「名探偵コナン」「MAJOR」「タッチ」「犬夜叉」「金色のガッシュ!!」などが連載されたことのある漫画雑誌、週間少年サンデー。
その「少年サンデー」を持つ小学館がリリースしている漫画アプリが「MangaONE」である。
小学館の名作・傑作・人気作をはじめとして、オリジナル漫画など様々な漫画が全話無料で読むことができる。
そんな漫画アプリ「マンガワン」で読める中でおすすめの漫画をまとめてみた。
それではどうぞ。
漫画アプリ「マンガワン」の面白いおすすめ漫画まとめ
「マンガワン」の基本情報
このアプリではいつでも1話から最新話まで全話公開されていて、常時100タイトル以上が無料で楽しめる。
「マンガワン」で読める漫画には二つのタイプがある。
- 連載形式
- 期間限定
一つ目は、曜日単位で連載されている「連載形式の漫画」。
裏サンデーなどのオリジナル漫画をはじめとして、複数タイトルが読むことができる。
この形式で読める漫画がこのアプリ内で大多数を占める。
二つ目は、期間限定で全話無料か一部無料で公開される「期間限定形式の漫画」。
「からくりサーカス」「まじかる☆タルるートくん」「烈火の炎」「岳」などの小学館系の名作が期間限定で読むことができる。
今後も様々なタイトルが公開されることが期待される。
「連載形式」のおすすめ漫画
連載形式の漫画は基本的に一話から最新話まで公開されている作品。
オリジナルタイトルを始めとした小学館系の漫画が読むことができる。
アニメやドラマ、実写映画などされた漫画も数多くある。
「マンガワン」で読める漫画の大多数がこの形式となっている。
以下にこの形式で読むことのできるおすすめ漫画をまとめてみた。
闇金ウシジマくん
丑嶋は闇金業者で、今日も様々な”事情”を持ってしまった”カモ”たちが彼の会社へと足を運ぶ。
主婦、OL、サラリーマン、ニートなど誰でも一歩踏み外してしまうと彼の元へ行ってしまう。
そして、徹底的にお金とその人生を搾り取られる。
闇金業者、丑嶋と落ちていく人間たちを描いた社会派の作品となっている。
(出典:『闇金ウシジマくん』)
出会って5秒でバトル
金平糖とゲームをこよなく愛する高校生の白柳啓は、ある日突然謎の女によって戦いの場に巻き込まれてしまう。
「与えられた特殊能力」と「殺し合いのバトル」。
啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、 組織を潰すことを決意する。
一瞬の油断が命取りになる頭脳派能力バトルが幕を開けた。
(出典:『出会って5秒でバトル』)
BLUE GIANT
ジャズを題材した音楽系の青春コミック。
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、あるときサックスとジャズに心底惚れてしまった。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う戦いの日々は仙台市、広瀬川から始まる。
主人公の宮本がとにかく熱い男。
失敗してもへこたれず周囲の反対を押し切って、とにかく演奏をしまくる。
(出典:『BLUE GIANT』)
勇者が死んだ!
平凡な農夫の少年・トウカは、ある日、世界の英雄である勇者を殺してしまった。
そして、急転直下で勇者の代わりを務め悪魔のボスを倒すための旅に出る羽目に陥ってしまう。
下ネタを含んだギャグが多く含まれる笑える漫画。
勇者を死なせた男になったトウカの運命は?
落とし穴から始まる一人の村人と美少女たちのおバカな冒険ファンタジー。
(出典:『勇者が死んだ!』)
心が叫びたがってるんだ。
言葉を出せない「成瀬順」。本音を言わない「坂上拓実」。
優等生チアリーダー「仁藤菜月」。野球部エース「田崎大樹」。
バラバラな4人の心には、 誰にも言えない隠された気持ちがあった。
ただのクラスメイトだった彼らは、担任の先生の指名で地域交流会の実行委員としてミュージカルをすることになってしまう。
ここから彼らの運命が変わる
それぞれの過去や想いが絡まり合う青春物語となっている。
(出典:『心が叫びたがってるんだ。』)
ケンガンアシュラ
企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合。
その名も「拳願仕合(ケンガンジアイ)」
日本の商人たちの「裏」の戦いを知ってしまったダメなサラリーマン、山下一夫はこの「拳願仕合」に巻き込まれていくことになる。
彼は会社の会長に、会社の命運を握る闘技者の世話係を任される。
闘技者の名は、十鬼蛇王馬。
二人は拳で全てが決まる世界でトップを目指して戦っていくことになった。
(出典:『ケンガンアシュラ』)
クリミナーレ!
