1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:15:39.45 ID:56oAy7Mx0
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:15.15 ID:8I1kXEQNa
いや、これはマッマが正しいよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:36.56 ID:RjZdDW/Q0
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:48.07 ID:ujvIfrZwa
嫉妬やろな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:48.23 ID:P+ptcCed0
こんなん親として当たり前の心境やろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:16:55.14 ID:Ax2FUA8Q0
いや判断理由がアホすぎるわ
学歴を見ろよ
学歴を見ろよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:17:34.14 ID:7LtHW5AUa
人間は日々成長するんやぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:17:58.52 ID:I80UM4B60
まぁ相手の両親に嫌われない程度の服装でいかないって点でかなりあかんわなぁ
銀行への就職面接に浴衣で行くような奴みたいなもんやで
銀行への就職面接に浴衣で行くような奴みたいなもんやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:19:28.44 ID:SS/qdX3dd
>>14
ようアスペ
まともな服装で行ってないって見てもないのになんでわかるんや?wwwwwww
ようアスペ
まともな服装で行ってないって見てもないのになんでわかるんや?wwwwwww
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:06.25 ID:ydKeQAAsp
どんな服装か、どんな第一印象か言ってくれんと判断できん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:31.66 ID:8YLIYRf40
相手がよっぽどのDQNじゃないかぎり、かなりの毒親やな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:18:32.43 ID:hVs8fSEl0
これは親が正しいだろ
まともな親の元で育った奴ならわかる
まともな親の元で育った奴ならわかる
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:19:24.80 ID:t3tWNjHeK
ガキ「宿題教える?別にいいよ、ネットでぐぐるから」
これが現実
これが現実
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:19:44.32 ID:JT7GWZcHM
これ潰したら独身まっしぐらになりかねんで
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:20:43.39 ID:5VTRlIso0
金髪でアクセサリージャラジャラした派手な服装で「これがアタイの正装だから」とか言って会いにくるやつとの結婚認めるか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:21:37.61 ID:UKhSiXgp0
現代日本において、人間の価値の9割は学歴と年収によって決まる
この投書にはその2つが書かれていないのでなんとも言えない
この投書にはその2つが書かれていないのでなんとも言えない
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:12.18 ID:g2ONArQtr
>>65
学歴と年収がよければまともな格好をして印象もよいのではないか
学歴と年収がよければまともな格好をして印象もよいのではないか
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:17.93 ID:UKhSiXgp0
>>97
せや
学歴と年収という2つのステータスからは、服装や礼儀正しさも読み取り得る
せや
学歴と年収という2つのステータスからは、服装や礼儀正しさも読み取り得る
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:21:54.69 ID:mRT5fVvt0
こんなもん服装によって意見変わるやろ
武田弘光みたいな変態服の可能性もあるし
武田弘光みたいな変態服の可能性もあるし
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:22:18.36 ID:56oAy7Mx0
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:23.62 ID:pK1sx+jLd
>>81
そらそうよ
そらそうよ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:26.51 ID:Vyx+Kx/jr
>>81
これはレジェンド
これはレジェンド
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:47.79 ID:I+YFHUTq0
>>81
草
草
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:59.87 ID:2PxvuugB0
>>81
バッサリすぎて草
バッサリすぎて草
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:03.38 ID:h5z63klp0
>>81
180km火の玉ストレート
180km火の玉ストレート
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:24:22.13 ID:NMp/xmOT0
>>81
意外にまともな答えで草
意外にまともな答えで草
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:25:50.03 ID:+V7xUI2F0
>>81
ババアブチ切れ不可避やろこんなん
ババアブチ切れ不可避やろこんなん
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:36.75 ID:IrpwLNidr
>>81
ど正論でわろた
ど正論でわろた
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:41.83 ID:k/Ng4zjp0
>>81
言うてもグレーのスウェットにハローキティのサンダルとかだったらどうよ?
言うてもグレーのスウェットにハローキティのサンダルとかだったらどうよ?
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:28:21.19 ID:GnUinxfsd
>>81
言い過ぎンゴねぇ
言い過ぎンゴねぇ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:28:43.76 ID:8I1kXEQNa
>>81
これ正論やけど、何の解決にもなってない
これ正論やけど、何の解決にもなってない
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:35.17 ID:OoPWXQGy0
でも相手の親に挨拶しに行くって言う時にはそれなりの格好していくやろ
それが出来へんって相当やぞ
まぁどんな格好で来たのかは知らんけど
それが出来へんって相当やぞ
まぁどんな格好で来たのかは知らんけど
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:23:54.22 ID:cwdVGgnOd
反対理由が見た目の第一印象wwwwwwwww
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:25:14.85 ID:769RY1xj0
でも結婚て当人同士の問題で済まんよな
身内親族に認めてもらう必要はあるぞ
身内親族に認めてもらう必要はあるぞ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:26:15.09 ID:EkYVIk/6d
>>145
そうなんだよ
相続問題とか介護問題もあるしね
そうなんだよ
相続問題とか介護問題もあるしね
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:27:16.92 ID:/dcsR2dKa
まぁ教養のなさはいくら取り繕っても滲み出るしな
交際相手の両親にまともなら挨拶もできんやつはいらんわ
交際相手の両親にまともなら挨拶もできんやつはいらんわ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:27:23.27 ID:jCyDGmYU0
モノとかじゃなくて普通に心配だろ
離婚するかもしれないし
息子も大人なんだから~と突き放すのは簡単やが、苦労する息子見たくないってのも本音やろ
反対して女の対応見てったらええやん
離婚するかもしれないし
息子も大人なんだから~と突き放すのは簡単やが、苦労する息子見たくないってのも本音やろ
反対して女の対応見てったらええやん
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:27:41.28 ID:769RY1xj0
ワイかて娘がなんJ民に連れて来たらそんな奴と家族になれる気せーへんから認めんで
どうしても結婚するいうなら親子の縁切るから好きにしたらええわ
どうしても結婚するいうなら親子の縁切るから好きにしたらええわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/20(水) 10:28:02.25 ID:43SUOLIE0
『息子が選んだ女を否定するのはその女を選んだ息子をも否定する事』って誰かが書いてた
毒になる親 一生苦しむ子供
毒親からの完全解放 (本当の自分を取り戻して幸せになる7つのステップ)
本気で結婚したいと思ったら読む本
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468977339/
|
|