2016年6月24日、外国為替証拠金(FX)取引に投資している個人投資家が沈黙した。英国は国民投票により欧州連合(EU)からの離脱を選択したことで、外国為替市場が大混乱に陥ったためだ。しかし自動売買(システムトレード)で国内口座数NO.1のインヴァスト証券に聞くと......続きを読む
PR 2016/7/19
日本でも配信が始まったばかりのスマートフォン向けゲーム「ポケモン GO」のモンスターが、早くも国会や首相官邸で「目撃」された。
2016年7月21日の記者会見でゲーム利用上の注意を呼びかけたばかりの菅義偉官房長官は、22日夕方の会見で「官邸での目撃談」を知らされると、「もう見つかってるんですか...」と驚いていた。
ポケモン GOをめぐっては、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が「危険な場所には立ち入らない」といった内容のイラスト入りの注意喚起文書を出したばかり。菅氏は22日の会見で、改めて
「是非、安全に使っていただくためにも、こうした注意をしっかり守っていただきたい」
と呼びかけた。ところが記者からは
「ポケモンが実際にこの官邸の入り口や国会の中でも複数見つかっている」
という質問が飛び、菅氏は苦笑いしながら
「もう見つかってるんですか...」
と驚いていた。ゲームの感想についての質問も出たが、菅氏は
「あのー、私はゲームしてません」
とそっけなかった。
会見で話題になったのは「官邸の入り口や国会の中」だったが、J-CASTニュース記者は会見終了後の会見室でモンスターの一種「コラッタ」を発見。捕獲に成功した。「ポケモン GO」では、様々な場所に設置された「ポケストップ」と呼ばれるポイントで様々な道具を手に入れられる。市街地では「ポケストップ」が数多く設置されているが、どういうわけか官邸周辺では空白地帯に近い。
2016年6月24日、外国為替証拠金(FX)取引に投資している個人投資家が沈黙した。英国は国民投票により欧州連合(EU)からの離脱を選択したことで、外国為替市場が大混乱に陥ったためだ。しかし自動売買(システムトレード)で国内口座数NO.1のインヴァスト証券に聞くと......続きを読む
PR 2016/7/19
長年に渡り支持される理由はどこにあるのか。「相談所で働くスタッフから見た婚活の舞台裏」を聞いた。続きを読む
PR 2016/7/07
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