ポケモンGOがリリースされたことを受け、マクドナルドでもコラボもスタートした。
日本マクドナルドは22日、任天堂などが開発したスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の国内配信が始まったのを受け、ポケモンGOと連携したサービスを国内全2900店で同日から実施すると発表した。
このうち400店は「ジム」と呼ばれる拠点で、ゲームの利用者同士で対戦できる。残りの2500店は「ポケストップ」という拠点で、ゲーム内で使うアイテムを手に入れられるという。
http://www.sankei.com/economy/news/160722/ecn1607220009-n1.html
スポンサードリンク
7:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:36:56.96 ID:vF4qVlTo0.net
マクドにGO!
3:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:36:18.18 ID:WCi1Cqqa0.net
これでマクドナルド完全大勝利だな
もう食品問題なんて誰も覚えてない
59:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:09:08.33 ID:Li7kSViB0.net
>>3
>これでマクドナルド完全大勝利だな
何も買わずに席を占拠する奴らに潰されるのがオチかもね
113:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:35:58.36 ID:uQUqqSrR0.net
>>59
来店客は何も買わない、一般客は敬遠www
14:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:39:37.03 ID:wTE2/Iu80.net
注文せず
ゲームだけのガキ続出www
15:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:40:14.35 ID:I8qyVBim0.net
マクドナルドで何も買わんでもポケモンで遊んでてもいいのか?
31:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:45:28.17 ID:z/NyKg5Y0.net
>>15
こういう貧乏人の発想がイラつくわ
店に入って何も注文しないでいいとか
まさに貧乏人の発想
乞食野郎が
100円すらもったいぶってる人生って
181:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 13:13:47.74 ID:drgtm+0c0.net
>>31
その理屈、マクドだけは通用せんだろ
絶対に食べたくないという人もいるのだから
金がどうとか以前の問題だ、マクドは
104:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:33:54.21 ID:BuqwTNoG0.net
>>15
ええに決まっとるやろ
居座ったれ
160:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:48:41.11 ID:ujo83ImhO.net
>>15
ええで
白い目で見られるだけや
18:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:41:41.80 ID:0sGr+IVl0.net
水だけで長時間滞在
19:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:41:57.03 ID:yzba9PSX0.net
カネ持ってないキッズで大繁盛
マック大勝利だな
俺はモス行くは
21:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:41:58.93 ID:1EFxpaIF0.net
DQNのたまり場になるのか
今でもそうなんだろうけど
89:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:30:30.71 ID:P8s6m8xI0.net
さすがのdqn親子でも、バーガー一個も買わずに席につくことはないだろう
24:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:43:18.92 ID:5sSN1XRb0.net
一番安い飲み物だけで数時間粘る人増えそうw てかどさくさにまぎれて注文すらしない人もいそうだがなw
あとコンセントあるのかね
26:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:43:33.44 ID:UCnCF/Wt0.net
なりふり構わないカサノバカ社長
39:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:48:51.44 ID:zRzLovxY0.net
マクドでは何も食いたくないなマジで
コーヒーぐらいなら安全なのか
44:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:51:39.34 ID:vkTafZcx0.net
ポテトだけ注文して8時間居座るぞ!
45:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:55:21.27 ID:THMGkE6j0.net
駐車場に居座ってずっとポケモン
50:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 11:58:46.80 ID:3kRHtLWL0.net
なあこれキッズがずっと居座って他の客の席なくなるんじゃね?
マックだからどうでもいいけどw
65:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:17:06.48 ID:4lYM5PBA0.net
ジムになってる店舗は数時間居座る人もいるだろうけど
それ以外の店舗はそれほどでもなくね?
62:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:13:51.32 ID:fEHLIpT2O.net
せっかく閑古鳥が泣いてたのに
マクドナルド潰れるの見たかったなあ
77:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:22:29.69 ID:JhI7TGoq0.net
マクドナルド延命おめ
54:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:01:51.90 ID:0RFUEs0q0.net
うわー明らさまじゃんw
こんなゲームに頼らなきゃならないほど経営ヤバいのか
96:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:31:40.22 ID:LKR8n1AU0.net
本当萎えるわ…なんでよりによって毒ドナルドなんかと
97:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:32:27.16 ID:P8s6m8xI0.net
>>96
そりゃマックは昔からポケモンとコラボして支えてきたからな
85:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:29:30.05 ID:qWj6JjTN0.net
>>1
やっぱ日本で遅れていた理由はコイツらじゃねーか
179:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 13:06:04.40 ID:0VpNIFuW0.net
家の近所にいっぱいいるけど出るの面倒い
170:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:54:13.86 ID:NAMEvbUF0.net
店内入らなくても近くまでいけば、いけるんじゃないの?
それだと店の入り口前とか邪魔な人達が増えそうだな。
172:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:54:36.35 ID:i2jsobim0.net
気が付いたらマックでハンバーガー買わされてたwww
106:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:34:03.24 ID:VlsdDU2a0.net
スマイルを0円で買えばいい
121:名無しさん@1周年 2016/07/22(金) 12:37:15.85 ID:enuIvdT10.net
ジムとポケストップはマック以外にもたくさんあるよ
でもだいたい子供が集まるような公園や公共施設w
あと近所の屋内サッカー場と教会もポケストップになってたw
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469154911/
- タグ :
- ポケモンGO