2016.7.22 09:00

散々「自衛隊はいらない」と言っていた翁長知事が「中国船への対応をお願い」 中国海軍の襲来にビビっていまさら政府に泣きつく







翁長雄志沖縄県知事が政府に初めて安全確保要請 尖閣周辺海域の中国軍艦侵入
http://www.sankei.com/politics/news/160721/plt1607210043-n1.html
200x150

(記事によると)

沖縄県の翁長雄志知事は21日、首相官邸で開かれた「政府・沖縄県協議会」で、今年6月9日に中国海軍のフリゲート艦が尖閣諸島(同県石垣市)周辺の接続水域に侵入したことなどを受け、地域住民の安全確保に向けて万全の態勢で取り組むよう菅義偉官房長官らに要請した。翁長氏が中国船への対応を政府に要請するのは初めて。

 要請に対し、情報収集や監視活動に取り組んでいることを説明した上で、「政府としては引き続きわが国周辺海域での警戒監視活動に万全を期す」と応じた。





1. この話題に反応する名無しさん

何ふざけたこと抜かしてるの、この売国奴。宗主国様に媚売ればいいだろ。


2. この話題に反応する名無しさん

自衛隊はいらない、米軍は出て行け、安保法は不要というズラ知事。中国大好きなんだから中国に守ってもらえよ。寝ぼけるな!!



3. この話題に反応する名無しさん

まずは「酒酌み交わして追っ払う」と言い放ったSEALDsでも派遣しとけばいいんじゃねww



4. この話題に反応する名無しさん

なんやこいつ
散々政府に喧嘩売っておきながら、都合の良いこと言ってんじゃねぇよ




5. この話題に反応する名無しさん

やっぱりこうなりましたか。
米軍要らね、自衛隊要らね基地要らね憲法9条守れの結果、自分に直接危機が見えたら安全確保。




6. この話題に反応する名無しさん

こういう時は自衛隊頼るのね



7. この話題に反応する名無しさん

安全というのは要請すれば確保出来るというものではない。情勢が見えていない人が行政の長であることは不幸なことだ。



8. この話題に反応する名無しさん

政府に散々喧嘩うっといて困ったことがあったら守れと?政府になんくるないさーは通用せんぞ



9. この話題に反応する名無しさん

中国は攻めてこないんじゃなかったっけ?















(;^ω^)・・・


(#^ω^)・・・


まずは「ごめんなさい」じゃない?