お米のプロに聞く!カレーが劇的においしくなるお米の選び方・炊き方(2016.07.23)
![コラム コラム](http://megalodon.jp/get_contents/285264565)
「カレー」といえば、インドカレーを中心に、世界的に広く知られている。一方で「カレーライス」といえば、日本人にとって我が家の食卓に欠かせない、温かみのある日本食といったイメージが根付いている。「ライス」は日本人のカレー文化にとって欠かせない存在なのだ。そこで今回は、カレーの「ライス」に注目。最もカレーを美味しく食べるためのお米選びと炊き方のコツを、お米のことなら右に出るものはいない5ツ星お米マイスターの澁谷梨絵さんに聞いてみた。■カレーに合うお米の条件とは?普段、何気なくカレーを食べているとき、ご飯がベチャっとして美味しくなかった経験をしたことがある人は多いのではないだろうか。また、ご飯がダマに...
-
- プロに聞く!カレーがおいしくなるお米の選び方と炊き方
- 「カレー」といえば、インドカレーを中心に、世界的に広く知られている。一方で「カレーライス」といえば、日本人にとって我が家の食卓に欠かせない、温かみのある日本食といったイメージが根付いている。「ライス」...(07.21)続きを読む
-
- スポーツ選手が効率よく栄養を摂るなら白米ごはんとおにぎり、どっちが正…
- ウォーキングやジョギング、ジム通いなど、日頃から運動を日課とするビジネスパーソンにおすすめの食べ物がある。それは「おにぎり」だ。スポーツマンにとってのおにぎりの有効性や、より効果的な具材などをおにぎ...(04.10)続きを読む
-
- 脳の働きを高める働きも!「チアシード」がビジネスパーソンの朝食に最適…
- マヤ・アステカ文明時代から食されていたというスーパーフード「チアシード」。今、日本で広く普及しており、コンビニやスーパーなどでよくその名を目にするようになっている。しかしまだまだ「チアシード」について...(05.18)続きを読む
-
- 熟成肉の次にくるのはコレ!自宅で簡単にできる「熟成魚」の作り方
- 一定期間、寝かせることで旨みを出す「熟成肉」がブームになった。その後、続くように現れたのが「熟成魚」。魚を寝かせてより旨みを楽しむものだ。しかし、魚を熟成することは、実は昔からヅケや寿司などの和食で用...(06.26)続きを読む
-
- ダイエッターこそ「雑穀スイーツ」を選ぶべき理由
- 今、各所で「雑穀」が注目されている。定食屋に行けば、よく白米を雑穀米に変えることができる場合に遭遇する。また、コンビニでは雑穀を使ったシリアルバーや菓子を目にすることが増えた。しかし、その雑穀そ...(03.01)続きを読む