用語集: 一般社団法人共同通...
- 5 users
- 2016/03/09 19:26
-
- www.amazon.co.jp
おすすめカテゴリ - アメリカ大統領選
-
CNN.co.jp : 「自分が最後の共和党大統領か」 ブッシュ氏が危機感を吐露
-
- 政治と経済
- 2016/07/20 14:36
-
-
米大統領選:「国境に壁」綱領採択…共和党大会 - 毎日新聞
- 政治と経済
- 2016/07/19 11:31
-
金、酒、女……ビジネスマン・トランプの素顔 米大統領選の主役「トランプ入門...
-
- 政治と経済
- 2016/07/20 08:25
-
- アメリカ大統領選の人気エントリーをもっと読む