読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ダイニング収納公開!使うモノを使う場所にまとめて使いやすく

ダイニング 整理収納

 ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさない。
そして、今あるモノをお気に入りのモノに替えていきたいと思っています

 ~Rin~

2016年7月より「はてなブログ」へ引っ越してきました。
どうぞ宜しくお願いします。

交際関係グッズをひとまとめに

近いうちに夫の後輩が、結婚式をあげます。

祝儀袋や不祝儀袋は、お気に入りのキャビネットに収納しています。

     

このマンションに越してきた時に、さんざん迷って購入したキャビネットです。

     

真ん中の引き出しに「交際関係グッズ」が入れてあります。

祝儀袋等、筆ペン(祝儀用&不祝儀袋用2種類)、筆箱、ポチ袋、切手の入った缶ケース

 

     

 

ひとまとめにしておくと、使う時に楽です。

ちなみにキャビネットの他の収納は・・・・・

私の整理収納アドバイサーの教本やノート

      

反対側は、何も入っていません。

      

下段も以前と変わっていません。

        

使わなくなったら売る時用に取ってあるタブレットスマホの空き箱のみ。

そのお隣には、好きな本と私のアルバムが入っています。

(卒業アルバム等は写真を撮る時に、名前を隠すため裏返して入れました)

        

 

私の本は、こことマガジンラックに入っている分だけです。

       

8割収納を目指していますが、2割収納くらいかな?

リビングダイニングに家具が少なく、モノを飾る場所がなかったので、このキャビネットがその役目をはたしてくれています。

その他の文房具収納

頻繁に使う文房具はキッチンカウンターへ移動しています。

 今朝のダイニングです。

       

IKEAの木製引き出しに入れています。

       

 キッチンカウンターは娘の机のリメイクです。

IKEAの木製引き出しの中身は・・・

1段目

メモ用紙や、ハサミ、のり、セロハンテープなど

      

2段目

通帳や、予備の財布(趣味でやってるバレーの試合や、海外旅行の時にお金だけ入れて持っていきます)

カード類も入っています。

      

ダイニングテーブルで使用することが多いので、私が座る椅子の側に置きました。

 

ほんのちょこっと場所を移動することによって使い勝手が良くなります。

他も見直してみよ~~と。

 

IKEA雑貨でお部屋を快適に~

トラコミュ IKEA で部屋づくり♪

 カウンターにアクセントウォール貼った記事はこちら

 

(おまけ)

やっぱり初めてました(笑)

娘からのLINEで「ポケモンを飼い始めました!」と・・・

        

        

やっぱりね~

私?

もちろんダウンロードしました( *´艸`)

一応ね~~話のタネに。

くれぐれも歩きスマホはしないように~

 

さて、これから姉達と泊りがけで都内へ出かけてきます。

今日は渋谷にお泊りです。

私は都内までかろうじて通勤圏内の場所に住んでいますが、姉が田舎なもんで・・・・お付き合いです(笑)

 お買い物に美味しい食事に、ちょっとお楽しみのライブもあるのでワクワクです。

 

お時間がある方はこちらもいかが?

整理収納のヒントがあります

テーマ 整理整頓・お片づけ♪

スポンサーリンク