「ポケモンGO」配信開始で関連株上昇

世界中で人気を集めているスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」の配信が、日本でも22日から始まったことを受けて、東京株式市場では関連する銘柄に買い注文が集まっています。
このうち、開発に関わった大手ゲームメーカーの「任天堂」の株式は、ポケモンGOの配信が伝わると買い注文が集まり、株価は一時、率にして6.9%上昇しました。午前の終値は21日より1370円高い、2万9370円と、4.8%の上昇となりました。また、連携したサービスを展開する外食大手「日本マクドナルドホールディングス」の株式も、21日より250円、7.1%上昇しました。市場関係者は「ポケモンGOに関連する銘柄はこれまで期待が先行して買われていて、すでに株価は高い水準にある。投資家は今後、どこまで配信数が伸びるのか、会社の業績にどの程度影響を与えるのか注目している」と話しています。