ついに日本でもリリースされたポケモンGO。混雑していても、ポケモントレーナークラブアカウントに登録する方法を紹介します。
ポケモンGOをダウンロードして、ポケモントレーナークラブアカウントを登録しようとすると、以下の様な文面が出てきます。
現在、「ポケモントレーナークラブアカウント」のサービスが混雑しており、新規アカウントの作成などのご利用が正常にできない状況となっており、譲許の改善に努めております。
そのため、新規アカウントの作成ができない13歳未満の方は「Pokemon GO」をプレイしていただくことができません。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、今後の情報の更新をお待ち下さい。
しかし、海外のポケモントレーナークラブのサイトからなら登録することができます。
上記のサイトにアクセスし、「Create Account!」をクリック。
Date Of Birthに生年月日を設定し、CountryでJapanを選択して「Continue」をタップ。
Usernameに希望する名前を入力し、PasswordとConfirm Passwordにパスワードを入力。Email AdressとConfirm Emailにメールアドレスを入力します。Screen Nameを入力し、「I accept the Pokemon.com Terms of Use」にチェックを入れてContinueをタップ。
これで登録完了です。登録したメールアドレスに「Pokémon Trainer Club Activation」というタイトルにメールが来るので、「Verify your email 」をクリックしてメールに認証ができます。
あとはポケモンGOを開いて、登録したユーザー名とパスワードでログインすればOKです。
トレーナークラブアカウント作ろうとしたら…orz
— HIRO㌠案件ください(-ω-` ) (@HIRO__0922) 2016年7月22日
Googleでやるか… pic.twitter.com/nangPPg1U7
googleアカウントでポケモンGO始めたらアカウントの個人情報抜き放題だし、わざとトレーナークラブのサイト復旧遅らせてるんじゃないかと勘ぐってしまう自分がいる…
— トリス君@遊戯王収集 (@tris_ganQ) 2016年7月22日
と思ったら登録パンクしてて出来ないのか! Googleアカウント使いたくないから、大人しくトレーナークラブ復活するまで待ってよう
— 京谷悟 (@gangcow69) 2016年7月22日
Googleアカウントが職場のやつだから勝手に認証用にするのもまずいし、トレーナークラブは新規登録できないし
— スズキ@時代は航空戦艦 (@suzukiP) 2016年7月22日
トレーナークラブ登録できない(´^ω^`)ブフォwww
— poketama (@the_poketamago) 2016年7月22日
当然っちゃ当然か…どうしよう、グーグル垢でやるかな……でもせっかくだからアカウント作りたい (´・ω・`)
Googleアカウントで登録したくないからトレーナークラブで登録しようとするのに混雑しててできない萎える
— みさきはブルエン・indigo余韻 (@donadros) 2016年7月22日
Googleアカウント使えば出来るっぽいけど絶対使いたくねえ…トレーナークラブでやるんだ俺は…
— Kinoco Tumayouji (@tumayouji_stn) 2016年7月22日
Googleアカウントは個人情報あるので使いたくない→トレーナークラブに登録せざるを得ない→混雑で登録できない→めのまえがまっくらになった
— カワサキ (@ChefKawasaki) 2016年7月22日
うーん(´._.`)グーグルアカウントを連携させるのは、やっぱり怖い部分あるからトレーナークラブの復旧待とっと( ˘ω˘ )どうせ会社ではできひんし
— ルル☆ピクミン実況中! (@rrrrruru) 2016年7月22日
だから事前にポケモントレーナークラブのアカウントを取っておけとあれほど… 。トレーナークラブのサイト落ちてるそーな。
— ももんこ@桃屋受付開始 (@udonkoein) 2016年7月22日
ポケモンGO来たけどトレーナークラブとやらが負荷で落ちてるから後回しでいいか これにgoogleサインイン使いたくない
— wakame (@wakame13) 2016年7月22日
トレーナークラブの登録出来ないし、グーグル垢新しく作るしかないかな
— フィロスト@陸奥提督 (@Lyrical_Philost) 2016年7月22日
トレーナークラブで登録したかったんだけど案の定サーバーダウン
— 水飛沫 (@mizusibuki584) 2016年7月22日
@suvalp 海外のトレーナークラブのサイトから登録できたよ
— いせえび (@isenoebi) 2016年7月22日
ちなみに「トレーナークラブで登録が出来なかった場合の対処法」っていう案内が載ってるページも余波で落ちてたwwwwみんな考えることは同じね…。
— 黒木 Lv95 (@love4seibu) 2016年7月22日
アンドロ勢はアンドロイドのバージョンが足りなくて出来ない人も多いみたいなので、おとなしくアンドロのバージョンアップしながら待ちましょ。
googleアカウントで登録すると「googleアカウントの情報の使用」と「googleメールアドレスの公開」の許可を求められるからなんだか嫌だなあと思って、ポケモントレーナークラブに登録しようかなと思ったのだけど、今度はトレーナークラブが落ちてて新規登録出来ないから進めないw
— mero (@mero013r) 2016年7月22日
自分はGoogleのアカウントで紐付けした。持ってたしトレーナークラブ混んでるしね
— 君津区 (@Dr_KIMMiK) 2016年7月22日
ニックネームはアルファベットと数字だけしか使えないが、
どうもアルファベットと数字組み合わせないと通らないっぽい?