なぜか犯罪者たちを引き寄せてしまう超被害者体質の少年・市村民人。
彼が入学したのは、犯罪気質を持つ生徒たちのみが集められる危険な教室だった。
ストーカー、放火魔、殺し屋、◯◯◯...とヤバい奴らが隣に座っている。
彼は入学初日にストーカーに目をつけらたところから始まって、波乱の高校生活が幕を上げた。「犯罪教室」でのハイスクールコメディとなっている。
(出典:『クリミナーレ!』)
健康で文化的な最低限度の生活
新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。
えみるはここでケースワーカーという生活保護に関わる仕事に就くことになった。
だが、えみるはそこで想像を絶するほどに生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにすることとなってしまった。
実社会の問題を切る社会派漫画となっている。
(出典:『健康で文化的な最低限度の生活』)
サツリクルート
内定を取れなかったら即・死・亡。
巨大財閥に支配された時代、就職活動は極限までに厳しいことになっていた。
そんな中、没落した財閥の御曹司・蓼丸カズヤが巻き込まれたのは、悪魔たちのゲーム。
それは就職活動で落ちたら即死亡、というデスゲームだった。
蓼丸は就活と言う名の戦いのに文字通りに”命を懸ける”ことになってしまった。
(出典:『サツリクルート』)
モブサイコ100
自己表現がヘタな超能力少年、通称・モブ。
一般人として生きることにこだわり、普段の生活では超能力を封印して恋もバイトも筋トレもしているが、実は内に燃える感情を抑えていた。
その感情が許容量を超えたときに、凄まじい「力」を発揮する。
『ワンパンマン』の原作者ONEが作画まで全てを担当したギャグ漫画。
モブの笑いと涙と闘いの日々を見ることができる。
(出典:『モブサイコ100』)
神のみぞ知るセカイ
ゲーマーの間で「落とし神」と呼ばれるギャルゲー達人にして、現実女子からは「オタメガネ」と呼ばれる青年・桂木桂馬。
ある日、携帯ゲームのメールチェックをしていた桂馬の元に「攻略してほしい女がいる」との挑発メールが届く。
落とし神のプライドから即座に返信すると、上空から謎の女の子・エルシィが降りてきた。そして、彼はリアルの女の子を口説き落とす”ゲーム”をすることになってしまった。
(出典:『神のみぞ知るセカイ』)
たくのみ
OL、女子大生、ウエディングプランナー、アパレル店員。
バラバラな属性を持つ女性4人の住むシェアハウスでの日常ドラマで、登場するのは「お酒」。
缶ビールから缶チューハイ、ワイン、日本酒、リキュールetc. お酒を楽しく呑みつつ、まったり読めるほのぼの宅呑みコメディ。
お酒とそのあてが欲しくなってくる大人向けなグルメマンガ。
(出典:『たくのみ』)
Major
父親のようなプロ野球選手になることを夢見て、日夜トレーニングに励む5歳の野球少年・吾郎。
リトルリーグから始まってプロ野球選手まで。
彼の野球人生を描いた漫画となっている。野球への熱い思いをひしひしと感じることのできる作品となっている。
(出典:『MAJOR』)
マギ シンドバッドの冒険
シンドバッドの伝説...
それは七つの海を越え七つの迷宮を攻略し、一国の王となった男の物語...
人々は彼を羨望と畏敬をもってこう呼んだ...七海の覇王と!!
大人気コミック『マギ』の前章作品。
魔法の存在する世界での一人の少年・シンドバッドの冒険譚が紡がれる。
(出典:『マギ シンドバッドの冒険』)
IT’S MY LIFE
おねがいしますっ!!私を下僕にして下さいっ!!
