北海道では、短い夏を思い切り楽しむかのように、この時期にいろいろなイベントがあります。
(ちなみに、花も一気に咲くので「紫陽花」と「コスモス」が一緒に咲きます)
今日と明日は、大好きなイベント「酔ってけ浜町」が室蘭駅近くの「浜町銀座」で行われます。
普段は見渡す限り人がほとんどいない商店街が、一気に人であふれるのです!
室蘭の人口の半分位が来たのではないかと思うほど。
(実際は違いますが)
焼いてます!飲むぞー
焼き物はもちろん「炭火」です。
この煙が飲み心をかき立てます
テーブルにポケモン出現!
テーブルに生ビールを置いたところ、そこに「ポケモン」(ヒトカゲ)出現!
まだ日本ではポケモンGOはリリースされていないというのに!
一足先に室蘭に登場か!!
実は家で作って連れてきました(わかりますよね)。
こういうのって大好き。
6年前も「初代iPad」の発売が待ちきれず、段ボールにiPadの写真を貼り付けて持ち歩いていました。
室蘭やきとりとポケモン
生ビールには「室蘭やきとり」。
飲食店の屋台で作っているので美味しいです
あー、外で飲む生ビールの旨いことよ
でも少し寒くなってきたので、パーカーをはおりました。
室蘭のスター竹野留里ちゃん
ステージでは、室蘭の歌姫「竹野留里ちゃん」が歌ってくれました。
「道立栄高校」の現役女子高生で、すごく可愛いのです。
おばさん(私)大ファンです
「カラオケバトル」の番組で全国区で大活躍しています。
初めて生で聞いたのですが、やはりものすごく上手くて迫力がありました。
ポケモンも飲むか?
「生ビール」の次は「ハイボール」。
ポケモンも付き合わせます。
酔っぱらってCさんに張り付いたポケモン。
生の音楽はいいねー
陽も落ち、ステージではジャスバンドの演奏が始まりました。
室蘭に来て、めっきり生の音楽を聴く機会がなくなりました。
お酒を飲みながらの生演奏は最高でした
最後は抽選会
20時半頃からは、抽選大会が始まります。
私たちは二人ともポットに入った「苗」が当たりました。
なんの植物かはよくわからないのですが、育てたいと思います。
バスの時間までラーメンを
終わったのが21時過ぎ。
しかしバスは22時16分までありません。
ちなみに、これが終バスです。
そこで久しぶりにラーメン屋「なかよし」に入ってみることに
ここのチャーシューが旨いのだ
まずは「チャーシュー&メンマ」をつまみながらビールを飲みます。
あー、久しぶり!
半麺を二人で分け合います
そしてラーメン。
麺を半分にしてもらい、それを二人で分け合いました。
「一杯のかけそば」みたいです。
そしてほろ酔いで終バスに乗り込み、ガタゴトゆられて家に帰りました
ここまでお読み頂きありがとうございました。












この記事へのコメント