ポケモンGO、トラブル多発

侵入、警報…警察官も駆け付け

 スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の日本での配信が始まった22日、利用者が私有地に立ち入り、警察官が駆け付けるといったトラブルが各地で相次いだ。

 熊本市では午前11時半ごろ、20代とみられる男性が熊本地震で被災した熊本城の立ち入り禁止区域に入ろうとした。城の案内人が危険だと説明すると立ち去った。市はゲーム開発に関わった任天堂に、城の敷地でポケモンが現れないような措置を取るよう申し入れた。

 午後0時半ごろには、京都市上京区の京都御所で、ゲームに夢中になった大学1年の男子学生(18)が塀に近づいたため侵入防止用の警報音が鳴り響く騒ぎがあった。

あなたにおすすめ