念願のマイホームを構え、早期退職した元・帝国騎士隊長アストラ(35歳)。
引越し初日に彼の家に迷い込んできた魔法少女ノア(8歳)。
年の離れた二人の出会いは衝撃的な一言から始まった。
ドラゴンあり、魔法ありの世界でのアストラとノアの関係性の変化を描いた王道ファンタジー漫画。
(出典:『IT’S MY LIFE』)
銀狼ブラッドボーン
かつて“銀狼”と呼ばれた吸血鬼退治の英雄、ハンス・ヴァーピット(70歳)。
吸血鬼を壊滅に追い込み引退をして、ゆっくりとした余生を送っていた彼のもとに、新たな怪物による事件を追うようにとの依頼が来た。
それは、被害者の骨が何者かによって全て抜かれてしまう残忍な”骨抜き事件”だった。
彼はこの事件を解決するために立ち上がる。
かっこよすぎる”おじいさん”によるダークファンタジー漫画。
(出典:『銀狼ブラッドボーン』)
「期間限定漫画」の対象となったおすすめ漫画
「期間限定漫画」は時期が限られたときだけに読むことができる作品。
急いで読まなくてはいけないが、過去の人気漫画が一気読みできるなどの魅力がある。
以下に紹介する漫画は過去に「期間限定漫画」の対象となった作品の数々。
現在では、公開期間が終了してしまい読むことはできないが、このようなタイトルが読むことができるようになるとの参考になればと思う。
定期的にアプリをチェックしていると随時人気タイトルが「期間限定」で配信される。
月光条例
ある月の青い夜。
少年・月光の目の前に、おとぎばなしの住人・鉢かづき姫がいきなり本の中から現れた。
彼女は、不思議な月光でねじれてしまった「おとぎばなし」の世界をもとに戻すため、「月光条例」を執行する人間を求めてやって来た使者だった。
偶然、条例の”極印”を授かり執行者になってしまった月光の壮大な闘いの日々が始まった。
(出典:『月光条例』)
結界師
かつて、霊感の強い一族である烏森家の殿様が妖しげなものを呼びよせてしまった。
それを退治する役目として結界師が生まれた。
現在、城跡に建つ私立・烏森学園を舞台に、どこからともなく集まってくる妖怪に立ち向かう墨村家と雪村家の若き後継者、良守と時音の活躍が描かれれる。
結界師の一族、烏森の秘密が徐々に明らかになっていく。
(出典:『結界師』)
マギ
ジンの金属器を探して旅をしているという、謎の少年・アラジンと大富豪になることを夢見る少年・アリババ。
偶然出会ったはお互いの目的のために協力し、謎の建物「迷宮(ダンジョン)」攻略に挑む。
魔法のある世界での平和な世界を目指す人々の戦いの物語。全体的にアラビアンな雰囲気が出ている。
(出典:『マギ』)
烈火の炎
花火師である父親と2人暮らしの少年・花菱烈火は、「忍者」に強い憧れを抱く高校1年生。
彼は指先から炎を出せる特殊能力を持っていた。
そして、あるとき、目の前に現れた烈火と同じく不思議な力を持つ少女と烈火に殺されることを望む謎の女によって彼の運命が大きく変わる。
400年の時を超えた因縁を巡る戦いが烈火を巻き込むバトル漫画となっている。
(出典:『烈火の炎』)
うしおととら
蔵の中に、500年も閉じこめられていた妖怪。ヤツはその昔、人を食い、悪業の限りを尽くしていた。
ひょんなことからその妖怪を解き放ったのが、蒼月潮。
うしおはそいつにとらと名づけた。
妖怪・とらを封印「獣の槍」を、中学生・うしおが抜いたころから始まる人間と妖怪の凹凸タッグが活躍する、伝奇アクション。
(出典:『うしおととら』)
まじかる☆タルるートくん
ちょっぴりおまぬけな小学生・江戸城本丸は、好きな女の子もいる普通の少年。
偶然唱えた魔法の呪文で、おちこぼれ魔法使いのタルるートを呼び出してしまう。
タルるートはなんでも本丸の願いを何でもひとつだけ叶えてくれると言った。
彼はタルるートと友達になることをお願いする。
こうして、友達になった二人は、タルるートの魔法で今日も大騒ぎを巻き起こす。
(出典:『まじかる☆タルるートくん』)
からくりサーカス
遺産相続絡みで命を狙われる少年、勝。人を笑わせないと死んでしまう病にかかった男、鳴海。そして、命を賭けて勝を守る笑わない「からくり師」しろがね。
笑わないからくりたちと、三人の「笑顔」を求める戦いを描いたダークファンタジー漫画。
からくり達が踊り狂う。
(出典:『からくりサーカス』)
岳
三歩は山岳遭難防止対策協会のボランティアである。
山で遭難し下山できなくなった登山客を救助する活動をしている。
雪山で滑り落ちた人、崖で足を滑らした人などあわゆる登山客の救助に挑む。
山や自然の「雄大さ」「尊さ」「美しさ」さらには「恐怖」までもが表現されている作品。
しかし、同時に「憧れ」をいだき、登山に出かけたくなってしまうだろう。
(出典:『岳』)
まとめ
というわけで、漫画アプリ「マンガワン」を紹介した。
小学館系の漫画が無料で読めるアプリで名作・傑作・人気作をはじめとして、オリジナル漫画など様々な漫画を読むことができるアプリとなっている。
今後も様々な作品タイトルが増えていくことが期待されるアプリ。
興味があればぜひインストールしてみてください。
スマホアプリに関する別の記事はこちら