00
1:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:15:41.62 ID:sLfsHoE3d.net

田舎





都会(渋谷)


これが現実


リンク

Pokemon GO
無料
評価:まだ無いよ


android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo&hl=ja


スポンサードリンク
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:19:12.72 ID:3vsL7iaoM.net

差別だね
レイシスト


4:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:19:22.05 ID:IiIPSewu0.net

DSのすれちがいとかの時代からそうやん


5:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:21:52.92 ID:Set2EVP3M.net

ほんと任天堂は田舎差別がひどいな


6:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:22:12.51 ID:vGfTWAii0.net

元ネタのイングレスの頃からそうでしたし


7:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:22:43.22 ID:Eay5nvbZ0.net

イングレス基準なんだしイングレスやってない田舎者が悪い


2:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:19:03.47 ID:/YHn2R1pd.net

レベル3にできる時点で真の田舎とは認められないw


14:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:29:16.08 ID:Ia/OCwpk0.net

>>2
確かに


10:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:26:24.61 ID:ZPqAG3s8a.net

山奥でもちょくちょくいるぞ
フシギダネとかイーブイとか


9:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:23:38.62 ID:SlHfnlBg0.net

35 :

なまえないよぉ~

2016/07/22(金) 11:41:21.47 ID:nTxmM32G

我が家 田舎すぎてどうすればいいの・・・




12:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:27:47.81 ID:p5Zt2i/h0.net

神社とかねえの?
地図に記号出るような


20:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:32:15.19 ID:ZPqAG3s8a.net

>>12
さっきよくわかんない神社とかもあったぞ


23:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:36:19.61 ID:/YHn2R1pd.net

>>12
平河天満宮でボールをゲットした


17:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:31:05.50 ID:Yqs0hSC60.net

ポケモンはいるかもだが
ランドマークをくるくるしてモンスターボールを得たりする頻度は減るか


15:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:29:37.03 ID:NB9TcSGO0.net

このゲーム、ランドマークじゃなくランダムに配置してるのは田舎に配慮してって聞いたんだがどういうことだってばよ


13:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:28:18.43 ID:sMKkJ5s20.net

ま、これだけの国民的ゲームだし、政府も地方創生で色々やるだろうし、時間の問題だよw


19:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:32:03.58 ID:Ontk9ePv0.net

>>13
国民的ゲームって今日始まったばかりなんだか?w


18:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:31:12.90 ID:ZPqAG3s8a.net

ポケストップなら給水塔とかマンホールみたいなのもあるから
田舎も探せばなんかあるはず


21:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:33:15.74 ID:cYLLXSuYa.net

公園行くと意外といっぱいある


25:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:37:40.09 ID:Yqs0hSC60.net

田舎者はとりあえずマクド目指して歩け

『ポケモンGO』×「マグドナルド」コラボの詳細判明…全店舗が「ジム」か「ポケストップ」に!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000005-isd-game


27:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:41:00.22 ID:hnfyzyyB0.net

>>25
うちの実家最寄りのマクドまで30キロくらいあるんですけど・・・
ちなみに独立した店舗じゃなくイオン店内のマクドな


30:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:46:50.97 ID:on89Ak330.net

クソ笑った


26:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:40:53.49 ID:G3Y9HUntd.net

五大都市住まいが羨ましいww


31:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 15:06:58.59 ID:sXWmXQi80.net

5大都市って東京、大阪、名古屋、福岡、さいたまの事?


28:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:42:21.47 ID:+Muf8kuTd.net

北海道の人どうよ?w


32:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 15:18:23.71 ID:n3RlGXT+0.net

5分ごとにアイテム湧くスポットになってる公園とか
ぼっちにゃ生き地獄だぜHAHAHA


29:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 14:43:52.88 ID:/PicqltM0.net

ああ割とランダムに配置しているのかと思ったらちゃんと意味があるんだな。
観光名所とかに多く生息しているのだったら旅行ついでにポケモンGETしようとなるし想像以上に大きなムーブメントになるかもな。


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1469164541/