米レジェンダリー・ピクチャーズが着手
1 名前:Hero syndrome ★[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:13:35.71 ID:CAP_USER9.net
海外で先行リリースされた任天堂のスマホアプリゲーム「ポケモンGO」が空前のヒットとなり、社会現象にもなっているが、遂に“ポケットモンスター”がハリウッドで実写映画化される。『パシフィック・リム』(13)や、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』(14)などを手掛けた米レジェンダリー・ピクチャーズが着手することを認めたと、DeadlineやThe Wrapなどの海外メディアが伝えた。多数の映画製作会社が映画化権の争奪戦を繰り広げたそうだが、最終的に2016年1月、中国の大連万達グループに買収されたレジェンダリー・ピクチャーズが契約に至ったという。2017年から制作を始めるとのことだ。シリーズ化される可能性のある『ポケモン』ハリウッド実写映画化第1弾は、任天堂が2016年にニンテンドー3DSシリーズ向けにリリースしたゲーム『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』をベースにするという。脚本の有力候補として映画『クロニクル』(13)のマックス・ランディスの名前が挙がっているが決定はしていない。あらすじなどの詳細も不明。ゲーム『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』は人間とポケモンが共存するライムシティという街を舞台に、“名探偵”ピカチュウが少年ティムと共に人間やポケモンから証拠や証言を集め、推理を進めるというもの。アメリカでは同ゲームが日本でリリースされると、英語版のピカチュウの声優として、映画『グッド・ショーティ』の俳優ダニー・デヴィードを推薦するファンの署名運動が起きた。現地時間21日から開幕するサンディエゴ・コミコンでは「ポケモンGO」の開発者がパネルディスカッションに参加する予定になっている。『ポケモン』ハリウッド実写映画化についても何らかの公式発表があることに期待したい。
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:13:44.86 ID:2y7tWjA+0 (PC).net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:14:54.52 ID:7YHCXeSg0 (PC).net
ホラーがいいな
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:15:25.08 ID:6xRwPupo0 (PC).net
舞台は中国。
8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:16:59.91 ID:R2d6jxyb0 (PC).net
いや、ポリゴンアニメでええやんけ
なんで実写化・・・
9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:17:16.92 ID:37tD862t0 (PC).net
ピカチュウはジョニーデップがやればいい
黄色く塗ったくって。
ジムキャリーでもいい
10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:17:33.44 ID:CPO0nYUE0 (PC).net
実写化しちゃうかw
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:18:30.75 ID:m4CuUXRbO (携帯).net
ピカチュウはジャンレノ確定としてサトシは誰がやるんだ
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:18:31.18 ID:at1QJ/kU0 (PC).net
人間が顔にメイクしたり着ぐるみきてやるのか?
全身を黄色く塗りたくったオッサンが「ピカ~!」とか言うんだろうな
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:19:20.67 ID:KjtBDcmO0 (PC).net
ディズニーにでも頼んで、CGアニメの方がいいんじゃないか?w
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:19:23.19 ID:66Rt9DNS0 (PC).net
タマタマとかドガースとかどうなるんですかね
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:19:38.42 ID:BzIvWWvJ0 (PC).net
着ぐるみやマスクの類も一切使わない実写を希望
ピカチュウには蛭子さんで
ミュウツーにはエスパー伊東で
19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:19:38.97 ID:ABUA7kpJ0 (PC).net
俺たちの、めごっちは何役なんだ?
21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:20:26.39 ID:V8JyqmgC0 (PC).net
何故ポケモン実写映画化w
「ポケモンGO流行ってるなー」
「そうだな。なぁいいこと思い付いた。ポケモン実写映画化しようぜ」
「いいわね。これだけブームだもの話題になるわぁ」
見たいなノリで決まったんだろうかw
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:20:40.51 ID:gRnb7o2Q0 (PC).net
ピクサーで3D化なら期待できたのに
実写て
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:25:00.67 ID:T12dGmbw0 (PC).net
主人公は中国人
ポケモンのバトルはカンフー
舞台はアメリカのチャイナタウン
31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:26:21.94 ID:z7jJUVfh0 (PC).net
ソニーピクチャーズは手をださなかったか
32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:26:59.51 ID:/gvzkLGd0 (PC).net
マリオで既に実績のある任天堂なら安心だな
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:27:20.51 ID:4qUMUfic0 (PC).net
これは持って回った異文化攻撃
いかに落胆させるか、みたいな
36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:29:27.25 ID:mDrtkC0L0 (PC).net
クリストファー・ノーランにリアルシリアス路線で作って欲しかった
40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:33:23.75 ID:Hdgshd7V0 (PC).net
レジェンダリーって中国に買収されたじゃん
42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:37:24.22 ID:L8AlDaTM0 (PC).net
案外面白くなるかもな
ポケモンさえ出しとけば後はどんなストーリーにしようが自由なんであれば
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:40:46.39 ID:M/YMxd0V0 (PC).net
スティーブン・スピルバーグが200億円ぐらい使って作れよ
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:42:55.16 ID:R7MZrzqE0 (PC).net
ウルトラQみたいに、着ぐるみがいいとおもう
53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:46:41.68 ID:Hdgshd7V0 (PC).net
ちなみに今年の年末に妖怪ウォッチの実写だからな
55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:47:16.28 ID:2woxMa8s0 (PC).net
え、主人公はサトシではないのか
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:47:31.29 ID:CPO0nYUE0 (PC).net
ハリウッドも、ネタに困ってるみたいだなw
57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:48:04.26 ID:M/YMxd0V0 (PC).net
こういうのは香取慎吾がやる仕事だろ
62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:54:16.38 ID:wuOT8QmO0 (PC).net
ホラーにしよう
歩きスマホが原因で色々な死に方90分
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:56:26.13 ID:3vCxglJ+0 (PC).net
名探偵ピカチュウは映画「テッド」からゲスな部分を引いて探偵要素を足したようなゲームだぞ。
69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 14:58:42.53 ID:YqFt6bFZ0 (PC).net
ネバエンディングストーリーっぽくしてくれ
72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 15:05:32.24 ID:9JGOGnMN0 (PC).net
ロードオブザリング作った人らにゼルダの映画作って欲しい。
75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 15:08:56.01 ID:ujolASmc0 (PC).net
映画より米でドラマ化したらえーねん
76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 15:08:59.76 ID:aYSJtWtL0 (PC).net
中川翔子は何役で出るの?
10代のヒロイン役?
80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 15:20:18.88 ID:GQzAfCJW0 (PC).net
もう無理、任天堂倒せない
85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 15:27:31.63 ID:xcF7vGmo0 (PC).net
ジョニーデップを使えばそれなりにはなるだろう
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2016/07/21(木) 15:29:37.96 ID:EtmcKsXV0 (PC).net
敵はサトシに捨てられたカスミでお願いします。
2ch.sc引用元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469078015/